オーベルジュ 北の暖暖(朝食)
2013.02.16



小菜椀蒸し(帆立)
茶碗蒸しですね。中にホタテが入っていて美味しくいただきました。

揚げ真鱈と白菜のスープあん
これが一番美味しかったかな。

自家製韓国海苔
韓国海苔の自家製とかあるのですね。パリパリで美味しかったです。

二色のじゃが芋サラダ
野菜も入っていてヘルシーな感じです。

網走産ブリの西京焼
西京焼きって美味しいですよね。


食事中から気になっていたのですが、ダイニングルームの外ではエゾリスがチョロチョロと走り回っています。エゾリスの家みたいな木箱もあって、さながらエゾリス公園みたいな感じとなっていました。シッポがフワフワでとてもカワイイです。


★オンリーホーツク オーベルジュ北の暖暖(おーべるじゅきたのだんだん)
場所 : 北海道網走市大曲39の17
電話 : 0152-45-5963
営業 : 日帰り入浴なし
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-11:00
泉質 : 単純泉(アルカリ性低張性低温泉)
成分 : 成分総計344ミリグラム(Na-HCO3)
泉源 : No.137-010(前元温泉)
備考 : タオル等あり・シャンプー等あり
感想 : ★★★★☆
じゅんさんこんにちは!
すごく美味しそうなお料理ばっかりですね。
韓国ノリを自家製で作っているのなんて、初めて見ました(^ ^)
関東の方では、朝食の魚はアジが定番でブリの西京焼きなんて、出てきたことないです(^_^;)
やっぱり、食習慣も若干違うんですね!
エゾリスが普通にいるなんてビックリ!
すごく美味しそうなお料理ばっかりですね。
韓国ノリを自家製で作っているのなんて、初めて見ました(^ ^)
関東の方では、朝食の魚はアジが定番でブリの西京焼きなんて、出てきたことないです(^_^;)
やっぱり、食習慣も若干違うんですね!
エゾリスが普通にいるなんてビックリ!
うわぁ、朝から凄い御馳走ですね。「食べきれない分量」でないところがいいです。
こんばんは~
イクラ丼食べたい(笑)
どれもおいしそう~♪
網走でブリなんて獲れるのですね
エゾリスちゃん、しっぽカワイイ~
冬でも元気いっぱいですね
イクラ丼食べたい(笑)
どれもおいしそう~♪
網走でブリなんて獲れるのですね
エゾリスちゃん、しっぽカワイイ~
冬でも元気いっぱいですね
じゅんさんおはようございます~
朝からこれだけの料理を食べると元気になれますね(笑)
普段の生活だと朝は手抜きになっちゃうんですよ
お泊まりするとしっかり朝食が摂れるのでいいですよね~
エゾリスは冬毛だからか丸々していてカワイイです(笑)
いつも春から秋に野生のエゾリスを見るので
もっと痩せていて小さいのです
そう言えば冬の野エゾリスって見た事がないかも・・・
朝からこれだけの料理を食べると元気になれますね(笑)
普段の生活だと朝は手抜きになっちゃうんですよ
お泊まりするとしっかり朝食が摂れるのでいいですよね~
エゾリスは冬毛だからか丸々していてカワイイです(笑)
いつも春から秋に野生のエゾリスを見るので
もっと痩せていて小さいのです
そう言えば冬の野エゾリスって見た事がないかも・・・
★サブロー&マーちゃんさん
こんばんは~♪
美味しそうな料理でしょー
韓国海苔の自家製とかあるのですね
日本で作ったら韓国海苔ではないような気もしますが・・・
北海道ならではの食材というのもあるのでしょうね
この辺はエゾリスが普通に居ます!
こんばんは~♪
美味しそうな料理でしょー
韓国海苔の自家製とかあるのですね
日本で作ったら韓国海苔ではないような気もしますが・・・
北海道ならではの食材というのもあるのでしょうね
この辺はエゾリスが普通に居ます!
★北海道大好きさん
朝食の量は適切な感じでした!
あまり多すぎるのも見るだけでお腹いっぱいですから
このくらいが良いと思います♪
朝食の量は適切な感じでした!
あまり多すぎるのも見るだけでお腹いっぱいですから
このくらいが良いと思います♪
★はっくさん
こんばんは~♪
イクラ丼も美味しそうでしたが
朝からイクラ丼もアレかなぁと思って
和朝食にしてみました
魚はよく分かりませんが
網走近郊でブリも獲れるのだと思います
エゾリスちゃんカワイイでしょー
元気一杯に走り回っていました!
こんばんは~♪
イクラ丼も美味しそうでしたが
朝からイクラ丼もアレかなぁと思って
和朝食にしてみました
魚はよく分かりませんが
網走近郊でブリも獲れるのだと思います
エゾリスちゃんカワイイでしょー
元気一杯に走り回っていました!
★mioさん
こんばんは~♪
ボクは普段、朝食を食べないので
温泉宿へ泊まると健康的な感じになります
エゾリスはカワイイですよね~
庭をとても素早く走り回っていました
この辺は野生のエゾリスが沢山居てオモシロいですよ!
こんばんは~♪
ボクは普段、朝食を食べないので
温泉宿へ泊まると健康的な感じになります
エゾリスはカワイイですよね~
庭をとても素早く走り回っていました
この辺は野生のエゾリスが沢山居てオモシロいですよ!
余談になりますが呼人の前元温泉は多分昔網走に在住していたとき仕事を手伝って戴いた人の
家だと思うのですが遠い昔なので忘れてしまいました 先程尾岱沼にお風呂入りに行って来ました尾岱沼の海は結氷で真っ白でした標津の海岸から沖合いに白く流氷を確認しました根釧原野にも もうすぐ春が来ます。
家だと思うのですが遠い昔なので忘れてしまいました 先程尾岱沼にお風呂入りに行って来ました尾岱沼の海は結氷で真っ白でした標津の海岸から沖合いに白く流氷を確認しました根釧原野にも もうすぐ春が来ます。
★渡りからすさん
前元温泉は周辺の住宅にも供給されていますね
ボクも先日、浜の湯へ立ち寄って渡りからすさんから聞いた
道の駅近くの民宿も見てきました
スノーモービルとか置いてあって人が住んでいるようでしたが
もしかしたら現在でも温泉浴室があるのかもしれませんね
前元温泉は周辺の住宅にも供給されていますね
ボクも先日、浜の湯へ立ち寄って渡りからすさんから聞いた
道の駅近くの民宿も見てきました
スノーモービルとか置いてあって人が住んでいるようでしたが
もしかしたら現在でも温泉浴室があるのかもしれませんね
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1041-8f822438
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに