中標津町(なかしべつちょう)の養老牛温泉(ようろううしおんせん)にある「からまつの湯」へ行ってきました。時刻は15時くらいなのですが、もう薄暗くなってきているような感じですね。誰も居ないようなので入浴してみるコトにしましょう。
前日に雨が降ったらしいのですが、それが凍ってツルツルになっていました。写真はからまつの湯の入口部分です。水着禁止の看板も無くなり落ち着いた感じとなりました。
湯船全景です。相変わらず素晴らしいロケーションですね。湯船の横にはパウシベツ川が流れていました。からまつの湯は混浴露天風呂なのですが、女性がココで入浴するのは何かと勇気が要りそうな感じです。
こちらは一般(男性)用脱衣所です。この小屋はちょっと天井が低いので窮屈に感じるかもしれませんが、脱衣所があるのはとても助かります。
下駄みたいな履物も用意されているのですが、これを履くと足の裏が汚れなくてイイですね。
脱衣所でスッポンポンになっている様子です。横にある女性用脱衣所には扉が付いているので、外からこんな風に丸見え状態となるコトはありません。まぁ、湯船は丸見え状態なので、あまり関係無いのかもしれませんが・・・。
裸足のまま湯船へ向かって、
さっそく入浴してみました。この撮影アングルがお気に入りだったりします。ココの源泉はかなり高温なのですが、今回も良い感じに調節されていて、快適に入浴するコトができました。
あぁ~、しっとりとする浴感の良いお湯ですねー。ココのお湯は何だか独特な良い香りがします。からまつの湯は冬でも訪れる人のいる温泉なのですが、タイミングが良いとこのように独占して楽しむコトができます。
湯桶が設置されていて、風で飛んでいってしまわないよう桶にヒモが括り付けられていました。桶はあくまで掛け湯用といった感じで、石鹸使ってカラダを洗ったり、シャンプーしたりするのは遠慮していただきたいモノです。こんなに素晴らしい野天風呂を無料で利用できるのですから、とてもありがたいなぁと思いました。
★裏養老牛温泉 からまつの湯(うらようろううしおんせん からまつのゆ)
場所 : 北海道標津郡中標津町養老牛
料金 : 無料
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
泉質 : 弱食塩泉
成分 : 不明
泉源 : 自然湧出
備考 : 混浴・男女別脱衣所あり
感想 : ★★★★☆
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに