2008/11/29








2008/11/27





2008/11/25








2008/11/22




こちらが薬師温泉の濁り湯です。木造の浴舎でとても趣があります。薄暗くて湿度が高い浴室なのでこの写真を撮影するのも大変でした。この濁り湯は混浴というコトになっていますが、女性が入る場合はちょっと勇気が要りそうな感じかもしれません。入浴してみると結構な深さのある湯船で底には大きな石がゴロゴロしていました。お湯は湯船の底から自然湧出しているとのコトです。泉質は成分総計2,613ミリグラムの含重曹食塩泉で、源泉温度は36.3℃と低めな感じとなっていました。掲示されている温泉分析書では無臭なお湯となっていますが、とても良い香りのする素晴らしいお湯です。(画像クリックで拡大)






★ニセコ薬師温泉 薬師温泉旅館(にせこやくしおんせん やくしおんせんりょかん)
場所 : 北海道磯谷郡蘭越町日の出370
電話 : 0136-58-2259
料金 : 300円
営業 : 06:00-20:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 含重曹食塩泉(弱酸性低張性温泉)
成分 : 成分総計2,613ミリグラム・成分総計2,702ミリグラム(Na-Cl・HCO3)
泉源 : 自然湧出(薬師温泉 濁り湯・透明湯)
備考 : 2014年5月30日をもって閉館(解体済)
感想 : ★★★★☆
2008/11/21








2008/11/19





●森林法違反の湯(しんりんほういはんのゆ)
場所 : 非公開
料金 : 無料
営業 : 24時間
休み : 年中無休
泉質 : 弱食塩泉
備考 : 混浴
感想 : ★★★☆☆
2008/11/16




















★養老牛温泉 湯宿だいいち(ようろううしおんせん ゆやどだいいち)
場所 : 北海道中標津町養老牛温泉518
電話 : 0153-78-2131
料金 : 600円(自衛隊員は500円)
営業 : 13:00-16:00(木曜日は14:00-16:00)/19:00-22:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 14:00-11:00
泉質 : 含石膏食塩泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計1,637ミリグラム(Na・Ca-Cl・SO4)
泉源 : 自然湧出(養老牛温泉1~6号井の混合)
備考 : 鍵付きロッカーあり・ドライヤーあり・家族風呂あり・一部混浴
感想 : ★★★★☆
2008/11/15








2008/11/13








2008/11/11



2008/11/09











●阿寒川野湯群(あかんがわのゆぐん)
場所 : 北海道釧路市阿寒町シュリコマベツ
料金 : 無料
営業 : 24時間
休み : 年中無休
泉質 : 単純泉
備考 : ヒグマ出没注意・要装備
感想 : ★★★☆☆
2008/11/07





2008/11/05





2008/11/03








2008/11/02








★Hotel ELLAGO(ほてる えるらーご)
場所 : 北海道札幌市北区東茨戸110
電話 : 011-771-1471
宿泊 : 6500-7500円(20:00-10:00(平日)/ 22:00-10:00(日祝前日))
休憩 : 2980円(2時間・事前申請)
割引 : 3800-5200円(06:00-18:00)
延長 : 800円(30分)
泉質 : 単純泉
成分 : 不明
泉源 : 不明
設備 : 電子レンジ・ポット・自動販売機・DVD・冷蔵庫・スロット
備考 : 前金制・日祝前日は宿泊1,000円、休憩500円割増・子供無料
感想 : ★★★★☆
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに