石油の沢の湯
2008.10.18











★石油の沢の湯(せきゆのさわのゆ)
場所 : 北海道標津郡標津町川北
料金 : 無料
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
泉質 : 含硼酸土類食塩泉(中性低張性温泉)
成分 : 成分総計3,624ミリグラム(Na・Mg・Ca-Cl・HCO3)
泉源 : 自然湧出(石油の沢)
備考 : ヒグマ出没注意!
感想 : ★★★☆☆
★お知らせ♪
今回は万字ポンネ湯を紹介する予定でしたが
予定を変更して石油の沢の湯を記事にしました
なかなかマニアックな野湯なのですが
いかがでしたでしょうか?
今回は万字ポンネ湯を紹介する予定でしたが
予定を変更して石油の沢の湯を記事にしました
なかなかマニアックな野湯なのですが
いかがでしたでしょうか?
いつも更新頑張っていますね。これからも頑張ってください!
★keikoさん
応援ありがとうです♪
これからも適当に頑張っていきます!
応援ありがとうです♪
これからも適当に頑張っていきます!
こんにちは。
やはり行きましたか、石油の沢。 ☆はもう何度も行っているのに、まだ浸かるコトができません いつかドカシーで浸かりたい、と思っています。
この場所は自画像撮影するのはむずかしい・・・ですね。
やはり行きましたか、石油の沢。 ☆はもう何度も行っているのに、まだ浸かるコトができません いつかドカシーで浸かりたい、と思っています。
この場所は自画像撮影するのはむずかしい・・・ですね。
★ぴかリンさん
やはり行きました♪
ぴかリンさんに同行していただこうかと思ったのですが
恥ずかしいので一人で行ってきました(笑)
確かにこの場所は撮影自体が難しいですよね
しかしボクはセルフポートレートの達人?になりつつあるので
今回の記事での入浴シーンはなかなか臨場感が出ているかなぁと
自画自賛しております(爆)
やはり行きました♪
ぴかリンさんに同行していただこうかと思ったのですが
恥ずかしいので一人で行ってきました(笑)
確かにこの場所は撮影自体が難しいですよね
しかしボクはセルフポートレートの達人?になりつつあるので
今回の記事での入浴シーンはなかなか臨場感が出ているかなぁと
自画自賛しております(爆)
★お知らせ♪
今月は無料温泉野湯特集とするコトにしました
次回は現在秘湯と化してきているあの名湯です!
http://blog-imgs-24.fc2.com/5/0/5/505060/2010202400.jpg
秋はやっぱりココですね♪
今月は無料温泉野湯特集とするコトにしました
次回は現在秘湯と化してきているあの名湯です!
http://blog-imgs-24.fc2.com/5/0/5/505060/2010202400.jpg
秋はやっぱりココですね♪
探索するの?
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/593-0466b5d4
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに