望楼NOGUCHI函館(朝食)
2013.02.28











★望楼NOGUCHI函館(ぼうろうのぐちはこだて)
場所 : 北海道函館市湯の川1丁目17の22
電話 : 0138-59-3556
営業 : 日帰り入浴なし
休業 : 年中無休
宿泊 : 14:00-12:00
泉質 : 含塩化土類食塩泉(中性等張性高温泉)
成分 : 成分総計8,699ミリグラム(Na・Ca-Cl)
泉源 : No.486-009・No.486-010(湯元啄木亭1号井と鮫川井の混合)
備考 : タオル等あり・シャンプー等あり
感想 : ★★★★☆
夕食が豪勢なお宿は、朝食がショボイことが多いのですが、ここは朝夕のバランスがとれてますね。
★北海道大好きさん
さすがに一泊一名42,150円もしましたから
ショボイという感じはありませんでしたね~
ボク的に朝食は御飯と味噌汁、焼き魚と納豆だけでも充分満足なのですが(笑)
さすがに一泊一名42,150円もしましたから
ショボイという感じはありませんでしたね~
ボク的に朝食は御飯と味噌汁、焼き魚と納豆だけでも充分満足なのですが(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2013/03/01 10:17)さん
こんばんは~♪
なかなかヘルシーな感じの朝食でした
屈斜路プリンスは冬期間は休業なのだそうです
ボクも指摘されるまで気が付きませんでしたから(笑)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-631.html
こんばんは~♪
なかなかヘルシーな感じの朝食でした
屈斜路プリンスは冬期間は休業なのだそうです
ボクも指摘されるまで気が付きませんでしたから(笑)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-631.html
★非公開(2013/03/01 16:52)さん
こんばんは~♪
結構なお値段ですよねー
ココはもともとあった飛天というホテルを
リニューアルさせたモノなので
コスト削減のため再利用されている部分もありますね
昨日、望楼NOGUCHI登別から
ご優待の案内が届いておりました
暇があれば行くのですがねぇ・・・
http://blog-imgs-37.fc2.com/5/0/5/505060/1303012000.jpg
こんばんは~♪
結構なお値段ですよねー
ココはもともとあった飛天というホテルを
リニューアルさせたモノなので
コスト削減のため再利用されている部分もありますね
昨日、望楼NOGUCHI登別から
ご優待の案内が届いておりました
暇があれば行くのですがねぇ・・・
http://blog-imgs-37.fc2.com/5/0/5/505060/1303012000.jpg
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2013/03/01 21:34)さん
はい、ザネちゃんです!
多分、望楼登別にも泊まってみたいなぁと書いたからでしょうね~(笑)
優待価格は63,000円でした
70平米スイートルームの展望風呂付きなので高いですね
でも、通常料金は73,500円とのコトです・・・
ザッと計算したのですが
63,000円だとベルサイユのサービスタイムを20回利用できます
ベルサイユ20回の方が惹かれるなぁ~(笑)
はい、ザネちゃんです!
多分、望楼登別にも泊まってみたいなぁと書いたからでしょうね~(笑)
優待価格は63,000円でした
70平米スイートルームの展望風呂付きなので高いですね
でも、通常料金は73,500円とのコトです・・・
ザッと計算したのですが
63,000円だとベルサイユのサービスタイムを20回利用できます
ベルサイユ20回の方が惹かれるなぁ~(笑)
じゅんさんおはようございます
牛乳美味しそう!
望楼NOGUCHI函館は本当に食材にこだわっているんですね
朝食なのに品数も多くて食べ応えがありますね
時間に余裕のある時は12時チェックアウトって
のんびり出来ていいですよね
じゅんさんのゴロゴロしている姿を見ていると
mioもどこかにお泊まりしてゴロゴロしたいです~(笑)
牛乳美味しそう!
望楼NOGUCHI函館は本当に食材にこだわっているんですね
朝食なのに品数も多くて食べ応えがありますね
時間に余裕のある時は12時チェックアウトって
のんびり出来ていいですよね
じゅんさんのゴロゴロしている姿を見ていると
mioもどこかにお泊まりしてゴロゴロしたいです~(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★mioさん
こんばんは~♪
美味しそうな朝食でしょー
牛乳も美味しかったです
12時チェックアウトはゆっくりできますねー
ホントは函館市内観光をしたかったのですが
朝から雨がザーザー降っていたので
12時までゆっくりして白老へと向かいました
こんばんは~♪
美味しそうな朝食でしょー
牛乳も美味しかったです
12時チェックアウトはゆっくりできますねー
ホントは函館市内観光をしたかったのですが
朝から雨がザーザー降っていたので
12時までゆっくりして白老へと向かいました
★非公開(2013/03/02 16:22)さん
こんばんは~♪
道南旅行で楽しみなのは食事かもしれませんね
今回の道南旅行ではアワビを中心に
道南らしい食材を楽しませていただきました
大浴場は飛天時代とほとんど変わっていないようですね
飛天は利用したコトが無かったのですが
啄木亭の大浴場によく似ているなぁと思いました
飛行機が見えるのもオモシロいし
今夜の北海道は凄まじい嵐になっております・・・
春はもう少し先かなぁ?
登別の花ゆらは泊まったコト無いですね
その前にあるお寺の温泉には入りましたが(笑)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-993.html
旅行は計画している時が一番楽しいですから
ゆっくりと妄想するコトをオススメします♪
こんばんは~♪
道南旅行で楽しみなのは食事かもしれませんね
今回の道南旅行ではアワビを中心に
道南らしい食材を楽しませていただきました
大浴場は飛天時代とほとんど変わっていないようですね
飛天は利用したコトが無かったのですが
啄木亭の大浴場によく似ているなぁと思いました
飛行機が見えるのもオモシロいし
今夜の北海道は凄まじい嵐になっております・・・
春はもう少し先かなぁ?
登別の花ゆらは泊まったコト無いですね
その前にあるお寺の温泉には入りましたが(笑)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-993.html
旅行は計画している時が一番楽しいですから
ゆっくりと妄想するコトをオススメします♪
★お知らせ♪
TOP画像を700種類に増やしました!
どこまで増えるのだろう・・・
TOP画像を700種類に増やしました!
どこまで増えるのだろう・・・
ホントだ!増えてる~
赤フンTバックも見つけました~
これって赤と白があるんですね
どんどん増えてもイイと思います(笑)
メルヘンの丘はじゅんさんのお気に入りの場所?
何だか狭そうな所に入浴しているじゅんさんのグリグリがGOODです(笑)
赤フンTバックも見つけました~
これって赤と白があるんですね
どんどん増えてもイイと思います(笑)
メルヘンの丘はじゅんさんのお気に入りの場所?
何だか狭そうな所に入浴しているじゅんさんのグリグリがGOODです(笑)
★mioさん
おぉー、さっそく赤フンも見つけましたか~
一応、おめでたいように赤と白を持っています(笑)
メルヘンの丘は故郷の近くなのでよく通るのです
女満別は昨夜の吹雪で大変だったようですが・・・
狭そうな所は和琴かな?
まだ記事になっていないネタだと思います
おぉー、さっそく赤フンも見つけましたか~
一応、おめでたいように赤と白を持っています(笑)
メルヘンの丘は故郷の近くなのでよく通るのです
女満別は昨夜の吹雪で大変だったようですが・・・
狭そうな所は和琴かな?
まだ記事になっていないネタだと思います
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1048-c021dcc7
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに