ホテル御前水(前編)
2013.03.19











★ホテル御前水(ほてるごぜんすい)
場所 : 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目5の1
電話 : 0154-67-2031
料金 : 800円
営業 : 14:00-19:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 単純泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計577ミリグラム
泉源 : No.207-035(チップ川源泉)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・鍵付きロッカーあり
感想 : ★★★★☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
じゅんさんこんにちは~
阿寒湖では珍しいお湯の色してますね
まるで阿寒湖の湖水のよう・・・
露天風呂と内湯は同じ源泉なのに光の加減で色が違って見えるのが不思議
ここには入った事が無いけどちょっとお湯が気になりますね
湯船からお湯が溢れているのは掛け流しって感じでいいですよね
加水はちょっともったいないかも~
卓球台もあって昭和の香りがする・・・こういう宿嫌いじゃないです(笑)
阿寒湖では珍しいお湯の色してますね
まるで阿寒湖の湖水のよう・・・
露天風呂と内湯は同じ源泉なのに光の加減で色が違って見えるのが不思議
ここには入った事が無いけどちょっとお湯が気になりますね
湯船からお湯が溢れているのは掛け流しって感じでいいですよね
加水はちょっともったいないかも~
卓球台もあって昭和の香りがする・・・こういう宿嫌いじゃないです(笑)
★非公開(2013/03/20 00:40)さん
こんにちは~♪
最近の記事作成はチューハイ飲みながらやっているコトが多いので
何だか集中できないのですよねー
昔はお茶飲みながらやっていたのでバリバリでしたが・・・(笑)
御前水は良い部屋を用意していただけました!
次回の記事は結構見どころあると思います(謎)
ココの源泉井はホテルから数百メートルほど離れた場所にあるので
浴場の位置はそれほど関係無いモノと思われます
ボストンのアレが気になっておられるようですが
アレはちょっと特別な例であって
気分的にたまたま「泉源から距離があるので・・・」とか書いてみましたが
何の根拠も無い話ので気にしないでください
こんにちは~♪
最近の記事作成はチューハイ飲みながらやっているコトが多いので
何だか集中できないのですよねー
昔はお茶飲みながらやっていたのでバリバリでしたが・・・(笑)
御前水は良い部屋を用意していただけました!
次回の記事は結構見どころあると思います(謎)
ココの源泉井はホテルから数百メートルほど離れた場所にあるので
浴場の位置はそれほど関係無いモノと思われます
ボストンのアレが気になっておられるようですが
アレはちょっと特別な例であって
気分的にたまたま「泉源から距離があるので・・・」とか書いてみましたが
何の根拠も無い話ので気にしないでください
★mioさん
こんにちは~♪
ココのお湯は無色透明なのですが
何だか色付いて見えるお湯でしたねー
気のせいかもしれませんが、飲んだ感じも
他の阿寒湖温泉のお湯とはちょっと違う感じでした
湯張り時の加水で「該当無しシール」を逃しているのは惜しいですよね
うまく湯張りすれば加水無しでも大丈夫だと思います
後編でリベンジしましょう・・・(謎)
こんにちは~♪
ココのお湯は無色透明なのですが
何だか色付いて見えるお湯でしたねー
気のせいかもしれませんが、飲んだ感じも
他の阿寒湖温泉のお湯とはちょっと違う感じでした
湯張り時の加水で「該当無しシール」を逃しているのは惜しいですよね
うまく湯張りすれば加水無しでも大丈夫だと思います
後編でリベンジしましょう・・・(謎)
う~ん、やはり露天風呂というからには、屋根も壁も無いほうが・・・。
★北海道大好きさん
阿寒湖のスグ近くにあるホテルなので
できれば湖を眺めながら入浴できれば嬉しいですよね!
阿寒湖のスグ近くにあるホテルなので
できれば湖を眺めながら入浴できれば嬉しいですよね!
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1054-67910de2
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに