2009/05/30








★浦幌留真温泉(温泉スタンド)
場所 : 北海道十勝郡浦幌町留真177番地
料金 : 無料
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
泉質 : 単純硫黄泉(アルカリ性低張性低温泉)
成分 : 成分総計164ミリグラム(含S-Na-CO3)
泉源 : No.244-002(浦幌留真温泉 2号井)
備考 : 一日80リットルまで取水可
感想 : ★★★★☆
2009/05/26











●支笏湖トマリの湯(しこつことまりのゆ)
場所 : 北海道千歳市ポロピナイ 【地図】 【閲覧】
料金 : 無料
営業 : 24時間
休み : 年中無休
泉質 : 含土類石膏食塩泉
備考 : 混浴
感想 : ★★★☆☆
2009/05/24





2009/05/22





2009/05/20








●岩間温泉 わけありの湯(いわまおんせん わけありのゆ)
場所 : 北海道河東郡上士幌町三股 【地図】 【閲覧】
料金 : 無料
営業 : 24時間
休み : 年中無休
泉質 : 硫化水素硼酸食塩泉
備考 : 転倒注意!
感想 : ★★★★★
2009/05/18








●岩間温泉 岩間の湯(いわまおんせん いわまのゆ)
場所 : 北海道河東郡上士幌町三股 【地図】 【閲覧】
料金 : 無料
営業 : 24時間
休み : 年中無休
泉質 : 硫化水素硼酸食塩泉
備考 : ヒグマ出没注意!
感想 : ★★★★☆
2009/05/17












2009/05/15








2009/05/12








●イワウベツ川源流 湯の滝(いわうべつがわげんりゅう ゆのたき)
場所 : 北海道斜里郡斜里町遠音別村岩尾別 【地図】 【閲覧】
料金 : 無料
営業 : 24時間
休み : 年中無休
泉質 : 硫黄泉
備考 : 遭難注意!・ヒグマ出没注意!
感想 : ★★★☆☆
2009/05/11












あっ!何だこの穴は! まさかこの穴は先ほどの湯の滝へ続いていたりするのでしょうか? ポタポタと雫を垂らす雪の隧道の奥にボクは何やら光を見たのでした。ボクは穴があったら入りたくなってしまう性格なのです。次回へ続くかな・・・?
2009/05/10












2009/05/08








●阿寒川 コオロギの湯(あかんがわ こおろぎのゆ)
場所 : 北海道釧路市阿寒町シュリコマベツ 【地図】 【閲覧】
料金 : 無料
営業 : 24時間
休み : 年中無休
泉質 : 単純泉
備考 : 混浴・要加水装備・ヒグマ出没注意!
感想 : ★★★☆☆
2009/05/07





2009/05/06





釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに