ななえ新病院の足湯
2013.08.24





★ななえ新病院の足湯(ななえしんびょういんのあしゆ)
場所 : 北海道亀田郡七飯町本町7丁目657の5
料金 : 無料
営業 : 08:40-17:00
休業 : 土日祝日
泉質 : 含食塩芒硝泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計1,829ミリグラム(Na・Ca-SO4・Cl)
泉源 : No.480-033(函館厚生院)
備考 : 混足・タオルあり
感想 : ★★★★☆
病院にも足湯があるとは。じゅんさん、体の具合が悪いわけじゃないですよね?
★北海道大好きさん
カラダの具合は悪くないようですが
アタマの具合は悪いのではないかというウワサです・・・(謎)
カラダの具合は悪くないようですが
アタマの具合は悪いのではないかというウワサです・・・(謎)
★お知らせ♪
昨日、十勝川河川敷で開催された
第24回道新十勝川花火大会の動画をアップロードしました!
http://video.fc2.com/content/20130825rms39qHT
雨が降らなくて良かった~♪
昨日、十勝川河川敷で開催された
第24回道新十勝川花火大会の動画をアップロードしました!
http://video.fc2.com/content/20130825rms39qHT
雨が降らなくて良かった~♪
じゅんさんこんばんは~
病院の中に足湯ってビックリですね・・・
お湯も源泉掛け流しなんて凄いですよね~
リハビリにもなるし、足湯だけ入りに来る人がいるかもですね・・・
病院内の浴室も温泉だなんて素晴らしい!
こちらにも昔温泉施設だった場所に介護施設が建っている所があるのですが
お湯使いがどうなのか気になる所があります(笑)
じゅんさん道新に来ていたのですか~
雨が降らなくて良かったですね
道新は勝毎ほど混んでいないので見やすいしですよね
こちらは毎週どこかで花火大会が開かれています(笑)
今日もどこかでドカンドカン聞こえていましたよ~
病院の中に足湯ってビックリですね・・・
お湯も源泉掛け流しなんて凄いですよね~
リハビリにもなるし、足湯だけ入りに来る人がいるかもですね・・・
病院内の浴室も温泉だなんて素晴らしい!
こちらにも昔温泉施設だった場所に介護施設が建っている所があるのですが
お湯使いがどうなのか気になる所があります(笑)
じゅんさん道新に来ていたのですか~
雨が降らなくて良かったですね
道新は勝毎ほど混んでいないので見やすいしですよね
こちらは毎週どこかで花火大会が開かれています(笑)
今日もどこかでドカンドカン聞こえていましたよ~
じゅんさん、スゲー。地元でも、知らなかったです。まだ、函館居ますか?沢山、温泉入ってくださいね♪
★mioさん
こんばんは~♪
ココは表さんのデジタル書籍で知って
ずっと気になっていたのですが
やっと攻略するコトができました
実は昨年も病院の前まで行ってはいたのですが
ちょっと入りづらくて・・・
病院や福祉施設は結構温泉を利用しているところがありますね
かなり興味があります(笑)
道新行ってましたー
雨が降るなぁと思っていたのですが
奇跡的に降らなくてラッキーだったです♪
こんばんは~♪
ココは表さんのデジタル書籍で知って
ずっと気になっていたのですが
やっと攻略するコトができました
実は昨年も病院の前まで行ってはいたのですが
ちょっと入りづらくて・・・
病院や福祉施設は結構温泉を利用しているところがありますね
かなり興味があります(笑)
道新行ってましたー
雨が降るなぁと思っていたのですが
奇跡的に降らなくてラッキーだったです♪
★まゆきんさん
地元でもあまり知られていないのですね
もう函館には居ませんが
ちょこちょこ巡ってきたのでお楽しみに♪
地元でもあまり知られていないのですね
もう函館には居ませんが
ちょこちょこ巡ってきたのでお楽しみに♪
楽しみにしてます!
★まゆきんさん
ぼちぼちと更新していきますので
お楽しみに~♪
ぼちぼちと更新していきますので
お楽しみに~♪
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1087-f1b20539
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに