見市温泉旅館(夕食)
2013.12.10


アワビが丸ごと一個入った釜飯です。
柔らかいアワビとエビが美味しかった。

アワビ2個の網焼きです。
まだアワビがウニャウニャと動いていてビックリしました。

アワビが丸ごと一個入った鍋です。
アワビの鍋って初めて食べました。

ホヤとメカブです。
ホヤってあまり得意ではないのですが、美味しくいただきました。

活アワビが2個とアワビのキモです。
アワビのキモが珍味な感じでした。

アワビ2個を使ったステーキです。
とても柔らかくてとろけそうな美味しさでした。

★見市温泉旅館(けんいちおんせんりょかん)
場所 : 北海道二海郡八雲町熊石大谷町13番地
電話 : 01398-2-2002
料金 : 500円
営業 : 09:00-21:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 弱食塩泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計5,106ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : 自然湧出(1号井戸と2号井戸の混合井)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤー有料・休憩所あり
感想 : ★★★★★
じゅん☆さん、おはようございます♪
8個ものアワビを使った贅沢お料理☆
朝からインパクト大です☆
どれも新鮮で美味しそうですね!
宿泊してみたいです♪
温泉の感じも少しおぼこ荘に似ている感じがしました。
道南の温泉はやっぱり魅力的ですね。
後編も楽しみにしています♪
8個ものアワビを使った贅沢お料理☆
朝からインパクト大です☆
どれも新鮮で美味しそうですね!
宿泊してみたいです♪
温泉の感じも少しおぼこ荘に似ている感じがしました。
道南の温泉はやっぱり魅力的ですね。
後編も楽しみにしています♪
★たいやきさん
こんばんは~♪
ココのアワビは前々から食べてみたかったのですが
やっと念願叶って食べるコトができました!
とても美味しかったですよ~
温泉の感じはおぼこ荘に似ているかもしれませんね
再訪してみたい宿のひとつとなりました♪
こんばんは~♪
ココのアワビは前々から食べてみたかったのですが
やっと念願叶って食べるコトができました!
とても美味しかったですよ~
温泉の感じはおぼこ荘に似ているかもしれませんね
再訪してみたい宿のひとつとなりました♪
こんばんは~
アワビ8個もついているんですかー?!
すごい!
どれもおいしそうだけど、食べきれなさそうな?!
でも一度宿泊してアワビ三昧してみたいです♪
アワビ8個もついているんですかー?!
すごい!
どれもおいしそうだけど、食べきれなさそうな?!
でも一度宿泊してアワビ三昧してみたいです♪
★はっくさん
こんばんは~♪
アワビ8個は贅沢でしょー
アワビフルコースはオススメです!
道南はお料理の美味しい温泉宿がありますよね
次はどこへ行こうかなぁ?
こんばんは~♪
アワビ8個は贅沢でしょー
アワビフルコースはオススメです!
道南はお料理の美味しい温泉宿がありますよね
次はどこへ行こうかなぁ?
久々に書き込ませていただきます。しかしこれはすごいですね!今年は北海道入りを果たせませんでしたが、来年は‥この「尽くし」、是非行ってみたいモノであります。そもそも見市温泉での入浴は河原だけで、宿の湯にはまだ入ったことがないということもありますし(笑)。うん、勉強になりました!
★Takemaさん
こんばんは~♪
お久しぶりでした
見市温泉旅館はアワビ料理が有名で
行ってみたいと思っていたのですが
やっと食べるコトができました
ボクも河原の湯には何度か行っているのですが
見市温泉旅館へ立ち寄ったのは
今回が初めてだったりします
アワビのフルコースはオススメなので
ぜひ、食べに行ってみてくださいね♪
こんばんは~♪
お久しぶりでした
見市温泉旅館はアワビ料理が有名で
行ってみたいと思っていたのですが
やっと食べるコトができました
ボクも河原の湯には何度か行っているのですが
見市温泉旅館へ立ち寄ったのは
今回が初めてだったりします
アワビのフルコースはオススメなので
ぜひ、食べに行ってみてくださいね♪
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1109-20b80f4b
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに