びほろ後楽園 コイン洗車場の湯
2010.06.03





★びほろ後楽園 コイン洗車場の湯(びほろこうらくえん こいんせんしゃじょうのゆ)
場所 : 北海道網走郡美幌町瑞治140の6
電話 : 0152-73-1992
料金 : 100円(6分)
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
泉質 : 単純泉(アルカリ性低張性低温泉)
成分 : 成分総計314ミリグラム(Na-HCO3)
泉源 : No.137-007(1号井)
備考 : 24時間コイン洗車場
感想 : ★★★★☆
すごいですね~。
ここまでくるとナニコレ珍百景ですね。笑
さすがのじゅんさんでもご入浴はされなかったようですね…
それにしても6分100円って安いですね~。
ここまでくるとナニコレ珍百景ですね。笑
さすがのじゅんさんでもご入浴はされなかったようですね…
それにしても6分100円って安いですね~。
こんばんは~。
この記事を見て大笑いしてしまいました。
これって・・ブログでのレスポンスですよね?(笑)
ありがとうございます^^
きっと、某方も同じように思っているかと思います(笑)
・・・次はじゅんさんもご一緒しませんか?
この記事を見て大笑いしてしまいました。
これって・・ブログでのレスポンスですよね?(笑)
ありがとうございます^^
きっと、某方も同じように思っているかと思います(笑)
・・・次はじゅんさんもご一緒しませんか?
じゅん☆さんの愛車クンてもしかしてブログ初登場?
道内中駆け巡ってもう何万キロも走ってるんでしょうね
10万キロ軽く超えてんのかな~
じゅん☆さんの欲望を満たすために愛車クンも頑張ってますよね(笑)
温泉浴びてきっと喜んでることでしょう♪
ここでスッポンポンになったら犯罪ですね~(笑)
道内中駆け巡ってもう何万キロも走ってるんでしょうね
10万キロ軽く超えてんのかな~
じゅん☆さんの欲望を満たすために愛車クンも頑張ってますよね(笑)
温泉浴びてきっと喜んでることでしょう♪
ここでスッポンポンになったら犯罪ですね~(笑)
今度は中の温泉入ってみて下さいませ♪
アルカリ性単純泉と塩化物泉の2つの温泉が楽しめますよ(^o^ゞ
じゅんさんの感想を聞いてみたいですね(*´∇`*)
愛車の感想はどうでした?何か言ってたかな?
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ
(笑)(笑)
アルカリ性単純泉と塩化物泉の2つの温泉が楽しめますよ(^o^ゞ
じゅんさんの感想を聞いてみたいですね(*´∇`*)
愛車の感想はどうでした?何か言ってたかな?
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ
(笑)(笑)
じゅん☆さんドモドモ\(^_^ 某方@KOBAN2です。(爆)
じゅん☆号洗車なう。な画像でレスポンスとは(!o!)オオ!
σ(^^)の10年落ちのフフフ号が、今でも車体に輝きがあるのは
数年前まではココで時々洗車していたからカモ?
そうそう、クルマも浸かれる温泉ネタで未確認が一つ
女満別空港周辺に数件あるレンタカーショップの中に
地下水を使って洗車機を動かしているところがあって
その水は日に当たるとココの湯桶と同じような緑藻が繁藻しやすいとの情報アリ。
飲料利用の水ではないので、成分分析はしてないし泉温が10~15℃ほどで
某資料のボーリングデータにも載ってないけど・・・温泉のようでアヤシイのヨン。
業務用なんでいきなり行って使わせてくださいって言えないのが(゜ペ)ウーン
あと、知内温泉でだと思うんだけど鉄腕ダッシュのソーラーカーが
弱ったバッテリー暖めるのに温泉を使った洗車機で洗われてたはず。
コレも送迎車の洗車などの業務用で一般には開放してないみたいだし
クルマも浸かれる温泉、探してみようカナ~フフフ♪
じゅん☆号洗車なう。な画像でレスポンスとは(!o!)オオ!
σ(^^)の10年落ちのフフフ号が、今でも車体に輝きがあるのは
数年前まではココで時々洗車していたからカモ?
そうそう、クルマも浸かれる温泉ネタで未確認が一つ
女満別空港周辺に数件あるレンタカーショップの中に
地下水を使って洗車機を動かしているところがあって
その水は日に当たるとココの湯桶と同じような緑藻が繁藻しやすいとの情報アリ。
飲料利用の水ではないので、成分分析はしてないし泉温が10~15℃ほどで
某資料のボーリングデータにも載ってないけど・・・温泉のようでアヤシイのヨン。
業務用なんでいきなり行って使わせてくださいって言えないのが(゜ペ)ウーン
あと、知内温泉でだと思うんだけど鉄腕ダッシュのソーラーカーが
弱ったバッテリー暖めるのに温泉を使った洗車機で洗われてたはず。
コレも送迎車の洗車などの業務用で一般には開放してないみたいだし
クルマも浸かれる温泉、探してみようカナ~フフフ♪
★かえるさん
確かにナニコレ珍百景っぽいですね
ココで入浴すると黄色い救急車が出場してくるとのコトなので
今回はちょっとやめておきました
6分100円はリーズナブルですよね♪
確かにナニコレ珍百景っぽいですね
ココで入浴すると黄色い救急車が出場してくるとのコトなので
今回はちょっとやめておきました
6分100円はリーズナブルですよね♪
★のんさん
こんばんは~♪
笑っていただけて良かったです
ちょうどお蔵入りしていた写真の中に
ココの写真があったので引っ張り出してきちゃいました
例の対談はとても興味深かったですね~
またやってください!
ボクはこう見えて恥ずかしがり屋なので
お尻だけで勘弁してください・・・(謎)
こんばんは~♪
笑っていただけて良かったです
ちょうどお蔵入りしていた写真の中に
ココの写真があったので引っ張り出してきちゃいました
例の対談はとても興味深かったですね~
またやってください!
ボクはこう見えて恥ずかしがり屋なので
お尻だけで勘弁してください・・・(謎)
★新之助さん
ホントは夏用のホイールで撮影したかったのですが
この時は冬用のホイールでインチダウンしています
実はこのクルマではそれほど温泉には行っていません
別に野湯探索用のクルマがあったのですが
今はもう車検が切れてしまい飾ってあります
軽自動車でしたが、もう嫌と言うくらい温泉へ行きましたねー
今年廃車にする予定ですが、ちょっと寂しい・・・
ホントは夏用のホイールで撮影したかったのですが
この時は冬用のホイールでインチダウンしています
実はこのクルマではそれほど温泉には行っていません
別に野湯探索用のクルマがあったのですが
今はもう車検が切れてしまい飾ってあります
軽自動車でしたが、もう嫌と言うくらい温泉へ行きましたねー
今年廃車にする予定ですが、ちょっと寂しい・・・
★いのりママ☆さん
何だか家族風呂もあるらしいですね
ココの前はしょっちゅう通るので
今度入浴してみたいと思っています♪
愛車はちょっとドキドキしていたようでした(笑)
何だか家族風呂もあるらしいですね
ココの前はしょっちゅう通るので
今度入浴してみたいと思っています♪
愛車はちょっとドキドキしていたようでした(笑)
★KOBAN2さん
ボクのクルマは「ヘヘヘ号」にしようかな(笑)
女満別空港近くにそんな水が湧いているのですか?
先日、女満別川沿いの冷泉を探索しに行ってきたのですが
何だか良く分かりませんでした・・・
でも、温泉橋とかあったのでやはり何かあるのでしょう
知内温泉には何だかジモ専みたいなのもあるようですね
今年も道南めぐり行こうと思っていますが
ホントに遠いんですよねぇ~
ボクのクルマは「ヘヘヘ号」にしようかな(笑)
女満別空港近くにそんな水が湧いているのですか?
先日、女満別川沿いの冷泉を探索しに行ってきたのですが
何だか良く分かりませんでした・・・
でも、温泉橋とかあったのでやはり何かあるのでしょう
知内温泉には何だかジモ専みたいなのもあるようですね
今年も道南めぐり行こうと思っていますが
ホントに遠いんですよねぇ~
網走ってなに?
お久しぶりです(笑)
昨日テレビで知床の特集をやってました
日テレ系なのでそちらではSTVですね
知床の自然の素晴らしさ
そしてそれを次の世代に残す大切さをあらためて感じましたよ
ほんとマナーを守らないバカドモは逮捕されちゃえばいいんです
あっ!ちょっと過激でしたか(笑)
羅臼の海も放送されていましたが本当に海洋生物の天国なんですね
先日あった温泉対談番組
ボクも昨日聞いてみました
やぁー面白かったです
お二人ともしゃべり旨いですねぇ~
特にKさんはすっげー!すっげー!
あのしゃべりはもうプロ級です!
ボクが言うんだから間違いありませんよ(謎)
北海道弁聞いてるとやっぱりいいなぁ~と思っちゃいます
話題の中でじゅん☆さんの名前が結構出てましたが・・・
次回はじゅん☆さんも出演かなぁ~♪
昨日帯広で山菜採りをしてた女性がヒグマに襲われて亡くなったようですね
くれぐれも気をつけてくださいよ!
昨日テレビで知床の特集をやってました
日テレ系なのでそちらではSTVですね
知床の自然の素晴らしさ
そしてそれを次の世代に残す大切さをあらためて感じましたよ
ほんとマナーを守らないバカドモは逮捕されちゃえばいいんです
あっ!ちょっと過激でしたか(笑)
羅臼の海も放送されていましたが本当に海洋生物の天国なんですね
先日あった温泉対談番組
ボクも昨日聞いてみました
やぁー面白かったです
お二人ともしゃべり旨いですねぇ~
特にKさんはすっげー!すっげー!
あのしゃべりはもうプロ級です!
ボクが言うんだから間違いありませんよ(謎)
北海道弁聞いてるとやっぱりいいなぁ~と思っちゃいます
話題の中でじゅん☆さんの名前が結構出てましたが・・・
次回はじゅん☆さんも出演かなぁ~♪
昨日帯広で山菜採りをしてた女性がヒグマに襲われて亡くなったようですね
くれぐれも気をつけてくださいよ!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★和友さん
今時期は凶暴者のヒグマが多いですから危険が危ないのです
こういう事故があると当該ヒグマは駆除されるコトになってしまいますから
お互いのためにも注意したいモノですね
今時期は凶暴者のヒグマが多いですから危険が危ないのです
こういう事故があると当該ヒグマは駆除されるコトになってしまいますから
お互いのためにも注意したいモノですね
★非公開(2010/06/06 17:52)さん
はじめまして!
コメントありがとうです♪
道南のその辺はとても気になっている場所なのですが
なにせ遠いモノですからなかなか気合いを入れて探索できません
情報をいただいたのでいつか探索してみたいですね!
ボクの記事が非公開さんの冒険に役立てば幸いです
はじめまして!
コメントありがとうです♪
道南のその辺はとても気になっている場所なのですが
なにせ遠いモノですからなかなか気合いを入れて探索できません
情報をいただいたのでいつか探索してみたいですね!
ボクの記事が非公開さんの冒険に役立てば幸いです
すごいですね(゜ロ゜)ギョェ
スタンドから温泉…
>ボクの愛車はかなり満足していたようです。
笑いました。いろんな温泉があるものです。
スタンドから温泉…
>ボクの愛車はかなり満足していたようです。
笑いました。いろんな温泉があるものです。
★おみさん
クルマの温泉といった感じですよね♪
しばらくお蔵入りしていたネタだったのですが
諸事情により急遽登場させてしまいました・・・(謎)
クルマの温泉といった感じですよね♪
しばらくお蔵入りしていたネタだったのですが
諸事情により急遽登場させてしまいました・・・(謎)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2010/08/22 21:36)さん
洗車ノズルを持たないでお金入れたら
暴れまくって大変なコトになりますね(笑)
洗車終了間際の予告も無いので
突然止まって洗い残しがあったりしちゃいます
横に温泉の流れる洗い場もあって
ワクワクしますよね♪
洗車ノズルを持たないでお金入れたら
暴れまくって大変なコトになりますね(笑)
洗車終了間際の予告も無いので
突然止まって洗い残しがあったりしちゃいます
横に温泉の流れる洗い場もあって
ワクワクしますよね♪
すごいのです♪
じゅんさんのブログ効果かな?!(謎)
チョー立派になっていてビックリしました!!
以前私が行った時は片方しか使えなかったのですが、今はきちんとした囲いも
出来ていて、向こうにある畑には飛んで行かなくなったし(謎)
アスファルト化していて2台キチンと洗車できるようになっているし、
それでいて、値段変わらずの据え置き100円で6分だし☆
しかも温泉!33℃です(笑)
変わらないのは、100円入れたらすぐに暴れだすことと
予告なく止まることかな~(笑)
私の車も喜んでいたはずです♪
じゅんさんのブログ効果かな?!(謎)
チョー立派になっていてビックリしました!!
以前私が行った時は片方しか使えなかったのですが、今はきちんとした囲いも
出来ていて、向こうにある畑には飛んで行かなくなったし(謎)
アスファルト化していて2台キチンと洗車できるようになっているし、
それでいて、値段変わらずの据え置き100円で6分だし☆
しかも温泉!33℃です(笑)
変わらないのは、100円入れたらすぐに暴れだすことと
予告なく止まることかな~(笑)
私の車も喜んでいたはずです♪
★はっくさん
コイン洗車場が新しくなったのですか!
それは再訪問しないといけませんね
料金が据え置きとのコトでホッとしました
いつもココで洗うか美幌のシェルで洗うか迷います
美幌の昭和シェル石油の洗車機は勢いが凄くてお気に入りなのです
コイン洗車場が新しくなったのですか!
それは再訪問しないといけませんね
料金が据え置きとのコトでホッとしました
いつもココで洗うか美幌のシェルで洗うか迷います
美幌の昭和シェル石油の洗車機は勢いが凄くてお気に入りなのです

百円で6分か~安いですね
今度春に洗車しに行かないとな
今でもあるならさ

今度春に洗車しに行かないとな

今行ったら故障中みたいで
洗車機がありませんでした
洗車機がありませんでした

入口のすぐ左側ですよね
コンクリートで囲われた所ですよね
コンクリートで囲われた所ですよね
★元気さん
洗車場は新しくなったと聞いていましたが
故障中でしたかぁ~
残念でしたね・・・
洗車場は新しくなったと聞いていましたが
故障中でしたかぁ~
残念でしたね・・・
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/801-8d8de627
美幌町(びほろちょう)の郊外にある「びほろ後楽園」へ行ってきました。ココには宿泊施設や温泉大浴場、プールやゴルフ場などがある多目的... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2010/07/21 22:42
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに