じゅん☆ブログ

阿寒湖温泉 温泉民宿山口 2013.07.20
釧路市阿寒町(くしろしあかんちょう)の阿寒湖温泉にある「温泉民宿山口」へ行ってきました。ココは温泉街の端にあるこじんまりとした温泉民宿です。駐車場にクルマを停めて中へ入ると可愛い九官鳥が出迎えてくれました。
7.5畳和室
チェックインの手続きを済ませて客室へと案内されました。こちらは本日宿泊する和室「ペンケトー」です。室内にはテレビやお茶セット浴衣タオルセットなどが用意されていました。ティッシュボックスや冷蔵庫はありません。洗面所トイレは共同となっていました。トイレへ向かう廊下には雑誌コーナーみたいなのがあります。
浴衣へ着替えて脱衣所へとやってきました。民宿山口の浴室は地下にあります。脱衣所にはコインランドリー(200円で洗剤付き)がありました。壁には温泉分析書が掲示されているのですが、それを見てボクは興奮してきました・・・(謎)
スッポンポンになって浴室へ入ってみました。小さな湯船が一つとシャワー付きの洗い場が二つあるだけのシンプルな浴室で、煉瓦模様のタイルが良い雰囲気を醸し出していますね。湯船には少し濁った感じのお湯が源泉かけ流しで注がれていました。
さっそく入浴してみました。温泉民宿山口のお湯は「正次6号源泉」と呼ばれる阿寒湖温泉で一番濃い泉質のお湯を引いています。脱衣所に掲示されている温泉分析書(平成24年)によると、泉質は成分総計2,401ミリグラムの含塩化土類重曹泉とのコトでした。なかなか効く感じのお湯で、湯口のお湯を舐めてみると微弱な鉄味と甘味を感じるコトができます。素晴らしいお湯を堪能させていただきました。
こちらは夕食です。夕食は一階にある食堂で用意されました。メニューは左上の方からポテトサラダ焼き魚漬物きんぴらごぼうカボチャ白米味噌汁といった家庭的な感じの料理で、アサヒスーパードライを飲みながら美味しくいただきました。
夕食後は阿寒湖温泉街を散歩したり温泉へ入ったりしました。布団敷きはセルフサービスとなっているので、寝たくなったら寝るといった感じです。ボクはチェックイン直後に布団を敷いてゴロゴロしていました。宿の浴室は24時間利用できるようになっています。女湯も男湯と同じような造りになっているようですが、女湯の脱衣所には何故か平成14年の温泉分析書が掲示されていたりします。
翌朝の朝食です。メニューは左上の方から目玉焼き、焼き魚、味海苔、漬物、白米、カップ納豆、ホウレン草のおひたし、味噌汁といった感じでした。さて、今回宿泊した温泉民宿山口ですが、正次6号源泉を引いているというのがポイント高かったですね。どこかの民宿で正次6号源泉を使用しているというのは知っていたのですが、それがどこの民宿なのかは不明だったのです。ボクはこの正次6号源泉が大好きで、ジックリとこのお湯を楽しめる場所が見つかったなぁと思いました。そして民宿ならではの家庭的なおもてなしも好感が持てましたね。またいつか宿泊してみたいと思います。

★温泉民宿山口(おんせんみんしゅくやまぐち)
 場所 : 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉5丁目3の2
 電話 : 0154-67-2555
 営業 : 日帰り入浴なし
 休業 : 年中無休
 宿泊 : 14:00-09:00
 泉質 : 含塩化土類重曹泉(中性低張性高温泉)
 成分 : 成分総計2,401ミリグラム(Na・Mg・Ca-HCO3・Cl)
 泉源 : No.207-025(正次6号源泉)
 備考 : ドライヤーなし・冷蔵庫なし・ティッシュなし
 感想 : ★★★★☆
  

Comment
じゅんさんこんにちは~
先日の羅臼の記事の完成をみて
秘かに良かった~と喜んでいました(笑)
そして新しい記事まで・・・ありがとうございます(笑)

ここって正次6号源泉なんですか?
この葛湯のようなお湯たまりませんね~
最近mioも阿寒湖にある青く見える露天風呂の宿にお泊まりしましたよ!
これを知っていたらここでも良かったのになぁ・・・
ここは日帰り入浴が無いからお泊まりしないと入れないんですね
う~ん予定を立てねば~(笑)
mio | 2013/07/20 14:53
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2013/07/20 15:25
じゅん☆さん、こんばんは☆
更新楽しみにしていました♪
正次6号源泉の様なお湯が阿寒湖温泉にあるなんて~☆
こんな凄い穴場があるなど、
やっぱり阿寒湖温泉は奥が深いですね♪
たいやき | 2013/07/20 20:26
じゅんさん、こんにちは!
今回は、「朝日を浴びてのすっぽんぽん画像」は
ないのですか?
ぜひ、そちらもシリーズ化してください(笑)
kaz | 2013/07/21 08:27
民宿本来の「家庭的なおもてなし」いいですねぇ~。ところで、「サッポロクラシック」は無かったのですか?
北海道大好き | 2013/07/21 10:05
こんばんわ ひさしぶりの更新ですねぇ 今回は阿寒ですか 話は変わりますが先週近所の
川湯温泉に泊まって来ました自宅の基礎コンクリート打設が終わったので一休みと言う事で
きたふくろう のビジネスプラン楽天トラベルで\6772でした部屋はお任せですが夕食は個室
の小上がりで食べられるので撮影可能ですよ内容も良かったですよ。
渡りからす | 2013/07/22 17:45
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2013/07/22 21:26
正次6号源泉・・・これは興奮せずにはいられないです(笑)
ここは私も候補に入れておこうと思います~
のん | 2013/07/23 01:06
★mioさん
こんばんは~♪
やっと新しい記事ができました!
 
民宿山口は正次6号源泉なのですよー
このお湯は大好きです♪
 
阿寒湖の青いところはあそこかな?
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-1054.html
まだ、阿寒のネタもあるので
お楽しみに~♪
じゅん☆ | 2013/07/25 18:20
★非公開(2013/07/20 15:25)さん
その貼り紙はボクも見ましたが
おそらく関係無い人が勝手に開けて
見ていくのでしょう・・・
非常に興味はありますが
入ったコトはないですねー
じゅん☆ | 2013/07/25 18:21
★たいやきさん
こんばんは~♪
更新サボっていてゴメンなさい
正次6号源泉を泊まって楽しめる宿を発見した感じです!
なかなか穴場の温泉宿かな?
じゅん☆ | 2013/07/25 18:22
★kazさん
こんばんは~♪
残念ながら朝日を浴びてのすっぽんぽん画像は無いのです
お詫びに土下座するので勘弁してください・・・(笑)
http://blog-imgs-60.fc2.com/5/0/5/505060/1307251800.jpg
じゅん☆ | 2013/07/25 18:22
★北海道大好きさん
そうですね
ココはとても家庭的な感じがしました♪
サッポロクラシックは無かったですね~ v-275
じゅん☆ | 2013/07/25 18:22
★渡りからすさん
こんばんは~♪
久しぶりに更新しました(笑)
きたふくろうはまだ泊まったコトが無いのですが
そのようなプランがあるのですねー
その価格で夕食が個室とは素晴らしい!
宿泊候補に入れておこうと思います
じゅん☆ | 2013/07/25 18:23
★非公開(2013/07/22 21:26)さん
こんばんは~♪
ほぉー、オモシロい試みをやっているんだぁ
加温かけ流しといった感じなのでしょうね
モエレのようになる可能性はありそうな予感・・・
じゅん☆ | 2013/07/25 18:23
★のんさん
何だか謎が解けたような感じがしました(笑)
この辺にある他の民宿も気になるところです・・・
じゅん☆ | 2013/07/25 18:23
じゅんさんこんばんは!
土下座画像、最高です。これもシリーズ化してみてください(^。^)
kaz | 2013/07/25 21:10
じゅんさん、こんにちは!(;_;)
この宿知っています。
泊まったことあるけど、こじんまりして
いいですよ。
しかし、じゅんさん痩せましたか?
お尻にボリュームがないような??
癒されるけど、なんか痩せてませんか!!
じゅんさん、サービスショットをお願いします。
それだけで、1か月は頑張れそうだよ。
あははっ(笑)
お尻に癒されるからしかたないですよ。

みなみん | 2013/07/26 12:37
じゅん☆さん こんにちわ~
家庭的雰囲気~と思いながら見ていたのですが このちょっと狭い浴室 …!!
行ったことあったのでした~ 
外国の方と一緒になり なにやら言っていましたが『熱い』以外さっぱりわからず 笑っ水を入れてちょっとぬるくしてみたら 喜んでました
まる得プランみたいな宿泊をしたので夕食は豪勢~ でっかいホッケが美味かった~
驚きの穴場の湯だったのですね  入浴済☆ ちょっとニヤリです
ひよこ | 2013/07/26 15:12
★kazさん
こんばんは~♪
いやぁ~、シリーズ化は難しいかな?(笑)
じゅん☆ | 2013/07/29 19:55
★みなみんさん
こんばんは~♪
ココへ泊まったコトがあるとは流石ですね!
お、お尻にボリュームが無いですか?
おかしいなぁ~
じゅん☆ | 2013/07/29 19:57
★ひよこさん
こんばんは~♪
ひよこさんも行ったコトがあるのですか!
結構行ったコトある人がいるんだなぁ~
浴室には中国語とか韓国語の注意書きがありますよね
ココはなかなか穴場だと思いますよ!
じゅん☆ | 2013/07/29 19:57
じゅんさん、サービスショットはありま
せんか?
ぜひお願いします。
みなみん | 2013/07/30 12:23
★みなみんさん
サービスショットですか!?
それでは次回記事の写真を一足先にお見せしましょう(笑)
http://blog-imgs-60.fc2.com/5/0/5/505060/1307221851.jpg
じゅん☆ | 2013/07/30 18:05
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :