2011/11/27





★阿寒湖温泉 ユックの湯(あかんこおんせん ゆっくのゆ)
場所 : 釧路市阿寒町阿寒湖温泉5丁目
料金 : 無料
営業 : 24時間
休業 : 10月から5月
泉質 : 含塩化土類重曹泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計2,508ミリグラム(Na・Mg・Ca-HCO3・Cl)
泉源 : No.207-025(正次6号源泉)
備考 : ヒグマ出没注意!
感想 : ★★★★☆
2011/11/23








★川湯温泉 HOTEL PARKWAY(かわゆおんせん ほてるぱーくうぇい)
場所 : 北海道川上郡弟子屈町川湯駅前3丁目2の10
電話 : 015-483-2616
料金 : 310円
営業 : 11:00-20:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 重曹泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計1,916ミリグラム(Na-HCO3)
泉源 : No.160-023(及川宏1号井)・No.160-024(及川宏2号井)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・レストランあり
感想 : ★★★★★
2011/11/19

















★オーロラファームヴィレッジ(おーろらふぁーむびれっじ)
場所 : 北海道川上郡標茶町栄219の1
電話 : 015-488-4588
料金 : 500円
営業 : 10:00-19:30
休業 : 火曜日・12月頃~4月頃まで冬期休業
宿泊 : 13:00-12:00
泉質 : 単純泉(アルカリ性低張性高温泉)
成分 : 成分総計260ミリグラム(Na-CO3)
泉源 : No.223-030(オーロラ温泉)
備考 : シャンプー等無し・ドライヤー無し・食堂あり
感想 : ★★★★★
2011/11/16











★長万部温泉 丸金旅館(おしゃまんべおんせん まるきんりょかん)
場所 : 北海道山越郡長万部町長万部403
電話 : 01377-2-2617
料金 : 500円
営業 : 07:00-22:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 食塩泉(弱アルカリ性等張性高温泉)
成分 : 蒸発残留物9,410ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.448-02x(長温R6号)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・休憩所あり
感想 : ★★★★☆
2011/11/12














★温泉民宿 新登別温泉荘(おんせんみんしゅく しんのぼりべつおんせんそう)
場所 : 北海道登別市上登別町42の989
電話 : 0143-84-3124
料金 : 400円
営業 : 09:00-20:00
休業 : 8月下旬から翌7月上旬まで
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 単純硫化水素泉(弱酸性低張性高温泉)
成分 : 成分総計558ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : 自然湧出(登別温泉 奥の湯)
備考 : シャンプー等あり・家族風呂あり
感想 : ★★★★☆
2011/11/09











★ピリカネップ白水川の湯(阿寒白水温泉)
場所 : 北海道釧路市阿寒町飽別
料金 : 無料
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
泉質 : 硫黄泉
成分 : 不明
泉源 : 自然湧出
備考 : 遡行時転倒注意・ヒグマ出没注意!
感想 : ★★★☆☆
2011/11/07




安心したのも束の間、何だか笹薮で道が凄い状態となってきました。かろうじて道が分かるといった感じです。夏なら迷うかもしれませんね。笹薮に覆われて見えない倒木などもあるので慎重に進んで行きましょう。





2011/11/03











★温泉民宿 両国総本店(おんせんみんしゅく りょうごくそうほんてん)
場所 : 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目1の3
電話 : 0154-67-2773
営業 : 日帰り入浴なし
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 単純泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計790ミリグラム(Na・Ca-HCO3)
泉源 : No.207-034(神社泉源)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーなし・駐車場無料
感想 : ★★★★☆
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに