瀬石温泉(セセキ温泉)2014
2014.06.03








★瀬石温泉(せせきおんせん)
場所 : 北海道目梨郡羅臼町瀬石
料金 : 無料
営業 : 干潮時
休業 : 年中無休
泉質 : 食塩泉(中性低張性高温泉)
成分 : 成分総計5,291ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : 自然湧出
備考 : 混浴・脱衣所無し・私有地
感想 : ★★★★☆
じゅんさんこんばんは~
ちょっと更新に間が空いていたので心配していました!
イイですね!
青空のセセキ温泉!
去年行ったのですが露出狂か?と思われるおじさんが仁王立ちしていて
近くにも寄れなかったんです(笑)
あっじゅんさんも素っ裸で仁王立ちですね(笑)
こんな青空の下で入浴したら気持ちいいでしょうね~
でも女性にはちょっとハードル高い温泉ですよね
入浴できるいい方法はないかなぁと考えています(笑)
ちょっと更新に間が空いていたので心配していました!
イイですね!
青空のセセキ温泉!
去年行ったのですが露出狂か?と思われるおじさんが仁王立ちしていて
近くにも寄れなかったんです(笑)
あっじゅんさんも素っ裸で仁王立ちですね(笑)
こんな青空の下で入浴したら気持ちいいでしょうね~
でも女性にはちょっとハードル高い温泉ですよね
入浴できるいい方法はないかなぁと考えています(笑)
更新、待ってましたー!!
やっぱりじゅんさんには、青空の下でスッポンポンで入浴がホント似合うッスね〜
野天風呂なのに温泉温度40度って超ベストじゃないスか!
やっぱりじゅんさんには、青空の下でスッポンポンで入浴がホント似合うッスね〜
野天風呂なのに温泉温度40度って超ベストじゃないスか!
★mioさん
こんばんは~♪
お久しぶりでした!
最近は温泉へ入りましたか?
何だか温泉へ行っていないようなコトを言っていたので心配していましたよ
セセキ温泉には久しぶりに行きましたが
やはりワイルドだなぁと思いました
女性にはハードル高いと思いますが
水着着用もOKとのコトなので挑戦してみてはいかがでしょうか?(笑)
こんばんは~♪
お久しぶりでした!
最近は温泉へ入りましたか?
何だか温泉へ行っていないようなコトを言っていたので心配していましたよ
セセキ温泉には久しぶりに行きましたが
やはりワイルドだなぁと思いました
女性にはハードル高いと思いますが
水着着用もOKとのコトなので挑戦してみてはいかがでしょうか?(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★takuro6928さん
お待たせいたしました~♪
久しぶりに青空の下でスッポンポンになったので爽快でしたよ(笑)
磯臭い温泉も最高でした!
お待たせいたしました~♪
久しぶりに青空の下でスッポンポンになったので爽快でしたよ(笑)
磯臭い温泉も最高でした!
★非公開(2014/06/04 23:35)さん
セセキ温泉の管理については
かねてからいろいろと問題がありました
温泉利用者が漁師の仕事場へ入り込んでしまうというのが
一番の原因と思われます・・・
私有地ですので利用する際には細心の注意が必要ですね
http://blog-imgs-69.fc2.com/5/0/5/505060/1406050000.jpg
セセキ温泉の管理については
かねてからいろいろと問題がありました
温泉利用者が漁師の仕事場へ入り込んでしまうというのが
一番の原因と思われます・・・
私有地ですので利用する際には細心の注意が必要ですね
http://blog-imgs-69.fc2.com/5/0/5/505060/1406050000.jpg
お久しぶりです!更新楽しみにしてました。
ところで、じゅん☆さんは「アホ男子母死亡カルタ」ってご存知ですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/475722317X/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1
青空の下でスッポンポンになり、泥んこ遊びまでする、時には水たまりならぬ野湯にも入る、秘宝館でち○ちんに過剰反応?するじゅん☆さんは、アホ男子が順調に成長した姿なのかもなぁと思いました(もちろん愛を込めて。)
男子は一生アホである!そしてアホ男子を愛する女子(ときどき男子)もアホである!
ところで、じゅん☆さんは「アホ男子母死亡カルタ」ってご存知ですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/475722317X/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1
青空の下でスッポンポンになり、泥んこ遊びまでする、時には水たまりならぬ野湯にも入る、秘宝館でち○ちんに過剰反応?するじゅん☆さんは、アホ男子が順調に成長した姿なのかもなぁと思いました(もちろん愛を込めて。)
男子は一生アホである!そしてアホ男子を愛する女子(ときどき男子)もアホである!
じゅん☆さん、こんにちは(⊹^◡^)ノo゚。*
やっぱりじゅん☆さんは、青空と露天風呂の自然浴がお似合いで~す♪
素晴らしい一日のお写真ですね!!
こんな日に私も巡り合ってみたいなぁ~♪
入梅したじめじめ感が吹っ飛びました(*^^)v
やっぱりじゅん☆さんは、青空と露天風呂の自然浴がお似合いで~す♪
素晴らしい一日のお写真ですね!!
こんな日に私も巡り合ってみたいなぁ~♪
入梅したじめじめ感が吹っ飛びました(*^^)v
セセキ温泉には、何度か行ったことがありますが、「入浴」しないで「見物」だけする人が多いのには困ります。我々ライダーは、「作法」に則って入浴してますが。最近は、「トド社長」を真似て、「国は富良野だと?」「うちとこの嫁とは、もうヤッたか?」といったりしてます。これはこれで変ですが…。
★Marie.tさん
お久しぶりでした~♪
おぉ、何だかスゴいリンクですね(謎)
アホ男子母死亡カルタは知りませんでしたが
オモシロそうな本ですね
青空の下でスッポンポンになり
http://blog-imgs-69.fc2.com/5/0/5/505060/1406032006.jpg
泥んこ遊びまでする
http://blog-imgs-26.fc2.com/5/0/5/505060/1110230000.jpg
時には水たまりならぬ野湯にも入り
http://blog-imgs-24.fc2.com/5/0/5/505060/0906061104.jpg
秘宝館でち○ちんに過剰反応
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0611071209.jpg
じゅん☆ブログはアホ男子の集大成なのかもしれませんね(笑)
お久しぶりでした~♪
おぉ、何だかスゴいリンクですね(謎)
アホ男子母死亡カルタは知りませんでしたが
オモシロそうな本ですね
青空の下でスッポンポンになり
http://blog-imgs-69.fc2.com/5/0/5/505060/1406032006.jpg
泥んこ遊びまでする
http://blog-imgs-26.fc2.com/5/0/5/505060/1110230000.jpg
時には水たまりならぬ野湯にも入り
http://blog-imgs-24.fc2.com/5/0/5/505060/0906061104.jpg
秘宝館でち○ちんに過剰反応
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0611071209.jpg
じゅん☆ブログはアホ男子の集大成なのかもしれませんね(笑)
★たいやきさん
こんばんは~♪
青空の野天風呂はやはり最高ですよね!
イイ写真が撮れたなぁと思います
そちらは梅雨に突入したのですね
北海道は梅雨が無いと言われていますが
結構、梅雨っぽくなるような気もします
こんばんは~♪
青空の野天風呂はやはり最高ですよね!
イイ写真が撮れたなぁと思います
そちらは梅雨に突入したのですね
北海道は梅雨が無いと言われていますが
結構、梅雨っぽくなるような気もします
★北海道大好きさん
ドラマの舞台にもなった場所なので
見に来る人がいるのは仕方ないでしょうね
ボクが入っている時にも2台ほどクルマが来ましたが
まぁ、そういう場所だと思って入浴していました(笑)
ドラマの舞台にもなった場所なので
見に来る人がいるのは仕方ないでしょうね
ボクが入っている時にも2台ほどクルマが来ましたが
まぁ、そういう場所だと思って入浴していました(笑)
北海道大好きで、年に数回ですが遊びに行ってます。
温泉も行くのですが、ブログ見て、いろいろ参考になりました!
来月、せせき温泉?行く予定です
温泉も行くのですが、ブログ見て、いろいろ参考になりました!
来月、せせき温泉?行く予定です
素っ裸で仁王立ち!天気も良くて最高ですね。じゅんさんのブログには素っ裸を期待してしまいます(爆)
最近、鶴雅に宿泊したので、じゅん☆ブログを隅々まで予習してから行きました。
読んでないとふくろう神社横の飲める温泉水は見逃してしまうところでした。
オンネトー湖に行った後、せっかくじゅん☆さんのブログで見た「オンネトー湯の滝」にも立ち寄ろうと思っていたのに、素で忘れたのが悔やまれます…。
最近、鶴雅に宿泊したので、じゅん☆ブログを隅々まで予習してから行きました。
読んでないとふくろう神社横の飲める温泉水は見逃してしまうところでした。
オンネトー湖に行った後、せっかくじゅん☆さんのブログで見た「オンネトー湯の滝」にも立ち寄ろうと思っていたのに、素で忘れたのが悔やまれます…。
じゅんさん大変ご無沙汰しておりました!
久しぶりに拝見した記事が大好きな知床の温泉とあっぱれな立ち姿
変わらぬ情熱に胸が熱くなりました(笑)
やっぱり北海道の温泉はいい!
久しぶりに拝見した記事が大好きな知床の温泉とあっぱれな立ち姿
変わらぬ情熱に胸が熱くなりました(笑)
やっぱり北海道の温泉はいい!
ごめんなさい、なおすけです
先コメントのハンドルネームが欠損してしまいました
失礼しました
先コメントのハンドルネームが欠損してしまいました
失礼しました
★けんたさん
こんばんは~♪
じゅん☆ブログが参考になって良かったです
来月にセセキ温泉ですかー
ちょうど良い季節だと思いますので
楽しんできてくださいね!
こんばんは~♪
じゅん☆ブログが参考になって良かったです
来月にセセキ温泉ですかー
ちょうど良い季節だと思いますので
楽しんできてくださいね!
★かきつばたさん
こんばんは~♪
スッポンポンを期待してくれてありがとうです!
鶴雅は大浴場を改装したようなので
ちょっと行ってみたいなぁと思っていました
オンネトー湯の滝はしばらく行っていませんが
外来魚が繁殖していて駆除作業をしているような話を聞きました
こんばんは~♪
スッポンポンを期待してくれてありがとうです!
鶴雅は大浴場を改装したようなので
ちょっと行ってみたいなぁと思っていました
オンネトー湯の滝はしばらく行っていませんが
外来魚が繁殖していて駆除作業をしているような話を聞きました
★なおすけさん
ご無沙汰でした~♪
知床方面にもステキな温泉が沢山ありますよねー
野湯へはなかなか行かなくなりましたが
温泉の基本とはやはり野湯だと思っております(笑)
ご無沙汰でした~♪
知床方面にもステキな温泉が沢山ありますよねー
野湯へはなかなか行かなくなりましたが
温泉の基本とはやはり野湯だと思っております(笑)
9月にセセキ温泉9年ぶりに行きました。湯船Aは30℃で海老というか虫がいっぱい泳いでます。湯船Bは前回「源泉漕につき入浴禁止」みたいな看板があって入れなかったのですが今回はお触れなし。しかも41℃の青白い硫黄泉でビックリしました。匂いは熊の湯と同じでしたよ。
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1128-27beddae
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに