川湯第一ホテル 忍冬(夕食)
2013.09.17


カレイのフライ
ししとう

牛肉の陶板焼き
アスパラ
マイタケ

ヨモギ饅頭
焼き魚
はじかみ
ベーコンかまぼこ

海鮮鍋

山菜とろろ蕎麦

イカ
白身魚
エビ
マグロ

いかの塩辛(塩麹仕込み)

タコのカルパッチョ

蟹の餡掛け豆腐

★川湯第一ホテル 忍冬(かわゆだいいちほてる すいかずら)
場所 : 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2の3
電話 : 015-483-2411
料金 : 900円
営業 : 13:00-20:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 含食塩芒硝酸性緑礬泉(酸性低張性高温泉)
成分 : 成分総計4,904ミリグラム(酸性・含Fe(Ⅱ)-Na-Cl・SO4)
泉源 : No.160-083・No.160-090(川湯第一ホテル1号泉)
備考 : 2019年11月20日をもって閉館
感想 : ★★★★☆
うわぁ~美味しそうな夕食ですね♪
この時間に見るとヨダレが放出しそうです…(謎)
山菜とろろ蕎麦が美味しそう!
部屋食は人目を気にせず食べられるので良いですね♪
肌寒くなってきましたのでご体調にはお気をつけてくださいね
こちらも朝晩は冷え込んできまして、窓を開けて寝ているせいか…
ちょっとやられたようです(菌)
この時間に見るとヨダレが放出しそうです…(謎)
山菜とろろ蕎麦が美味しそう!
部屋食は人目を気にせず食べられるので良いですね♪
肌寒くなってきましたのでご体調にはお気をつけてくださいね
こちらも朝晩は冷え込んできまして、窓を開けて寝ているせいか…
ちょっとやられたようです(菌)
じゅんさんは細身ですが、こんなに多い食事を全部一人で食べるのですか?
うらやまし~☆
うらやまし~☆
じゅんさんこんばんは~
久々に出ましたじゅんさんのジョッキ持ち(笑)
美味しい食事とビールと温泉・・・
それも部屋食で~いいなぁ
あ~たまりません(笑)どこか旅に出たくなります~
おなかすいてきた・・・
夜の大欲情・・・あっ違う大浴場楽しみにしていま~す!
久々に出ましたじゅんさんのジョッキ持ち(笑)
美味しい食事とビールと温泉・・・
それも部屋食で~いいなぁ
あ~たまりません(笑)どこか旅に出たくなります~
おなかすいてきた・・・
夜の大欲情・・・あっ違う大浴場楽しみにしていま~す!
★sakiさん
うわぁ~美味しそうでしょ~♪
定番メニューのようで
今年と昨年の2度宿泊しましたが
ほとんど同じメニューでした
下手にメニューを変えず
自信のあるメニューを出すというのは
良いのかもしれませんね
山菜とろろ蕎麦も美味しかったですよ
ただ、昨年宿泊した時は
部屋食の追加料金が1,050円だったのですが
今年から2,100円になっちゃったようですね
2,100円アップはちょっと高いかなぁ・・・
sakiさんは風邪をひいちゃったのですかー
季節の変わり目ですからご自愛くださいね♪
うわぁ~美味しそうでしょ~♪
定番メニューのようで
今年と昨年の2度宿泊しましたが
ほとんど同じメニューでした
下手にメニューを変えず
自信のあるメニューを出すというのは
良いのかもしれませんね
山菜とろろ蕎麦も美味しかったですよ
ただ、昨年宿泊した時は
部屋食の追加料金が1,050円だったのですが
今年から2,100円になっちゃったようですね
2,100円アップはちょっと高いかなぁ・・・
sakiさんは風邪をひいちゃったのですかー
季節の変わり目ですからご自愛くださいね♪
★ヒロさん
この頃は温泉宿へ宿泊するコトが多いのですが
最初は食事を食べ切れずに残してしまうコトもありました
最近は残さずに食べるようになってきましたね
ある意味ヤバいかな?(笑)
この頃は温泉宿へ宿泊するコトが多いのですが
最初は食事を食べ切れずに残してしまうコトもありました
最近は残さずに食べるようになってきましたね
ある意味ヤバいかな?(笑)
★mioさん
こんにちは~♪
久々のジョッキ持ちシーンですね!
mioさんもだいぶお酒飲めるようになったのかな?(笑)
これからの季節はやはり温泉ですよねー
ボクも旅に出たくなってきました!
次回は夜の大欲情です♪
こんにちは~♪
久々のジョッキ持ちシーンですね!
mioさんもだいぶお酒飲めるようになったのかな?(笑)
これからの季節はやはり温泉ですよねー
ボクも旅に出たくなってきました!
次回は夜の大欲情です♪
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1085-d5ea9241
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに