北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線の
秘境駅めぐりも今回で終わりです。まだ行っていない駅も沢山あるので春までに再訪問できたらイイなぁと思っています。今回は足寄町にある
「笹森駅」です。
笹森駅は国道242号線沿いにあるのですが、駅案内の表示等が一切無いため見つけづらいと思います。国道から100メートルほど林道を行くとヒッソリとホームが佇んでいました。
ホームからの眺めです。近くに保線小屋らしきものがある以外は人家等はまったくありません。こういう場所に来てボーっと景色を眺めていると感慨深いものがあります。
駅から100メートルほど離れた国道脇に「トブシの滝」という滝がありました。奥の山には「屏風岩の滝」もあるようです。普段は通り過ぎてしまうような場所ですが、立ち寄ってみるとちょっとした発見があるものです。
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに