第56回 勝毎花火大会
2006.08.14








この記事に関連する動画を作成しました。下の「Enter」を押すとFC2動画が現れます。再生ボタンを押してご覧ください。動画が途切れる場合は一時停止して少し待ってから再生してください。なお、再生には「Adobe Flash Player」が必要です。
これまた綺麗にとれてますね☆
上から7枚目の写真すごい好きです☆
これと同じ花火を今年花火大会で見てきました☆
花火見ると夏ってかんじですよね。
上から7枚目の写真すごい好きです☆
これと同じ花火を今年花火大会で見てきました☆
花火見ると夏ってかんじですよね。
★Mickeyさん
どうもありがとうです♪
7枚目の花火、カワイイですよね
偶然うまく撮るコトができました
花火大会が終わると北海道はアッと言う間に秋です
どうもありがとうです♪
7枚目の花火、カワイイですよね
偶然うまく撮るコトができました
花火大会が終わると北海道はアッと言う間に秋です
花火の写真綺麗に撮れません?
コツがきっとあるのでしょうね!
とっても綺麗に、素敵に、可愛く拝見しました
花火が終わった後は何故か物悲しく感じるのです・・・
コツがきっとあるのでしょうね!
とっても綺麗に、素敵に、可愛く拝見しました
花火が終わった後は何故か物悲しく感じるのです・・・
★菜乃葉ですさん
花火撮影は難しいですよね
今回は100枚以上撮ったうちの8枚です
簡易三脚を使ってシャッターは手押しですが
カメラの性能に助けられて撮影するコトができました
花火の後は物悲しい感じもしますよね
花火撮影は難しいですよね
今回は100枚以上撮ったうちの8枚です
簡易三脚を使ってシャッターは手押しですが
カメラの性能に助けられて撮影するコトができました
花火の後は物悲しい感じもしますよね
上手く撮れてますね~なかなか良い花火大会のようですね。
★masuさん
masu さんに上手く撮れてますね~って言われるとうれしいです♪
ウワサには聞いていて、今回初めて見に行ったのですが見事でした
こんなに沢山の花火が同時に打ち上がるのを見たのは初めてだったので感動でした
来年も行きたいと思います
masu さんに上手く撮れてますね~って言われるとうれしいです♪
ウワサには聞いていて、今回初めて見に行ったのですが見事でした
こんなに沢山の花火が同時に打ち上がるのを見たのは初めてだったので感動でした
来年も行きたいと思います
じゅんさん勝毎にも行かれたんですねぇー。
しかし、やっぱ花火は勝毎ですよね。
凸ヽ(^-^) タイコバン
しかし、やっぱ花火は勝毎ですよね。
凸ヽ(^-^) タイコバン
★温泉爆走族さん
勝毎花火大会、行ってきましたよ~
初めて行ったので感動も大きかったです
今から来年が楽しみです♪
勝毎花火大会、行ってきましたよ~
初めて行ったので感動も大きかったです
今から来年が楽しみです♪
素敵なブログですね。
癒されます。ありがとうございました。
癒されます。ありがとうございました。
★蓮868さん
どうもありがとうです!
また見に来てくださいね♪
どうもありがとうです!
また見に来てくださいね♪
どれもとっても素敵な写真で
本当に私も見に行ってたのかしら?なんて
思ってしまいましたよー(笑)
花火の季節が終わると何だか淋しい気持ちになりますー
・・・って来月7日にばんえい十勝での花火大会があるのを忘れていました(^^;
これが見おさめになりそうです。
でも冬の花火もひんやり冷えた空気中に軽ーく響く音も好きだったりします。
十勝だと、こおり祭りや陸別町でのしばれフェスティバル☆
じゅんさんは見に行った事ありますか?
お薦めです(*^-^*)
本当に私も見に行ってたのかしら?なんて
思ってしまいましたよー(笑)
花火の季節が終わると何だか淋しい気持ちになりますー
・・・って来月7日にばんえい十勝での花火大会があるのを忘れていました(^^;
これが見おさめになりそうです。
でも冬の花火もひんやり冷えた空気中に軽ーく響く音も好きだったりします。
十勝だと、こおり祭りや陸別町でのしばれフェスティバル☆
じゅんさんは見に行った事ありますか?
お薦めです(*^-^*)
★なおさん
この写真は一番上手に撮れた感じですね
今回も花火写真を撮ってきたのですが
思っていたようには撮影できませんでした・・・
えっ! 帯広ではまだ花火大会があるのですか!?
見に行きたいですが7日は無理だなぁ
こおり祭りやしばれフェスの花火は見たコトないですね
最近見た冬の花火は阿寒湖の冬華美かな
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-965.html
陸別のしばれフェスはいつか行ってみたいと思っております
しばれ湯とかあるそうですから(笑)
この写真は一番上手に撮れた感じですね
今回も花火写真を撮ってきたのですが
思っていたようには撮影できませんでした・・・
えっ! 帯広ではまだ花火大会があるのですか!?
見に行きたいですが7日は無理だなぁ
こおり祭りやしばれフェスの花火は見たコトないですね
最近見た冬の花火は阿寒湖の冬華美かな
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-965.html
陸別のしばれフェスはいつか行ってみたいと思っております
しばれ湯とかあるそうですから(笑)
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/244-fe72afe6
みなさんお待たせしました。明日のアップの予定でしたが急遽今日アップすることにしました。なぜ?って、それは早く皆さんにグランドフィナーレを、見ていただきたかったからです。じゃじゃ前置きはこれくらいにして、2006年勝毎花火のラスト第5部EVOLUTION~ ... ≫More
いろんなDIY日記 | 2006/08/19 20:36
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに