2012/05/30











★あかん遊久の里鶴雅 飲泉場(あかんゆくのさとつるが いんせんじょう)
場所 : 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6の10
電話 : 0154-67-2531
料金 : 1470円
営業 : 14:00-17:00(土日祝は12:00-17:00)
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 含塩化土類重曹泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計2,508ミリグラム
泉源 : No.207-025(正次6号源泉)
備考 : 15歳以下飲用不可
感想 : ★★★★☆
2012/05/26








★晩成温泉(ばんせいおんせん)
場所 : 北海道広尾郡大樹町晩成2番地
電話 : 01558-7-8161
料金 : 500円
営業 : 09:00-21:00(4月~9月は08:00-21:00)
休業 : 火曜日(4月~9月は無休)
泉質 : 食塩泉(弱アルカリ性高張性冷鉱泉)
成分 : 成分総計10,790ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.259-004(晩成温泉)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・休憩所あり・食堂あり
感想 : ★★★★☆
2012/05/22






日本で最も遅く桜前線がたどり着くところとして有名な根室市(ねむろし)にある清隆寺(せいりゅうじ)の桜を見に行ってきました。今年は5月20日に開花宣言が行われ、これからが見頃な感じとなっています。白く背の低いチシマザクラがメインで、横にはエゾヤマザクラもありました。初めて見に行ったのですが、とてもキレイですね。境内の石畳を歩きながら、しばしステキな時間を過ごさせていただきました。
2012/05/18











★ホテルマルエー温泉俵橋(ほてるまるえーおんせんたわらばし)
場所 : 北海道中標津町俵橋15線40番36
電話 : 0153-78-7888
料金 : 550円
営業 : 06:00-22:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 食塩泉(アルカリ性低張性高温泉)
成分 : 成分総計3,884ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.163-018(マルエー俵橋温泉)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・休憩所あり
感想 : ★★★★☆
2012/05/14








★湯元 野付温泉 浜の湯(ゆもと のつけおんせん はまのゆ)
場所 : 北海道野付郡別海町尾岱沼港町120
電話 : 0153-86-2600
料金 : 420円
営業 : 10:00-20:00
休業 : 火曜日
泉質 : 単純泉(アルカリ性低張性低温泉)
: 食塩泉(弱アルカリ性高張性高温泉)
成分 : 成分総計277ミリグラム(Na-HCO3)
: 成分総計10,500ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.163-012(1号泉)・No.163-013(2号泉)
備考 : シャンプー等なし・休憩所あり・ドライヤー有料
感想 : ★★★★☆
2012/05/10








★裏養老牛温泉 からまつの湯(うらようろううしおんせん からまつのゆ)
場所 : 北海道標津郡中標津町養老牛
料金 : 無料
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
泉質 : 弱食塩泉
成分 : 不明
泉源 : 自然湧出
備考 : 混浴・男女別脱衣所あり・アブ注意!
感想 : ★★★★☆
2012/05/06






釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに