たまには少し遠くの温泉とのコトで、穂別町にある「樹海温泉はくあ」を紹介しましょう。ココは国道274号線(石勝樹海ロード)沿いにある温泉で、札幌から100キロメートルくらいのところにあります。なかなか立派な外観の建物ですね。
券売機で入浴券(500円)を購入し、浴室へ入りました。湯船に注がれているレモン色な感じのお湯が見事ですね。成分総計21,760ミリグラムもある高張性なお湯とのコトです。
内湯には大きな窓があって、露天風呂のある庭を眺めるコトができました。洗い場にはシャンプー等が備え付けられていました。平成11年にオープンした温泉なので、まだ新しくてキレイな感じです。
外には丸い湯船の露天風呂がありました。休憩できるベンチもあってゆっくりできますね。一週間毎に男湯と女湯が入れ替わるようです。
さっそく入浴してみました。泉源が白亜紀の地層の化石水といわれていることが「はくあ」という名前の由来らしいです。高張性なお湯なのですが、成分が濃いとのコトで加水されているようです。濃い成分が特徴のお湯なのに薄めてしまうのはもったいないなぁと思いました。循環ろ過塩素消毒もありです。もともとの成分濃度が高いので、よく温まるお湯でした。入浴後は館内に休憩コーナーなどがあって、軽食をとるコトもできるようになっています。
★樹海温泉はくあ(じゅかいおんせんはくあ)
場所 : 北海道勇払郡むかわ町穂別稲里417の1
電話 : 0145-45-2003
料金 : 520円
営業 : 11:00-19:00(7~8月は10:00-21:00・12月は13:00-19:00)
休業 : 火曜日・冬期間(1~3月)・夏期無休(7月中旬~8月中旬)
泉質 : :含食塩塩化土類泉(弱アルカリ性高張性冷鉱泉)
成分 : 成分総計21,760ミリグラム(Na-Ca・Cl)
泉源 : 自然湧出(豊進温泉 2号泉源)
備考 : シャンプーあり、タオルセット200円、ドライヤー無料
感想 : ★★★☆☆
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに