2013/09/29








★ホテル ルートイン帯広駅前(ほてる るーといんおびひろえきまえ)
場所 : 北海道帯広市西3条南11丁目8
電話 : 0155-28-7200
営業 : 日帰り入浴なし(グランヴィリオへの無料送迎あり)
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 食塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
成分 : 成分総計1,896ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.243-034(十勝幕別温泉 丘の上の美人の湯)
備考 : 駐車場500円・コインランドリーあり・無線LANあり
感想 : ★★★☆☆
2013/09/25











★帯広温泉ホテル(おびひろおんせんほてる)
場所 : 北海道帯広市西15条北1丁目1
電話 : 0155-34-5721
料金 : 450円(公衆浴場は420円)
営業 : 08:00-24:00(公衆浴場は12:00-24:00)
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 単純泉(アルカリ性低張性高温泉)
成分 : 成分総計557ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.242-015(帯広温泉3号井)
備考 : 2013年9月15日をもって廃業。跡地はサツドラになりました・・・。
感想 : ★★★★☆
2013/09/21











★川湯第一ホテル 忍冬(かわゆだいいちほてる すいかずら)
場所 : 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2の3
電話 : 015-483-2411
料金 : 900円
営業 : 13:00-20:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 含食塩芒硝酸性緑礬泉(酸性低張性高温泉)
成分 : 成分総計4,904ミリグラム(酸性・含Fe(Ⅱ)-Na-Cl・SO4)
泉源 : No.160-083・No.160-090(川湯第一ホテル1号泉)
備考 : 2019年11月20日をもって閉館
感想 : ★★★★☆
2013/09/17


カレイのフライ
ししとう

牛肉の陶板焼き
アスパラ
マイタケ

ヨモギ饅頭
焼き魚
はじかみ
ベーコンかまぼこ

海鮮鍋

山菜とろろ蕎麦

イカ
白身魚
エビ
マグロ

いかの塩辛(塩麹仕込み)

タコのカルパッチョ

蟹の餡掛け豆腐

★川湯第一ホテル 忍冬(かわゆだいいちほてる すいかずら)
場所 : 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2の3
電話 : 015-483-2411
料金 : 900円
営業 : 13:00-20:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 含食塩芒硝酸性緑礬泉(酸性低張性高温泉)
成分 : 成分総計4,904ミリグラム(酸性・含Fe(Ⅱ)-Na-Cl・SO4)
泉源 : No.160-083・No.160-090(川湯第一ホテル1号泉)
備考 : 2019年11月20日をもって閉館
感想 : ★★★★☆
2013/09/13








★川湯第一ホテル 忍冬(かわゆだいいちほてる すいかずら)
場所 : 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2の3
電話 : 015-483-2411
料金 : 900円
営業 : 13:00-20:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 含食塩芒硝酸性緑礬泉(酸性低張性高温泉)
成分 : 成分総計4,904ミリグラム(酸性・含Fe(Ⅱ)-Na-Cl・SO4)
泉源 : No.160-083・No.160-090(川湯第一ホテル1号泉)
備考 : 2019年11月20日をもって閉館
感想 : ★★★★☆
2013/09/09





★大船温泉 大船中の湯(おおふねおんせん おおふねなかのゆ)
場所 : 北海道函館市大船町大船川左岸
料金 : 無料
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
泉質 : 含食塩硫黄泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計1,170ミリグラム(含S-Na-Cl)
泉源 : 自然湧出(大船上の湯温泉)
備考 : ヘビ注意!
感想 : ★★★★☆
2013/09/04





★天然温泉足湯 柏木の湯(てんねんおんせんあしゆ かしわぎのゆ)
場所 : 北海道函館市柏木町1の36
電話 : 0138-31-9696
料金 : 無料(回転寿司利用客限定)
営業 : 11:30-15:00 / 16:30-21:00
休業 : 不定休
泉質 : 食塩泉(中性高張性高温泉)
成分 : 成分総計9,032ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.486-062(柏木源泉)
備考 : 混足・タオルあり
感想 : ★★★★☆
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに