富良野市(ふらのし)の郊外にある
「ホテルマルベリー」へ行ってきました。ココはそれぞれの
客室がコテージになっているラブホテルで、ちょっとした別荘気分を味わうコトができます。
今回はこのホテルで一番料金の高い「108号室」へ入ってみました。なかなか豪華な感じの部屋ですね。さっそく部屋の中を見ていきましょう。
ゆったりくつろげそうなソファーが2組ありました。ソファーの前にはテレビがあるので、ゆったりと座りながらテレビを見たり
カラオケをしたりできます。
こちらはベッドです。大きなダブルサイズのベッドなので多少暴れても大丈夫そうです(謎) ベッドの横にはスロットマシーンが置いてありました。
部屋の後方です。左横に日焼けマシーンが設置されていました。右横には棚があって中には
グラス類や電子レンジ、冷蔵庫(無料のミネラルウォーターあり)が入っていました。部屋の奥には
トイレと洗面所、そして浴室があります。
こちらは日焼けマシーンです。このホテルではこの部屋だけに設置されている特別なアイテムとなっています。入浴後に
試してみましたが有害な感じでした(笑)
洗面所(脱衣所)へやってきました。洗面台には
ドライヤーやブラシなど一通りのアメニティが揃っています。そして、浴室手前の壁に写真のような掲示がありました。ココのホテルでは鉱泉を利用していて温泉のような気分を味わうコトができるのだそうです。今回、このホテルへ入ったのもこの鉱泉が目的だったりします。さっそく浴室へ入ってみましょう。
こちらが浴室です。先ほどお湯を出しておいたので湯船にお湯が溜まっていますね。お湯は微かに薄緑色な感じで、気になるレベルではないと思いますが塩素臭がしました。冷鉱泉なので
加温されていて好きな湯温にするコトができます。
洗い場にはシャンプーやソープがあり、横には
入浴剤も用意されていました。
さっそく入浴してみました。やはり普通のお湯とは違う感じで、ツルツルする気もします。温泉分析書等が無いのでお湯の泉質は不明ですが、おそらく単純硫黄冷鉱泉なのではないかと思われます。ただし、硫黄の香りはほとんど感じられませんでした。この湯船には
ライトアップと
ジャグジーの機能が付いていて、ボタンを押すとオンオフできるようになっています。
お風呂に入った後、そろそろ寝ようかと思って部屋の照明を消すと、天井に沢山の星が出現して驚きました。ブラックライトと蛍光の星で美しく光るようになっているようです。
沢山の星に見守られながら眠りました。
コントロールパネルがあって全ての照明を消すコトもできますが、全部消しても星はしばらく輝いていました。枕元にはティッシュボックスやハート型のケースが置いてあって、ハート型のケースを開けると
アレが入っていました。メントールって書いてあるので何だかスースーするのでしょうか? ボクは試していないのでわかりません(笑)
●Hotel Mulberry(ホテル マルベリー)
場所 : 北海道富良野市島の下1960の1
【地図】 【閲覧】 宿泊 : 7500-9500円(23:00-10:00)
休憩 : 4500-6500円(2時間)
割時 : 4500-6500円(06:00-18:00・土日祝06:00-16:00)
泉質 : 単純硫黄冷鉱泉
備考 : 延長30分につき900~1000円・自動精算制・メンバーズカードあり
感想 :
★★★☆☆
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに