仁伏温泉 屈斜路湖ホテル
2012.10.26











★湖畔の宿 屈斜路湖ホテル(こはんのやど くっしゃろこほてる)
場所 : 北海道川上郡弟子屈町サワンチサップ11番地
電話 : 015-483-2415
料金 : 400円
営業 : 10:00-21:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 単純泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計812ミリグラム(Na-HCO3・Cl)
泉源 : No.160-069・No.160-070・No.160-071(仁伏温泉2号)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・休憩所あり
感想 : ★★★★☆
じゅんさんこんばんは~
今回はお隣ですね
湯船から溢れるお湯を見ていると
どちらが湯船か分からなくなる感じです
あれれ?湯船の上にシャワーが?みたいな・・・(笑)
なんだか屈斜路湖方面に行きたくなって来ましたよ~
仁伏温泉でひっそり、のんびり温泉に浸かりた~い!
今回はお隣ですね
湯船から溢れるお湯を見ていると
どちらが湯船か分からなくなる感じです
あれれ?湯船の上にシャワーが?みたいな・・・(笑)
なんだか屈斜路湖方面に行きたくなって来ましたよ~
仁伏温泉でひっそり、のんびり温泉に浸かりた~い!
ひゃだ!
塀の向こう側を覗いてるじゅんさんやらしぃ(はぁと
今回も裸がいっぱいで素晴らしいです
最近寒くなったのに気を抜いてたら、見事に風邪ひいてしまいました
じゅんさんの可愛い玉砂利をおでこにくっつけて熱冷ましたいです
塀の向こう側を覗いてるじゅんさんやらしぃ(はぁと
今回も裸がいっぱいで素晴らしいです
最近寒くなったのに気を抜いてたら、見事に風邪ひいてしまいました
じゅんさんの可愛い玉砂利をおでこにくっつけて熱冷ましたいです
じゅんさん、こんにちは
眺めのよい温泉。いいねぇ~(>_<)
なかなか温泉にいけず、HOのデカ盛り特集を見ながら、デカ盛りたべてぇ~と
思いながらゴロゴロしてます。
じゅんさんのなまじりを神社に奉納すれば
いいことありますかね。
一度、遠くから拝ませてください。
(^-^)
眺めのよい温泉。いいねぇ~(>_<)
なかなか温泉にいけず、HOのデカ盛り特集を見ながら、デカ盛りたべてぇ~と
思いながらゴロゴロしてます。
じゅんさんのなまじりを神社に奉納すれば
いいことありますかね。
一度、遠くから拝ませてください。
(^-^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは~。ここ、今月行ったばかりです(笑)
日が落ちる頃に露天風呂でひとり屈斜路湖を眺めてました・・
そのあと誰もいない砂湯で陽が落ちるまでいましたが、
屈斜路湖の夕焼けもきれいなんですね、初めて見ました。
弟子屈は調べれば調べるほど面白いです(笑)
日が落ちる頃に露天風呂でひとり屈斜路湖を眺めてました・・
そのあと誰もいない砂湯で陽が落ちるまでいましたが、
屈斜路湖の夕焼けもきれいなんですね、初めて見ました。
弟子屈は調べれば調べるほど面白いです(笑)
仁伏温泉はよく通ったものの、一度も入浴していませんでした。こんなに素敵だったら、道東に住んでいた時に入っておけばよかったです。失敗した〜!!じゅんさんが誘ってくれれば、入ったのにー!!!
★mioさん
こんばんは~♪
今回はスグ隣の温泉を紹介してみました
温泉ハシゴしているように思うかもしれませんが
四ヶ月くらい間が空いていたりします
床のテカり具合がイイ感じですよね~
流れるお湯をボーっと眺めながら入浴するのが大好きです♪
こんばんは~♪
今回はスグ隣の温泉を紹介してみました
温泉ハシゴしているように思うかもしれませんが
四ヶ月くらい間が空いていたりします
床のテカり具合がイイ感じですよね~
流れるお湯をボーっと眺めながら入浴するのが大好きです♪
★ぺり子さん
ひゃだ!(笑)
塀の向こうは何にもいやらしくなかったですよ
あれあれ、風邪をひいてしまったのですか!
ボクも最近なんだか体調が悪くて
ずーっとボーっと生きていました・・・
お互いに休息が必要なのでしょうね
おだいじに~♪
ひゃだ!(笑)
塀の向こうは何にもいやらしくなかったですよ
あれあれ、風邪をひいてしまったのですか!
ボクも最近なんだか体調が悪くて
ずーっとボーっと生きていました・・・
お互いに休息が必要なのでしょうね
おだいじに~♪
★みなみんさん
こんばんは~♪
この辺りはボクの好きな温泉が多いです
HOを見るとお腹空いちゃいますよねぇ~
あぁいう美味しそうな写真を撮れるようになりたいです
ボクを神社に生け贄として差し出すのですか!?
神様も大変なモノを奉納されちゃうのですねぇ・・・
こんばんは~♪
この辺りはボクの好きな温泉が多いです
HOを見るとお腹空いちゃいますよねぇ~
あぁいう美味しそうな写真を撮れるようになりたいです
ボクを神社に生け贄として差し出すのですか!?
神様も大変なモノを奉納されちゃうのですねぇ・・・
★非公開(2012/10/27 21:20)さん
そうなのです
じゃらんとか楽天で見てみると
一人だと夕食プランが無いのですよねぇ
直接予約すれば対応してくれるのかもしれませんが・・・
あぁ、壁に何かありますね
ボクはまったく気にならなかったので
霊的なモノではないです
安心してご利用ください(笑)
そうなのです
じゃらんとか楽天で見てみると
一人だと夕食プランが無いのですよねぇ
直接予約すれば対応してくれるのかもしれませんが・・・
あぁ、壁に何かありますね
ボクはまったく気にならなかったので
霊的なモノではないです
安心してご利用ください(笑)
★のんさん
こんばんは~♪
おぉ、それはタイムリーでしたね!
日没の屈斜路湖も良さそうですねー
夕焼けのコタン温泉とか池の湯とか良さそうだなぁ~
弟子屈は白老とともに温泉ディープゾーンですよね(笑)
こんばんは~♪
おぉ、それはタイムリーでしたね!
日没の屈斜路湖も良さそうですねー
夕焼けのコタン温泉とか池の湯とか良さそうだなぁ~
弟子屈は白老とともに温泉ディープゾーンですよね(笑)
★kazさん
そうなのですよねー
ココはこの辺に住んでいる人は意外と通るのですが
立ち寄るコトはなかなか無いという不思議な場所
ボクもブログ開設当初からココを紹介しようと思っていたのですが
行こう行こうと思っているうちに結構な年月が経ってしまいました・・・
そうなのですよねー
ココはこの辺に住んでいる人は意外と通るのですが
立ち寄るコトはなかなか無いという不思議な場所
ボクもブログ開設当初からココを紹介しようと思っていたのですが
行こう行こうと思っているうちに結構な年月が経ってしまいました・・・
北海道に住んでいるのにいまだにイマイチ場所がわからず…方向音痴もあったりして…f^_^;
じゅんさんは支笏湖の温泉は入った~
湖水の精が出て 美人になれるそう…
秋は紅葉が温泉に浮かんで…湖がすぐよこでみれます…
26日に温泉にはいったのね…
私は24日 会社の研修で汗(-.-;)かいてましたっ
じゅんさんは支笏湖の温泉は入った~
湖水の精が出て 美人になれるそう…
秋は紅葉が温泉に浮かんで…湖がすぐよこでみれます…
26日に温泉にはいったのね…
私は24日 会社の研修で汗(-.-;)かいてましたっ
★裕海さん
初めまして?
コメントありがとうです♪
支笏湖の温泉は入っていますよ!
支笏湖トマリの湯とか・・・(笑)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-681.html
秋の屈斜路湖はイイですよね~
タイミングがなかなか難しいのですが
ボクも一度素晴らしい光景に出合ったコトがあります
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-454.html
26日は温泉入っていませんね
27日には入りましたが・・・
初めまして?
コメントありがとうです♪
支笏湖の温泉は入っていますよ!
支笏湖トマリの湯とか・・・(笑)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-681.html
秋の屈斜路湖はイイですよね~
タイミングがなかなか難しいのですが
ボクも一度素晴らしい光景に出合ったコトがあります
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-454.html
26日は温泉入っていませんね
27日には入りましたが・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2012/10/30 16:30)さん
こんばんは~♪
ココは内湯と露天風呂が離れた場所にあってオモシロかったです
露天風呂からも景色も良いのですが
コタン温泉にはかなわないでしょうね
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-312.html
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-784.html
こんばんは~♪
ココは内湯と露天風呂が離れた場所にあってオモシロかったです
露天風呂からも景色も良いのですが
コタン温泉にはかなわないでしょうね
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-312.html
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-784.html
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1011-7e36b8ca
弟子屈町(てしかがちょう)の仁伏温泉(にぶしおんせん)にある「仁伏保養所」へ行ってきました。もともとは弟子屈営林署の保養所だったのですが、十数年ほど前に売却され、現在は... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2012/10/31 22:25
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに
mio
よし
けん
星野 英世