十勝川温泉 観月苑(客室露天風呂)
2014.03.05






客室の窓からの眺めです。最上階の部屋なので眺めが良いですね。十勝川や十勝中央大橋が見えました。河川敷には白鳥がやってきたり、2月から3月上旬まではスノーラフティングや雪上バナナボートを楽しむコトができるそうです。(画像クリックで拡大)




★十勝川温泉 観月苑(とかちがわおんせん かんげつえん)
場所 : 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14の2
電話 : 0155-46-2001
料金 : 1,000円
営業 : 13:00-20:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 15:00-10:00
泉質 : 含重曹食塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
成分 : 成分総計1,571ミリグラム(Na-Cl・HCO3)
泉源 : No.243-016・No.243-035・No.243-042(笹井ホテル・共同一号・町営3号)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・休憩所あり
感想 : ★★★★☆
じゅん✩さん、おはようございます♪
モール泉の湯の花の舞う客室露天湯♪いいですね♪゜・*:.。. .。.:*・♪
しかも十勝川ビューの源泉掛け流し✩
白鳥さんもいましたか?
客室湯は自由にウロウロ出来るのでいいですねww
素敵な器に施された手作りスィーツも嬉しい限り♡
お夕食も楽しみにしています♪゜
あ~、旅に行きたくなりますね(´∀`*)
モール泉の湯の花の舞う客室露天湯♪いいですね♪゜・*:.。. .。.:*・♪
しかも十勝川ビューの源泉掛け流し✩
白鳥さんもいましたか?
客室湯は自由にウロウロ出来るのでいいですねww
素敵な器に施された手作りスィーツも嬉しい限り♡
お夕食も楽しみにしています♪゜
あ~、旅に行きたくなりますね(´∀`*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★たいやきさん
こんばんは~♪
部屋に温泉があるのはポイント高かったですね!
実は4年前にもココの408号室へ宿泊したコトがあったのですが
ビックリするような部屋で記事にもしないでいました・・・
もう観月苑へ泊まるコトは無いなぁと思っていたのですが
温泉仲間の方が「観月苑良かった」と言っていたので
リベンジを兼ねてちょっと良い部屋へ泊まってみたのです(笑)
今回は白鳥いませんでしたが
過去に撮影した写真があったので記事へ追加しました
次回、夕食編をお楽しみに~♪
こんばんは~♪
部屋に温泉があるのはポイント高かったですね!
実は4年前にもココの408号室へ宿泊したコトがあったのですが
ビックリするような部屋で記事にもしないでいました・・・
もう観月苑へ泊まるコトは無いなぁと思っていたのですが
温泉仲間の方が「観月苑良かった」と言っていたので
リベンジを兼ねてちょっと良い部屋へ泊まってみたのです(笑)
今回は白鳥いませんでしたが
過去に撮影した写真があったので記事へ追加しました
次回、夕食編をお楽しみに~♪
★非公開(2014/03/06 20:35)さん
はい、超ストレートかもですね(笑)
あの界隈のホテルは未訪問が多いのですが
隣もそのうちと思っております
露天風呂が客室から見えるのですか!?
ボクが泊まった部屋からは見えませんでしたよ(笑)
はい、超ストレートかもですね(笑)
あの界隈のホテルは未訪問が多いのですが
隣もそのうちと思っております
露天風呂が客室から見えるのですか!?
ボクが泊まった部屋からは見えませんでしたよ(笑)
はじめまして。
じゅんさんのブログですっかり温泉にはまってしまった者です(^^)
昨年11月の温泉旅行で観月苑に止宿したんですが、
記事の部屋がその時に泊まったまさにその部屋か同系統の部屋だったので思わずコメントしてしまいました。
道内の宿の露天付客室の中では一番リーズナブルだったのがこの部屋を選んだ理由でした。
やはり露天の湯温は低めでなかなか湯船から出られませんでした。
温泉巡りをしているうちにじゅんさんにばったり出くわすんではないかと期待している私でした。
じゅんさんのブログですっかり温泉にはまってしまった者です(^^)
昨年11月の温泉旅行で観月苑に止宿したんですが、
記事の部屋がその時に泊まったまさにその部屋か同系統の部屋だったので思わずコメントしてしまいました。
道内の宿の露天付客室の中では一番リーズナブルだったのがこの部屋を選んだ理由でした。
やはり露天の湯温は低めでなかなか湯船から出られませんでした。
温泉巡りをしているうちにじゅんさんにばったり出くわすんではないかと期待している私でした。
★みっくんさん
初めまして♪
コメントありがとうです!
昨年というコトはリニューアル後ですね
リニューアルで結構良くなったような気がします
客室露天風呂付きの部屋はやっぱりイイですよねー
じゃらんで予約して泊まったらサービスが良くてお得でした♪
そのうちどこかでバッタリ出くわすかもしれませんね!
初めまして♪
コメントありがとうです!
昨年というコトはリニューアル後ですね
リニューアルで結構良くなったような気がします
客室露天風呂付きの部屋はやっぱりイイですよねー
じゃらんで予約して泊まったらサービスが良くてお得でした♪
そのうちどこかでバッタリ出くわすかもしれませんね!
じゅんさんこんばんは~
観月苑にお泊りだったのですね
この辺はなかなかお泊りしませんが
観月苑のこの露天風呂付きのお部屋は気になっていて
友達と泊まってみようか・・・と言っていました
でもじゅんさんの記事を見てると
やっぱりおひとり様で泊まりたいと思ってしまいました(笑)
客室露天風呂で思う存分のんびり浸かるのもイイですよね~
ああ~温泉で癒されたい・・・
観月苑にお泊りだったのですね
この辺はなかなかお泊りしませんが
観月苑のこの露天風呂付きのお部屋は気になっていて
友達と泊まってみようか・・・と言っていました
でもじゅんさんの記事を見てると
やっぱりおひとり様で泊まりたいと思ってしまいました(笑)
客室露天風呂で思う存分のんびり浸かるのもイイですよね~
ああ~温泉で癒されたい・・・
★mioさん
こんばんは~♪
はい、観月苑へ泊まってみました
客室に温泉浴室があると
のんびりできてイイですよね!
思う存分浸かってきました
こんばんは~♪
はい、観月苑へ泊まってみました
客室に温泉浴室があると
のんびりできてイイですよね!
思う存分浸かってきました
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2014/03/11 23:18)さん
こんばんは~♪
下から3番目の写真、凄いでしょー
http://blog-imgs-65.fc2.com/5/0/5/505060/1403072245.jpg
ちょっと危険が危ない撮影でした
おぉー、チェックが厳しいですねぇ~(笑)
こんばんは~♪
下から3番目の写真、凄いでしょー
http://blog-imgs-65.fc2.com/5/0/5/505060/1403072245.jpg
ちょっと危険が危ない撮影でした
おぉー、チェックが厳しいですねぇ~(笑)
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1123-fbb71870
すずのや
ヌクヌク
のん
sya_rokkukan
咲
ミドリ
kaz
さとみ
ヌクヌク
かい