川湯観光ホテル(足湯)
2012.12.12





★川湯観光ホテルの足湯(かわゆかんこうほてるのあしゆ)
場所 : 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2の30
電話 : 015-483-2121
料金 : 無料
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 含硫化水素酸性明礬緑礬泉(酸性低張性高温泉)
成分 : 成分総計3,284ミリグラム(酸性・含S・含Fe(Ⅱ)-Na-SO4・Cl(H2S型))
泉源 : No.160-107・No.160-122(川湯観光ホテル)
備考 : 混足
感想 : ★★★★☆
じゅん☆さん、おはようございます♪
川湯温泉、大好きです♪
入ると、身体がキュンっ☆として、入浴後はだら~っとしますが、次の日はシャキっ!とします♪効能大ですよね☆
川湯温泉の源泉の足湯&手湯だなんて最高~ですね!
お近くの方が羨ましい~☆
猫ちゃん、心得てますね☆
川湯温泉、大好きです♪
入ると、身体がキュンっ☆として、入浴後はだら~っとしますが、次の日はシャキっ!とします♪効能大ですよね☆
川湯温泉の源泉の足湯&手湯だなんて最高~ですね!
お近くの方が羨ましい~☆
猫ちゃん、心得てますね☆
川湯観光ホテル
こちらは去年?だったか泊まりました
温泉の川のところで湯の華採取しているんですよね
平日泊まると安くて良かったです
硫黄泉のレモン色の湯の華ウットリしますね─( ゚ ρ ゚ )─
こちらは去年?だったか泊まりました
温泉の川のところで湯の華採取しているんですよね
平日泊まると安くて良かったです
硫黄泉のレモン色の湯の華ウットリしますね─( ゚ ρ ゚ )─
ここのホテルの日帰り入浴も、お気に入りのひとつです!!低音から高温、露天もあって長湯ができますね。宿泊も利用したのですが・・・お風呂まで遠い部屋で、深夜はちょっと怖かったです。ここ、いつ訪れても猫ちゃんがいますね。これからの季節、ぬくもりを求めて足湯付近に集まっているかも!?行ったことがある温泉が登場すると、嬉しくなってコメントしちゃいます。これからも沢山温泉を紹介してくださいね!楽しみにしています。
川湯温泉、よく行きました。ただ、ホテルの外来入浴は数える程しか利用してません。共同浴場がメインです。ここの御町内のコンビニは店仕舞が早いですね。また時間をかけてゆっくり旅したい温泉街です。
じゅんさんこんばんは~
ここの温泉にお泊まりしたのですか?
mioも近々川湯に行きたいなぁと考えていました(笑)
ここは男女の入れ替えが無いので
男子風呂どんなか楽しみにしていま~す
日帰りだと入れ替えがあるのかなぁ?
ここの温泉にお泊まりしたのですか?
mioも近々川湯に行きたいなぁと考えていました(笑)
ここは男女の入れ替えが無いので
男子風呂どんなか楽しみにしていま~す
日帰りだと入れ替えがあるのかなぁ?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
pH1.8は結構低いですね~。川湯温泉は酸性が強いんですね!
実は、先月仕事に余裕ができたので、屈斜路湖周辺の野湯を巡りつつ、川湯温泉にも行ってみようと考えていたのですが、結局うまい日取りで休みがとれなくて断念したんですよね…。やっぱり行きたかったな~。道東もいい温泉がたくさんありますね!
実は、先月仕事に余裕ができたので、屈斜路湖周辺の野湯を巡りつつ、川湯温泉にも行ってみようと考えていたのですが、結局うまい日取りで休みがとれなくて断念したんですよね…。やっぱり行きたかったな~。道東もいい温泉がたくさんありますね!
★たいやきさん
こんにちは~♪
川湯温泉はボクも大好きでよく行っています
特に川湯公衆浴場がお気に入りで
記事にはなりませんが、先日も入ってきました
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-32.html
4か所くらい足湯があるので
プラプラ散歩しながら足湯するのも良いかもしれません
ネコちゃんは、ちょうど温風の出てくるところで眠っていましたが
ボクの怪しい気配に気が付いたようで
この後、起きてしまいました
こんにちは~♪
川湯温泉はボクも大好きでよく行っています
特に川湯公衆浴場がお気に入りで
記事にはなりませんが、先日も入ってきました
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-32.html
4か所くらい足湯があるので
プラプラ散歩しながら足湯するのも良いかもしれません
ネコちゃんは、ちょうど温風の出てくるところで眠っていましたが
ボクの怪しい気配に気が付いたようで
この後、起きてしまいました
★ミドリさん
ボクはまだ宿泊していないのですが
宿泊する予定ではいます
オシャレな部屋とかもありますよね
源泉小屋の周辺とか
かなり良い雰囲気でした
ボクはまだ宿泊していないのですが
宿泊する予定ではいます
オシャレな部屋とかもありますよね
源泉小屋の周辺とか
かなり良い雰囲気でした
★めいさん
この辺は結構ネコちゃんがウロウロしていますよね
ネコちゃんの居る温泉ってホッとします♪
川湯観光ホテルは来年にでも宿泊する予定なので
お楽しみに♪
この辺は結構ネコちゃんがウロウロしていますよね
ネコちゃんの居る温泉ってホッとします♪
川湯観光ホテルは来年にでも宿泊する予定なので
お楽しみに♪
★北海道大好きさん
やはり川湯公衆浴場ですよね!
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-32.html
コンビニっぽいのはセイコーマートだけかな?
賑わいのある温泉地ではありませんが
ボクはそういう川湯温泉の雰囲気が好きだなぁ~
やはり川湯公衆浴場ですよね!
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-32.html
コンビニっぽいのはセイコーマートだけかな?
賑わいのある温泉地ではありませんが
ボクはそういう川湯温泉の雰囲気が好きだなぁ~
★mioさん
こんにちは~♪
川湯観光ホテルは足湯のみでした
この日は温泉街を散歩していて
たまたまココの足湯を見つけたのです
宿泊予定リストに入っているので
そのうち泊まりに行くと思います
こんにちは~♪
川湯観光ホテルは足湯のみでした
この日は温泉街を散歩していて
たまたまココの足湯を見つけたのです
宿泊予定リストに入っているので
そのうち泊まりに行くと思います
★非公開(2012/12/14 16:55)さん
こんにちは~♪
川湯のお湯は効きますよぉー
ビックリです!
こんにちは~♪
川湯のお湯は効きますよぉー
ビックリです!
★なななん氏さん
ボクは結構ダラダラ入浴するコトもあるのですが
川湯温泉でダラダラ入浴すると
ホントに皮膚がボロボロして凄いなぁと思います
道東はやはり野湯的なモノが充実していますよね
素晴らしいなぁと思います♪
ボクは結構ダラダラ入浴するコトもあるのですが
川湯温泉でダラダラ入浴すると
ホントに皮膚がボロボロして凄いなぁと思います
道東はやはり野湯的なモノが充実していますよね
素晴らしいなぁと思います♪
★お知らせ♪
当記事に写真と動画を追加しました!
http://blog-imgs-51.fc2.com/5/0/5/505060/1212151000.jpg
別なカメラで撮影した動画と写真を載せるのを忘れていたので
先ほど追加いたしました♪
当記事に写真と動画を追加しました!
http://blog-imgs-51.fc2.com/5/0/5/505060/1212151000.jpg
別なカメラで撮影した動画と写真を載せるのを忘れていたので
先ほど追加いたしました♪
あ、なんだか動画の雰囲気いつもと違いますね!
へいの隙間から猫ちゃんが映るところなんか面白いです
ちょっと覗いてるみたいで(*゚艸゚*)
へいの隙間から猫ちゃんが映るところなんか面白いです
ちょっと覗いてるみたいで(*゚艸゚*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★ミドリさん
今回の動画は短めなので静止画も入っています
ネコちゃん、賢いですよね♪
今回の動画は短めなので静止画も入っています
ネコちゃん、賢いですよね♪
★非公開(2012/12/15 17:25)さん
金の玉にやられましたね
ネコちゃんのアップ写真を撮っていたの忘れていました
冬の温泉街も風情ありますよね
金の玉にやられましたね
ネコちゃんのアップ写真を撮っていたの忘れていました
冬の温泉街も風情ありますよね
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1026-7cec586f
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに