2006/12/22





2006/12/20
2006/12/17











2006/12/15





2006/12/09








2006/12/07





2006/12/06






2006/12/05






2006/12/04





2006/12/03
前回紹介したニセコの比羅夫駅(ひらふえき)で思わぬ出逢いがありました。それがこの「しま太郎」という名前の駅ネコちゃんです。(画像クリックで拡大)
2003年の6月に偶然迷い込んできたのだそうで、以降、この比羅夫駅の待合室で暮らしているそうです。手の角度がカワイイなぁ~。(画像クリックで拡大)
最初に待合室へ入ると寝床でおやすみ中でしたが、ボクを見つけると「にゃー」と挨拶をして寄ってきました。ネコがまぶたを閉じている表情ってニコニコしているように見えますよね。(画像クリックで拡大)
人間のひざの上へ乗るのが大好きとのコトなので、待合室のベンチに座って呼んでみると、さっそく乗っかってきました(笑) シッポに縞模様があるのでしま太郎と名付けられたそうです。(画像クリックで拡大)
比羅夫駅はNHKの「ラストプレゼント」というドラマのロケ地になったそうで、そのロケにしま太郎もエキストラとして出演したそうです。安倍なつみさんのひざの上に乗ったとか。(画像クリックで拡大)
ホントにひざの上が大好きなのですね。今日初めて出逢ったのにこんなに懐いちゃっています。こんな人懐っこいネコちゃんも珍しいですね。(画像クリックで拡大)
数年前に尿路結石を患ったそうなのですが、現在は再発するコトも無く元気に過ごしています。この場所がすっかりお気に入りな様子です。(画像クリックで拡大)
しばらく膝の上で寝かせていたら恍惚な表情になっていました(笑) これからもこのしま太郎が沢山の人々を比羅夫に招いてくれるコトでしょう。(画像クリックで拡大)
待合室の壁に挨拶文としま太郎のカワイイ写真が飾ってありました。しま太郎をひざに乗せた後で服に付いた毛を取るためのガムテープまで備え付けてあります。またいつか逢おうねと言って比羅夫を後にしました。(画像クリックで拡大)
2003年の6月に偶然迷い込んできたのだそうで、以降、この比羅夫駅の待合室で暮らしているそうです。手の角度がカワイイなぁ~。(画像クリックで拡大)
最初に待合室へ入ると寝床でおやすみ中でしたが、ボクを見つけると「にゃー」と挨拶をして寄ってきました。ネコがまぶたを閉じている表情ってニコニコしているように見えますよね。(画像クリックで拡大)
人間のひざの上へ乗るのが大好きとのコトなので、待合室のベンチに座って呼んでみると、さっそく乗っかってきました(笑) シッポに縞模様があるのでしま太郎と名付けられたそうです。(画像クリックで拡大)
比羅夫駅はNHKの「ラストプレゼント」というドラマのロケ地になったそうで、そのロケにしま太郎もエキストラとして出演したそうです。安倍なつみさんのひざの上に乗ったとか。(画像クリックで拡大)
ホントにひざの上が大好きなのですね。今日初めて出逢ったのにこんなに懐いちゃっています。こんな人懐っこいネコちゃんも珍しいですね。(画像クリックで拡大)
数年前に尿路結石を患ったそうなのですが、現在は再発するコトも無く元気に過ごしています。この場所がすっかりお気に入りな様子です。(画像クリックで拡大)
しばらく膝の上で寝かせていたら恍惚な表情になっていました(笑) これからもこのしま太郎が沢山の人々を比羅夫に招いてくれるコトでしょう。(画像クリックで拡大)
待合室の壁に挨拶文としま太郎のカワイイ写真が飾ってありました。しま太郎をひざに乗せた後で服に付いた毛を取るためのガムテープまで備え付けてあります。またいつか逢おうねと言って比羅夫を後にしました。(画像クリックで拡大)
2006/12/02









釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに