十勝ガーデンズホテル
2012.10.06











★十勝ガーデンズホテル(とかちがーでんずほてる)
場所 : 北海道帯広市西2条南11丁目16
電話 : 0155-26-5555
料金 : 860円
営業 : 14:00-22:00(日帰り入浴は男性のみ可)
休業 : 年中無休
宿泊 : 14:00-11:00
泉質 : 単純泉(アルカリ性低張性温泉)
成分 : 成分総計591ミリグラム(Na-HCO3・Cl)
泉源 : No.242-029(オプティマ)
備考 : タオル等あり・シャンプー等あり・ドライヤーあり・サウナあり
感想 : ★★★★☆
じゅんさんおはようございます
ガーデンズにお泊まりしたのですね~
地元なのでお泊まりした事はありませんが
よく友人がここにお泊まりするので
友人とディナーでイタリアンを食べた事はあります
なかなか美味しかったですよ
温泉は運搬湯なんですね~
でも温泉はなかなか良い雰囲気ですね!
この辺のホテルにはだいたい温泉がついているけど
どこも運搬湯なのでしょうか?
豚丼の有名どころは平日でも並んでいますね~
たまに食べたいなあ~と思っても並んでいるのを見るとやめてしまいます(笑)
じゅんさんがここにお泊まりした日
mioも飲み会で街中をウロウロしていました
花火も街中でも見えるので見ていましたよ(笑)
地震ですが地上でもけっこう揺れたので
高層階にお泊まりしていたらかなり揺れたでしょうね~
mioは地震が大嫌いなので
もし高層階にお泊まりしていたら多分部屋から飛び出ていたかもしれません(~_~;)
じゅんさんのように裸だったら焦りますね(笑)
裸で飛び出るかも・・・(汗)
ガーデンズにお泊まりしたのですね~
地元なのでお泊まりした事はありませんが
よく友人がここにお泊まりするので
友人とディナーでイタリアンを食べた事はあります
なかなか美味しかったですよ
温泉は運搬湯なんですね~
でも温泉はなかなか良い雰囲気ですね!
この辺のホテルにはだいたい温泉がついているけど
どこも運搬湯なのでしょうか?
豚丼の有名どころは平日でも並んでいますね~
たまに食べたいなあ~と思っても並んでいるのを見るとやめてしまいます(笑)
じゅんさんがここにお泊まりした日
mioも飲み会で街中をウロウロしていました
花火も街中でも見えるので見ていましたよ(笑)
地震ですが地上でもけっこう揺れたので
高層階にお泊まりしていたらかなり揺れたでしょうね~
mioは地震が大嫌いなので
もし高層階にお泊まりしていたら多分部屋から飛び出ていたかもしれません(~_~;)
じゅんさんのように裸だったら焦りますね(笑)
裸で飛び出るかも・・・(汗)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★mioさん
こんばんは~♪
ガーデンズとかに泊まりました
帯広駅前の温泉は運搬湯でないところもあるのですが
駅周辺での新規温泉掘削が制限されているので
新しくできるホテルは運搬湯がほとんどですね
塩素風呂かなぁと思って行ったら意外と良かったのでビックリでした
オプティマのお湯ってこんなにモール臭したかなぁ?
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-537.html
地震はビックリでしたよね!
この時はスッポンポンだったのでヤバかったです(笑)
こんばんは~♪
ガーデンズとかに泊まりました
帯広駅前の温泉は運搬湯でないところもあるのですが
駅周辺での新規温泉掘削が制限されているので
新しくできるホテルは運搬湯がほとんどですね
塩素風呂かなぁと思って行ったら意外と良かったのでビックリでした
オプティマのお湯ってこんなにモール臭したかなぁ?
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-537.html
地震はビックリでしたよね!
この時はスッポンポンだったのでヤバかったです(笑)
★非公開(2012/10/06 22:07)さん
こんばんは~♪
えー、一緒にホテルでお持ち帰り豚丼食べてくれたのですか!?
うーん、誘えば良かった(笑)
昨年は「みどりヶ丘温泉」で豚丼食べてましたね
豚丼も種類があるようなので、いろいろ食べてみるのもイイかなと
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-901.html
来年は非公開さんのところで泊めてくれるのですか!
にゃーにゃーにゃー(謎)
こんばんは~♪
えー、一緒にホテルでお持ち帰り豚丼食べてくれたのですか!?
うーん、誘えば良かった(笑)
昨年は「みどりヶ丘温泉」で豚丼食べてましたね
豚丼も種類があるようなので、いろいろ食べてみるのもイイかなと
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-901.html
来年は非公開さんのところで泊めてくれるのですか!
にゃーにゃーにゃー(謎)
じゅんさん、こんばんは!
寝姿画像も、三段回になりましたね!
四枚目の画像は、こっそり送ってください(笑)
ではまた!
寝姿画像も、三段回になりましたね!
四枚目の画像は、こっそり送ってください(笑)
ではまた!
ご無沙汰してます。
じゅんさん、やっぱり来ていたんですね~
私も、帯広の道新花火大会は、毎年行くんです。
ここに、じゅんさんが来てるのかもしれないなと 一瞬
よぎりました。
地震は 本当に怖かったです。
この日、水光園で温泉に入ってから花火大会に行きました。
帯広温泉も行きたかったんですけどね……
じゅんさん、やっぱり来ていたんですね~
私も、帯広の道新花火大会は、毎年行くんです。
ここに、じゅんさんが来てるのかもしれないなと 一瞬
よぎりました。
地震は 本当に怖かったです。
この日、水光園で温泉に入ってから花火大会に行きました。
帯広温泉も行きたかったんですけどね……
★kazさん
こんばんは~♪
よ、四枚目の画像なんてあるのですか!?
どんなのだろ・・・?
http://blog-imgs-56.fc2.com/5/0/5/505060/1210091900.jpg
こんばんは~♪
よ、四枚目の画像なんてあるのですか!?
どんなのだろ・・・?
http://blog-imgs-56.fc2.com/5/0/5/505060/1210091900.jpg
★もなさん
御無沙汰してました~♪
はい、やっぱり見に行っていたようですね
花火大好きなので(笑)
地震はビックリしましたねー
地震の時は部屋でスッポンポンだったのですが
こういう時にスッポンポンだとヤバいなぁと思いました(笑)
水光園はなかなか写真撮れなさそうです・・・
御無沙汰してました~♪
はい、やっぱり見に行っていたようですね
花火大好きなので(笑)
地震はビックリしましたねー
地震の時は部屋でスッポンポンだったのですが
こういう時にスッポンポンだとヤバいなぁと思いました(笑)
水光園はなかなか写真撮れなさそうです・・・
じゅんさん、ありがとうございました!5枚目も、ぜひ!(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2012/10/10 13:34)さん
こんばんは~♪
ココの豚丼は初めて食べたのですが美味しかったです!
帯広市内の温泉も素晴らしいので
来年はぜひ行ってみてくださいね
こんばんは~♪
ココの豚丼は初めて食べたのですが美味しかったです!
帯広市内の温泉も素晴らしいので
来年はぜひ行ってみてくださいね
あはは
四枚目ー!?って思ったら五枚目もあったんですね(^-^)
とん田の豚丼もお薦めですー!!
四枚目ー!?って思ったら五枚目もあったんですね(^-^)
とん田の豚丼もお薦めですー!!
じゅんさん、こんにちは
(TT)ねむいっす~
久々にこちらもコメントに書き込みです。
帯広ですね。豚丼もたべたいし、グランベリーの
スイートポテトが食べたいよ~。
ついでに、じゅんさんの生尻も拝んで、
ご利益があればいいなあ。
じゅんさんのベット写真なんだかきわどいし~、
温泉は、モール泉だし~、
十勝のあおぞらの写真も撮りたいよ。
(空の写真撮影が趣味なので~)
では
(TT)ねむいっす~
久々にこちらもコメントに書き込みです。
帯広ですね。豚丼もたべたいし、グランベリーの
スイートポテトが食べたいよ~。
ついでに、じゅんさんの生尻も拝んで、
ご利益があればいいなあ。
じゅんさんのベット写真なんだかきわどいし~、
温泉は、モール泉だし~、
十勝のあおぞらの写真も撮りたいよ。
(空の写真撮影が趣味なので~)
では
★なおさん
五枚目はちょっとやっつけな感じでしたね(笑)
とん田の豚丼ですかー
今度、帯広へ行ったら食べてみようかな?
情報ありがとうです♪
五枚目はちょっとやっつけな感じでしたね(笑)
とん田の豚丼ですかー
今度、帯広へ行ったら食べてみようかな?
情報ありがとうです♪
★みなみんさん
こんにちは~♪
ねむいっすね!
今週末は珍しく家でゴロゴロしていました
秋は食欲が多くて困っちゃいますよね
十勝晴れな写真は気持ち良いですよねー
ボクも青空の写真を撮るのが趣味なんですよぉ~
曇り空だった記事の写真は
青空の時に再訪問して撮り直したりしています
こんにちは~♪
ねむいっすね!
今週末は珍しく家でゴロゴロしていました
秋は食欲が多くて困っちゃいますよね
十勝晴れな写真は気持ち良いですよねー
ボクも青空の写真を撮るのが趣味なんですよぉ~
曇り空だった記事の写真は
青空の時に再訪問して撮り直したりしています
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1006-81b4ec25
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに