十勝川 国際ホテル筒井(夕食)
2014.01.26


毛蟹の姿盛り
毛蟹が丸ごと一杯出てきてビックリです。

タラバガニ
タラバガニの足が3本盛り付けられていました。

焼きたらば
先ほどのタラバガニは焼いて食べます。焼くと香ばしくて旨い。

ラムジンギスカン
北海道らしく、ジンギスカンが出てきました。

とろろ蒸し
小エビの載ったとろろ蒸しです。

まるごとじゃがいもグラタン
じゃがいもを丸ごと使ったグラタンです。とても美味しかった。

蟹しゅうまいのあんかけ
蟹入りしゅうまいのあんかけです。

アスパラと紅ズワイのドレッシングサラダ
サラダに紅ズワイガニが入っていました。

蟹釜飯し
山菜と蟹の入った釜飯です。

長芋の一夜漬けとしば漬け
長芋が美味しかったです。

蟹のてっぽう汁
具が沢山入った蟹の鉄砲汁です。

季節の果物
デザートはオレンジとキューイフルーツとパイナップルでした。

★十勝川 国際ホテル筒井(とかちがわ こくさいほてるつつい)
場所 : 北海道河東郡音更町長流枝1
電話 : 0155-46-2301
料金 : 500円
営業 : 13:00-22:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 単純泉(弱アルカリ性低張性高温泉・弱アルカリ性低張性低温泉)
成分 : 成分総計954ミリグラム・成分総計584ミリグラム(Na-HCO3)
泉源 : No.243-001・No.243-002(十勝川国際ホテル筒井 1号井・2号井)
備考 : 2021年3月30日をもって閉館
感想 : ★★★★☆
じゅんさん、こんばんは!
寝姿の画像が変わりませんが、
何かの間違いでしょうか?
寝姿の画像が変わりませんが、
何かの間違いでしょうか?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
26年前、初めて北海道に上陸した時、とあるドライブインで、「蟹入り味噌ラーメン」26年前、初めて北海道に上陸した時、とあるドライブインで「蟹入り味噌ラーメン」を注文したら、本当に「蟹」が入っていて驚いた覚えがあります。西暦2001年には、「船長の家」で「蟹尽くし」を堪能しましたが、このホテルも「蟹」「かに」「カニ」まるで「ヤッターマン」のゾロメカ大行進ですね。ところで、今回は「セクシーな寝姿」はお預けですか?(謎)
★kazさん
こんばんは~♪
大変申し訳ありませんでした
修正いたしましたのでご容赦ください
http://blog-imgs-54.fc2.com/5/0/5/505060/1401282300.jpg
こんばんは~♪
大変申し訳ありませんでした
修正いたしましたのでご容赦ください
http://blog-imgs-54.fc2.com/5/0/5/505060/1401282300.jpg
★非公開(2014/01/27 01:51)さん
こんばんは~♪
うはっ! 流石鋭いですなぁ~(笑)
お料理、凄いでしょー
こんなに豪勢だとは思っていなかったので
とても満足できました♪
彩凛華はまだ見たコトが無いので行ってみたいのですが
来月あたり見られるかな?(謎)
うわぉ~ ! カメラ買ったのですか!?
もしかして一眼ですか?
いいな♪いいな♪
こんばんは~♪
うはっ! 流石鋭いですなぁ~(笑)
お料理、凄いでしょー
こんなに豪勢だとは思っていなかったので
とても満足できました♪
彩凛華はまだ見たコトが無いので行ってみたいのですが
来月あたり見られるかな?(謎)
うわぉ~ ! カメラ買ったのですか!?
もしかして一眼ですか?
いいな♪いいな♪
★北海道大好きさん
蟹入り味噌ラーメンですかー
どこのドライブインなんだろ?
船長の家は北見市常呂町のですよね
あそこは料理が有名なので興味深いのですが
温泉が無いのでなかなか足が向きません・・・
かに料理というのは良いですよね!
寝姿写真は必要無いかなぁと思ったのですが
こっそりと追加しておきました(笑)
蟹入り味噌ラーメンですかー
どこのドライブインなんだろ?
船長の家は北見市常呂町のですよね
あそこは料理が有名なので興味深いのですが
温泉が無いのでなかなか足が向きません・・・
かに料理というのは良いですよね!
寝姿写真は必要無いかなぁと思ったのですが
こっそりと追加しておきました(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
じゅんさん、こんにちは!
寝姿に謝罪画像、ありがとうございます(^o^)
特に、布団上で全裸の土下座、最高です(笑)
今度は、全裸で四つん這い、腰振り画像、
または、大股開き画像などいかがでしょうか(≧∇≦)
期待してますよ(^з^)-☆
寝姿に謝罪画像、ありがとうございます(^o^)
特に、布団上で全裸の土下座、最高です(笑)
今度は、全裸で四つん這い、腰振り画像、
または、大股開き画像などいかがでしょうか(≧∇≦)
期待してますよ(^з^)-☆
★非公開(2014/01/30 21:53)さん
こんばんは~♪
コメントありがとうです!
初コメントってなかなかドキドキしますよね
筒井温泉の料理は期待以上で満足できました
ちょっと古めかしい施設ですが
昔ながらな感じがして良いなぁと思います
ボウリング場があるとは知らなかったので
発見した時は驚きましたよ!
非公開コメントは仕組みが分かりづらくてゴメンなさい
これからもよろしくです♪
こんばんは~♪
コメントありがとうです!
初コメントってなかなかドキドキしますよね
筒井温泉の料理は期待以上で満足できました
ちょっと古めかしい施設ですが
昔ながらな感じがして良いなぁと思います
ボウリング場があるとは知らなかったので
発見した時は驚きましたよ!
非公開コメントは仕組みが分かりづらくてゴメンなさい
これからもよろしくです♪
★kazさん
こんばんは~♪
先日は手違いでご迷惑をお掛けしました(笑)
大股開きとかはちょっとどういうシチュエーションで
使ったらよいのか分からないので
ご期待に添えるか微妙なところだと思います・・・(謎)
こんばんは~♪
先日は手違いでご迷惑をお掛けしました(笑)
大股開きとかはちょっとどういうシチュエーションで
使ったらよいのか分からないので
ご期待に添えるか微妙なところだと思います・・・(謎)
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1116-9c302243
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに