長万部町温泉スタンド
2014.01.06





★長万部町温泉スタンド(おしゃまんべちょうおんせんすたんど)
場所 : 北海道山越郡長万部町平里
料金 : 無料
営業 : 08:30-16:30
休業 : 年中無休
泉質 : 食塩泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
成分 : 成分総計14,460ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.459-001(GR-1号井)
備考 : 飲用禁止・営業目的の利用禁止
感想 : ★★★★☆
★お知らせ♪
新年あけましておめでとうございます!
本年もじゅん☆ブログをよろしくお願いいたします♪
新年最初の記事は「長万部町温泉スタンド」です
この温泉スタンドはのんさんのブログで知ったのですが
なかなか濃ゆい温泉でした
成分豊富なので沸かして入浴したら効くでしょうね!
http://greenwing.ky-3.net/Entry/576/
新年あけましておめでとうございます!
本年もじゅん☆ブログをよろしくお願いいたします♪
新年最初の記事は「長万部町温泉スタンド」です
この温泉スタンドはのんさんのブログで知ったのですが
なかなか濃ゆい温泉でした
成分豊富なので沸かして入浴したら効くでしょうね!
http://greenwing.ky-3.net/Entry/576/
新年早々のレアネタ、ありがとうございます。長万部温泉は湯量が豊富なんですね(笑) 私は丸金旅館の日帰りしか、行ったことがありませんでしたから、ここは是非とも、覗いてみたいです。私も行ってみたくなりました(笑) 今年もじゅん☆ブログを楽しみにしています♪
★五代さん
場所が分かりづらいのでレアネタかもしれませんね(笑)
長万部のお湯はなかなか濃くて良いなぁと思っております
泊まるなら長万部温泉ホテルがオススメです♪
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-563.html
場所が分かりづらいのでレアネタかもしれませんね(笑)
長万部のお湯はなかなか濃くて良いなぁと思っております
泊まるなら長万部温泉ホテルがオススメです♪
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-563.html
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1112-d59b82ad
すずのや
ヌクヌク
のん
sya_rokkukan
咲
ミドリ
kaz
さとみ
ヌクヌク
かい