パウシベツ川の湯(初冬)
2007.01.07





じゅん☆さん、こんばんは。
寒い中大変すばらしい入浴の記事楽しませていただいております。
先程、私のブログで菅野温泉周辺の無料露天風呂の記事を書かせていただきましたが、17年前の写真しかありませんのでじゅん☆さんのブログ記事をリンク紹介させていただきました。
また関連記事のTBもさせていただきました。
今後もじゅん☆さんの記事を紹介させていただく事もあるかと思いますがよろしくお願いいたします。
私は年齢的に今後遠方の温泉紹介は難しいかと思いますのでじゅん☆さんブログを楽しみにさせていただきますので体に気を付けられご活躍を期待しております。
今年もよろしくお願いいたします。
寒い中大変すばらしい入浴の記事楽しませていただいております。
先程、私のブログで菅野温泉周辺の無料露天風呂の記事を書かせていただきましたが、17年前の写真しかありませんのでじゅん☆さんのブログ記事をリンク紹介させていただきました。
また関連記事のTBもさせていただきました。
今後もじゅん☆さんの記事を紹介させていただく事もあるかと思いますがよろしくお願いいたします。
私は年齢的に今後遠方の温泉紹介は難しいかと思いますのでじゅん☆さんブログを楽しみにさせていただきますので体に気を付けられご活躍を期待しております。
今年もよろしくお願いいたします。
★温泉マンさん
やっとブログの更新をするコトができました(笑)
今年もよろしくです♪
17年前の然別写真は貴重ですね
来月くらいに然別へ行くかもしれないので
冬の鹿の湯とか行ければ良いのですけど
やっとブログの更新をするコトができました(笑)
今年もよろしくです♪
17年前の然別写真は貴重ですね
来月くらいに然別へ行くかもしれないので
冬の鹿の湯とか行ければ良いのですけど
若者風に「あけおめ、ことよろ」です。4枚目の画像、水墨画の様でいい感じですね。からまつ付近の冬場はこんな感じなんだ、だけど寒そーッ。からまつには3回程行きましたが、行く度に道路が整備され、からまつ入口にもりっぱな看板が取り付けられ初めてでも簡単に行けるようになっています。じゅんさん言うように以前のガタガタ道で、どこから行くのか判らない様なからまつのが、秘湯ぽくっていいですよね。マナーのない人達が来なければいいんですけどね。2月の然別峡ですか?大丈夫ですか、気をつけてくださいよ、報告超期待です。(無責任オヤジより)
じゅん☆が、
寒い中休みとかしているのでしょうね
周辺などをココしなかったよ。
寒い中休みとかしているのでしょうね
周辺などをココしなかったよ。
★なんなんさん
どうも!
今年もよろしくです♪
からまつの湯までは冬でも除雪されていますが
このパウシベツ川の湯までは除雪されていないので
スノーシューとか履いて行きます
5枚目の写真は知る人ぞ知る五右衛門風呂の跡だったりします
然別は然別湖の氷上露天風呂へ行く予定ですが
時間があれば鹿の湯まで行ってみたいなぁと思っています
どうも!
今年もよろしくです♪
からまつの湯までは冬でも除雪されていますが
このパウシベツ川の湯までは除雪されていないので
スノーシューとか履いて行きます
5枚目の写真は知る人ぞ知る五右衛門風呂の跡だったりします
然別は然別湖の氷上露天風呂へ行く予定ですが
時間があれば鹿の湯まで行ってみたいなぁと思っています
ご挨拶がおくれました。ことよろです。
相変わらずアクティブな温泉紀行、今年も楽しみにお邪魔します。
相変わらずアクティブな温泉紀行、今年も楽しみにお邪魔します。
★masuさん
今年もよろしくです!
今年は遭難するかもわかりません(謎)
今年もよろしくです!
今年は遭難するかもわかりません(謎)
今更ですが、あけましておめでとうございます♪
そして、お久しぶりです♪
北海道はもうすっかり雪景色。温泉が気持ちいい季節ですね☆
今年も楽しく読ませて頂きますね(*^_^*)
そして、お久しぶりです♪
北海道はもうすっかり雪景色。温泉が気持ちいい季節ですね☆
今年も楽しく読ませて頂きますね(*^_^*)
★Mickeyさん
お久しぶりでした!
今年もよろしくです♪
ボクの住んでいるところはココ数日でかなり雪が積もりました
温泉にゆったり浸かるには最高の季節ですよね
でも、ブログの記事になかなかできないのが悲しいです
というのも冬は外気が冷たいので温泉の写真を撮っても
湯気で真っ白になってしまうのです・・・(笑)
お久しぶりでした!
今年もよろしくです♪
ボクの住んでいるところはココ数日でかなり雪が積もりました
温泉にゆったり浸かるには最高の季節ですよね
でも、ブログの記事になかなかできないのが悲しいです
というのも冬は外気が冷たいので温泉の写真を撮っても
湯気で真っ白になってしまうのです・・・(笑)
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/318-7fb43f8c
先日、養老牛温泉の「からまつの湯」周辺を探索してきました。からまつの湯の横にはパウシベツ川が流れているのですが、その下流に温泉の湧き出ている場所があります。今回は無謀にも川を下りました。川底がヌルヌルしていて大 ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2007/01/13 20:28
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに