2011/12/28

http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-918.html

http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-909.html

http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-269.html(渓流の湯)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-883.html(こもれび湯)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-889.html(家族風呂)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-888.html(どんぐりの湯)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-887.html(トチニの湯)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-886.html(もみじの湯)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-885.html(かつらの湯)
今年は、野湯よりも施設系温泉を重点的に探索?しました。野湯はいろいろと危険なコトもあるのですが、施設系温泉は安心して温泉を楽しめるので良いですね(笑) 宿泊して美味しいモノを沢山食べたせいか、今年はちょっと太ったのかもしれません。来年も今年のような探索スタイルになると思いますが、たまにはちょっと危険な野湯にも行ってみたいと思っております。
さて、今年の「じゅん☆ブログ」の更新は、この記事をもって終了とさせていただきます。今年も沢山の方々に見に来ていただきありがとうございました。みなさんどうぞ良いお年をお迎えください♪
2011/12/26








★竹浦温泉 ホテルやまだ(たけうらおんせん ほてるやまだ)
場所 : 北海道白老郡白老町竹浦111
電話 : 0144-87-4215
宿泊 : 5300円(22:00-10:00)
休憩 : 3300円(10:00-24:00・2時間)
割引 : 3300円(10:00-15:00・平日のみ)
延長 : 700円(1時間)
泉質 : 単純泉(アルカリ性低張性高温泉)
成分 : 成分総計997ミリグラム(Na-Cl・HCO3)
泉源 : No.461-057(125号井)
設備 : 電子レンジ無し
備考 : 2014年7月末日をもって廃業しました(解体済)
感想 : ★★★★☆
2011/12/23








★ホテル映画村(ほてるえいがむら)
場所 : 北海道河東郡音更町下音更北5線西34
電話 : 0155-31-3928
宿泊 : 4000円(22:00-10:00)・5000円(20:00-10:00)・6000円(18:00-10:00)
休憩 : 2000円(1時間)・2500円(2時間)・3000円(3時間)
割引 : 3000円(08:00-17:00/15:00-21:00)
延長 : 不明
泉質 : 不明
成分 : 不明
泉源 : 不明
設備 : ドライヤーあり・電子レンジ無し
備考 : 料金前払い・対面精算・18歳未満利用禁止
感想 : ★★★★☆
2011/12/20








★Hotel ELLAGO(ほてる えるらーご)
場所 : 北海道札幌市北区東茨戸110
電話 : 011-771-1471
宿泊 : 6500-7500円(20:00-10:00(平日)/ 22:00-10:00(日祝前日))
休憩 : 2980円(2時間・事前申請)
割引 : 3800-5200円(06:00-18:00)
延長 : 800円(30分)
泉質 : 単純泉
成分 : 不明
泉源 : 不明
設備 : 電子レンジ・ポット・自動販売機・DVD・冷蔵庫・スロット
備考 : 前金制・日祝前日は宿泊1,000円、休憩500円割増・子供無料
感想 : ★★★★☆
2011/12/17








★羅臼温泉 らうす第一ホテル(らうすおんせん らうすだいいちほてる)
場所 : 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町1丁目
電話 : 0153-87-2259
料金 : 500円
営業 : 13:00-22:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 食塩硫化水素泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計1,854ミリグラム(含S-Na-Cl(H2S型))
泉源 : No.129-002・No.129-032・No.129-0XX(羅臼温泉1・4・5号井混合)
備考 : 休憩所あり・シャンプー等あり
感想 : ★★★★☆
2011/12/13





★阿寒湖温泉 なつかし屋の足湯(あかんこおんせん なつかしやのあしゆ)
場所 : 釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目
料金 : 無料
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
泉質 : 単純泉
成分 : 不明
泉源 : 不明
備考 : 混足
感想 : ★★★★☆
2011/12/09











★川湯温泉 KKRかわゆ(かわゆおんせん けいけいあーるかわゆ)
場所 : 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2の15
電話 : 015-483-2643
料金 : 400円
営業 : 13:00-20:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 含硫化水素・酸性明礬緑礬泉(酸性低張性高温泉)
成分 : 成分総計4,544ミリグラム(酸性・含Fe(II)・CO2・S-Na-SO4・Cl(H2S型))
泉源 : No.160-085・No.160-086(8番地・10番地泉)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・家族風呂あり
感想 : ★★★☆☆
2011/12/05







別海町はその人口よりも牛の数の方が多い町として有名で、日本一の酪農地帯となっています。ご覧のようなのどかな光景があちこちで見られる自然豊かな町といえますね。沿岸部では漁業も盛んで、野付半島のトドワラといった観光名所もあります。別海町の温泉は4年前に入った「清乃湯」以来でしたが、清乃湯は残念ながら2年ほど前に休業となってしまいました。温泉の数こそ多くはないのですが、良いお湯が多いので、今後も別海町を探索してみたいと思っています。
★別海 道の宿 温泉 しまふくろう(べつかい みちのやど おんせん しまふくろう)
場所 : 北海道野付郡別海町西春別321
電話 : 0153-77-2960
料金 : 540円
営業 : 09:30-21:30
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 食塩泉(弱アルカリ性高張性高温泉)
成分 : 成分総計12,590ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.210-002(しまふくろう)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・レストランあり・休憩所あり
感想 : ★★★★☆
2011/12/01














★本別温泉グランドホテル(ほんべつおんせんぐらんどほてる)
場所 : 北海道中川郡本別町西美里別20の27
電話 : 0156-22-3101
料金 : 500円
営業 : 13:00-22:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 単純泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
成分 : 成分総計957ミリグラム(Na-HCO3)
泉源 : No.232-003(本別温泉 野田3号井)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・レストランあり・休憩所あり
感想 : ★★★★☆
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに