じゅん☆ブログ

川湯観光ホテル(夕食) 2013.11.12
囲炉裏だいにんぐ入口
前回に引き続き今回は「川湯観光ホテル」の夕食を紹介したいと思います。夕食は裏路地の奥にある個室風ダイニングでいただくようになっていました。
個室風ダイニング
係の人に案内されて席へと向かいます。それぞれのブースが個室のようになっているので、ゆっくりと食事を楽しむコトができそうですね。
夕食♪
本日の夕食です。今回は「毛ガニ半尾&お刺身盛合せ!海の幸&地産地消ブッフェ」というプランにしてみました。豪勢な刺身の舟盛りやホタテと豚バラ肉の陶板焼きといったテーブルセットメニューのほか、地産地消ブッフェから好きなモノを持って来て食べるコトができるようになっています。
地産地消ブッフェ(その1)
こちらは地産地消ブッフェです。ほたて稚貝の味噌汁や噴火鍋、ローストチキンやシーフードグラタン、おでんや地元野菜の炊き合わせ、いかの三升漬けや茶碗蒸し、麻姿豆腐やワカメご飯などがありました。
地産地消ブッフェ(その2)
適当に持ってきた地産地消ブッフェの食事です。セットメニュー以外にブッフェが楽しめるというのもオモシロいですね。
おでん
寒くなってきたので、おでんが美味しいです。地産地消ブッフェのメニューはおかわり自由なので、好きなだけ食べるコトができるようになっていました。
豚バラ肉の陶板焼き
こちらは固定メニューの豚バラ肉の陶板焼きです。豚バラ肉の他にホタテやシイタケ、キャベツやモヤシなどが入っていました。なかなか濃い味わいの陶板焼きです。
毛ガニ&お刺身盛合せ
そしてメインメニューである「毛ガニ&お刺身盛合せ」です。舟の形をした器に見事な感じでお刺身が盛り付けられていました。ホッキやイクラ、毛ガニやホタテ、海老やツブといった新鮮なネタが並んでいて圧巻ですね。
ホッキの刺身
こちらは美味しかった北寄貝の刺身です。ホッキというと「母恋めし」を思い出すのですが、やはり刺身でいただく新鮮なホッキは格別でした。
毛ガニ
毛ガニも美味しいですね。ボクは蟹味噌ってちょっと苦手なのですが、こちらの蟹味噌はなかなか美味な感じがしました。ビールが進みますね・・・(笑)
カボチャムース
いやぁ~、今回の刺身のプランはなかなか良かったですね。写真はデザートのカボチャムースです。デザートはブッフェコーナーにあるので、食べ放題となっていました。さて、次回の後編ではいよいよメインの温泉が登場します。

★川湯観光ホテル(かわゆかんこうほてる)
 場所 : 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2の30
 電話 : 015-483-2121
 料金 : 800円(町民は350円)
 営業 : 13:00-21:00
 休業 : 年中無休
 宿泊 : 15:00-10:00
 泉質 : 含硫化水素酸性明礬緑礬泉(酸性低張性高温泉)
 成分 : 成分総計3,284ミリグラム(酸性・含S・含Fe(Ⅱ)-Na-SO4・Cl(H2S型))
 泉源 : No.160-107・No.160-122(川湯観光ホテル)
 備考 : シャンプー等あり・休憩所あり
 感想 : ★★★★☆
  

Comment
じゅん☆さん、おはようございます♪
急に寒波がやってきましたね☆
お風邪などひかれていませんか?
こんな日は、川湯温泉最高~でしょうね!
個室風ダイニング、いいですね♪
川湯のお宿でのお食事はあまり期待しない事が多かったので、
びっくりしました。
お部屋食もいいですが、においが気になったりするので、
個人的には個室ダイニングスタイルの方が好きです。
今朝の初冬の冷え込みは堪えます。
川湯温泉への思いが募ります・・・。
後編、楽しみにしています♪
たいやき | 2013/11/13 08:43
こんばんは!温泉楽しんできました~~。食事は安いプランでしたが、ハーブバイキングというのが気に入っています。品数が多くても、冷食ばかりのところが多いですからね。帰る日は、例の強風の日でしたが、従業員の方が車が見えなくなるまで見送ってくださいました。帰宅後、このホテルも食肉の偽装が発覚しましたが・・・安いプランなので、牛肉は出なかったので、問題ないです。(^^;)程よく鄙びた感じの川湯が大好きです。酸性湯はちょっと肌がカサつきますが、それもまた良いものです・・・
めい | 2013/11/13 22:34
じゅんさんこんばんは~
美味しそうな夕食ですね~
ビールが進む・・・その感覚を味わってみたい(笑)
かぼちゃのムースの食べ放題も食べれるだけ食べてみたい!!
今度お泊りするときは食事付きにしてみます!!!
あ~川湯の酸性湯に入りたいです
mio | 2013/11/15 22:05
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2013/11/17 00:04
★たいやきさん
こんばんは~♪
冬がどんどん近づいてきていますね
ちょっと風邪気味な感じです・・・
川湯温泉はやっぱりお湯がイイですよ
疲れが吹っ飛ぶ感じがしました
後編ではいよいよ温泉の登場です♪
じゅん☆ | 2013/11/17 23:39
★めいさん
こんばんは~♪
ココの夕食はなかなか良かったですね
このホテルも食肉偽装と聞いてビックリしました!?
ボクもステーキは食べなかったのですが
ちょっとショックでした・・・
http://blog-imgs-60.fc2.com/5/0/5/505060/1311172330.jpg
じゅん☆ | 2013/11/17 23:40
★mioさん
こんばんは~♪
美味しそうな食事でしょー
ビールが進む感覚は
飲んでいる時は気分良いのですが
飲み過ぎちゃうんですよねぇ~
何事もほどほどが良いようです(笑)
じゅん☆ | 2013/11/17 23:40
★非公開(2013/11/17 00:04)さん
こんばんは~♪
またまた目の付け所が違いますね~(笑)
ココの売店で「湯の花」売っていましたよ
ボクは最近「湯の素」という入浴剤を大量に入手したので
しばらくは大丈夫そうです(謎)
http://www.yunomoto.com/
パムちゃんはだいぶ良くなって
あとは抜糸するだけとなりました
じゅん☆ | 2013/11/17 23:41
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :