イソ湯(秋)
2007.11.15





せっかくのヌード画像二枚共にうつむいて「寂しそう」
行く季節を惜しんでいた?それとも何か反省でも?
ちっとも不審ではありませんよ!お湯に浸かっている
裸を見ている人の方が「不審者」では!
行く季節を惜しんでいた?それとも何か反省でも?
ちっとも不審ではありませんよ!お湯に浸かっている
裸を見ている人の方が「不審者」では!
そうですね、私も同意見です。
せっかくなんだから、両手を広げてオープンにしてほしかったなあ。
では。
せっかくなんだから、両手を広げてオープンにしてほしかったなあ。
では。
いえいえ!「秘すれば花」と言う能楽の大成者世阿弥の言葉通り
隠れているから良いのでは?ねー僕ちゃん恥ずかしがりでしょ?
隠れているから良いのでは?ねー僕ちゃん恥ずかしがりでしょ?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
1個持って帰りましたか(笑
じゅんさんとメールしたいのですが、なんだかそれは無理ですよね?
じゅんさんとメールしたいのですが、なんだかそれは無理ですよね?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★茶々さん&kazさん
お兄ちゃん方はなんだか目の付け所が違いますねぇ~(笑)
ブログ制作者として
とても参考になります
お兄ちゃん方はなんだか目の付け所が違いますねぇ~(笑)
ブログ制作者として
とても参考になります
★非公開(2007/11/16 00:10)さん
ボクみたいな変な人でない限り
この藻の中に浸かろうとは思わないでしょうね(笑)
湯船から出たらアソコが藻だらけになってしまいました・・・
ボクみたいな変な人でない限り
この藻の中に浸かろうとは思わないでしょうね(笑)
湯船から出たらアソコが藻だらけになってしまいました・・・
★とこさん
映画村の隠しアイテムは一個だけ持って帰ってきました(笑)
もう一個はどうなったのでしょうね・・・(謎)
えっ! ボクとメールですか?
ボクゎメール苦手なんですよねぇ~
内緒話の場合はコメント投稿欄の右上にあるチェックボックスを
チェックしてから送信すると非公開コメントになるので
そちらを活用していただければと思います♪
映画村の隠しアイテムは一個だけ持って帰ってきました(笑)
もう一個はどうなったのでしょうね・・・(謎)
えっ! ボクとメールですか?
ボクゎメール苦手なんですよねぇ~
内緒話の場合はコメント投稿欄の右上にあるチェックボックスを
チェックしてから送信すると非公開コメントになるので
そちらを活用していただければと思います♪
★非公開(2007/11/16 01:59)さん
屈斜路湖畔にはまだまだいろいろな秘密がありそうです
ふ、腹筋ですか?
腹筋を褒められたのは初めてかもしれません(笑)
肉が無いからそう見えるのでしょうね
屈斜路湖畔にはまだまだいろいろな秘密がありそうです
ふ、腹筋ですか?
腹筋を褒められたのは初めてかもしれません(笑)
肉が無いからそう見えるのでしょうね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
せっかく入浴画像がうつむいて悲しそう!
やっぱりこの藻だらけだと・・・気分も沈むかしら^^;;
時間をかければ、藻の処理をして入浴ってありかな?
やっぱりこの藻だらけだと・・・気分も沈むかしら^^;;
時間をかければ、藻の処理をして入浴ってありかな?
★非公開(2007/11/17 01:10)さん
非公開さんのHNおよびコメントの強烈さに戦々恐々としておりました(笑)
ご質問の件につきましては今後も掲載予定はありませんので
ご了承くださいませ♪
非公開さんのHNおよびコメントの強烈さに戦々恐々としておりました(笑)
ご質問の件につきましては今後も掲載予定はありませんので
ご了承くださいませ♪
★かりんさん
ぜんぜん悲しくはないのですが
みなさんのコメントからすると悲しそうに見えるようですね
今後はあまり顔を出さないようにしようかなと思っているところです(謎)
さて、このイソ湯についてですが
藻を片付けてから入浴すると最高でしょうね
夏場はかなり湯温が上がるようですが
心地良い油臭の漂う極上の温泉といえるでしょう
ぜんぜん悲しくはないのですが
みなさんのコメントからすると悲しそうに見えるようですね
今後はあまり顔を出さないようにしようかなと思っているところです(謎)
さて、このイソ湯についてですが
藻を片付けてから入浴すると最高でしょうね
夏場はかなり湯温が上がるようですが
心地良い油臭の漂う極上の温泉といえるでしょう
★お知らせ♪
次回予告↓
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0711171820.jpg
温泉ラブホではありませんが
造りが竹浦温泉のソレに似ていて感動しました♪
かなり大好きな泉質です!
次回予告↓
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0711171820.jpg
温泉ラブホではありませんが
造りが竹浦温泉のソレに似ていて感動しました♪
かなり大好きな泉質です!
17箇所目です~、こちらはぜひ行ってみようと思っていました!
赤湯あたりからだいたいの見当をつけて、
道路から最短で行けたと思います☆
見つけたときには感動!!そしてちょっと残念な感じで、かなり風化していましたねぇ、
でもしっかりといい温度でしたよ!手湯のみでしたぁ☆
赤湯あたりからだいたいの見当をつけて、
道路から最短で行けたと思います☆
見つけたときには感動!!そしてちょっと残念な感じで、かなり風化していましたねぇ、
でもしっかりといい温度でしたよ!手湯のみでしたぁ☆
★うさぎさん
イソ湯は湖岸までクルマで乗り付ける人がいたようで
現在は立入禁止みたいな感じになっちゃいましたね
野湯はいろいろエスカレートすると
こういう状態になってしまうコトが多いので
ボク自身も肝に銘じて探索していきたいと思います
イソ湯は湖岸までクルマで乗り付ける人がいたようで
現在は立入禁止みたいな感じになっちゃいましたね
野湯はいろいろエスカレートすると
こういう状態になってしまうコトが多いので
ボク自身も肝に銘じて探索していきたいと思います
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2011/12/19 12:40)さん
イソ湯は勘違いした方々が
焚火やら焼肉やらいろいろやってくれたようで
立入禁止となってしまいました・・・
周辺はゴミだらけとなってしまい酷い有り様です(怒)
イソ湯は勘違いした方々が
焚火やら焼肉やらいろいろやってくれたようで
立入禁止となってしまいました・・・
周辺はゴミだらけとなってしまい酷い有り様です(怒)
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/456-8a7b65d0
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに