コトニの足湯(琴似川添温泉)
2015.08.30





★コトニの足湯(ことにのあしゆ)
場所 : 札幌市西区琴似4条1丁目1の1
料金 : 無料
営業 : 09:00-15:00
休業 : 水曜日
泉質 : 単純泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
成分 : 成分総計346ミリグラム(Na・Ca・Mg-HCO3・Cl)
泉源 : No.421-052(琴似川添温泉)
備考 : 駐車場20分100円(店舗利用で3時間無料)
感想 : ★★★☆☆
お久しぶりです~♪
更新待ってましたー!
あら?でも残念でしたね・・・
塩素臭がハッキリとわかるお湯だったのですね
でもしょうがないですかね、商業施設の中での混足でしたら・・・?
循環ではないのかな?それなら塩素でなくてもですが・・・
更新待ってましたー!
あら?でも残念でしたね・・・
塩素臭がハッキリとわかるお湯だったのですね
でもしょうがないですかね、商業施設の中での混足でしたら・・・?
循環ではないのかな?それなら塩素でなくてもですが・・・
★はっくさん
こんばんは!
お久しぶりでした~♪
やっと更新した感じですね(笑)
コトニの足湯は残念ながら循環濾過塩素消毒湯となっていました
塩素臭もしてちょっと残念な感じです・・・
琴似川添温泉は施設内のペットショップ(ワンダードッグ琴似店)で
「動物専用スパ」としても利用されていたのですが
このペットショップは2009年9月27日に閉店となっています
その後に入居したショップで温泉を利用しているかもしれません
こんばんは!
お久しぶりでした~♪
やっと更新した感じですね(笑)
コトニの足湯は残念ながら循環濾過塩素消毒湯となっていました
塩素臭もしてちょっと残念な感じです・・・
琴似川添温泉は施設内のペットショップ(ワンダードッグ琴似店)で
「動物専用スパ」としても利用されていたのですが
このペットショップは2009年9月27日に閉店となっています
その後に入居したショップで温泉を利用しているかもしれません
じゅんさんこんばんは~
更新嬉しいです!
コトニの足湯、塩素消毒ですか~
いろんなところで使われているのは湯量が豊富なのかなぁ
なんかもったいない感じがしますね
とてもそそられるお湯の色をしているのに・・・(笑)
更新嬉しいです!
コトニの足湯、塩素消毒ですか~
いろんなところで使われているのは湯量が豊富なのかなぁ
なんかもったいない感じがしますね
とてもそそられるお湯の色をしているのに・・・(笑)
★mioさん
こんにちは!
お久しぶりでした~♪
更新してなくてゴメンなさい・・・
琴似川添温泉は湧出量440L/分とのコトなので
湧出量はまぁまぁですね
足湯だけでも源泉かけ流しにしてくれたらなぁと思いました
こんにちは!
お久しぶりでした~♪
更新してなくてゴメンなさい・・・
琴似川添温泉は湧出量440L/分とのコトなので
湧出量はまぁまぁですね
足湯だけでも源泉かけ流しにしてくれたらなぁと思いました
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2015/09/03 14:59)さん
初めまして♪
コメントありがとうです!
映画村がピクニックになった情報は聞いていましたが
電光掲示板は映画村のままなのですね!
経営者変わったのかなぁ?
あのオバちゃんが良かったのに(笑)
そのうち一泊してみたいと思います
情報ありがとうございました♪
初めまして♪
コメントありがとうです!
映画村がピクニックになった情報は聞いていましたが
電光掲示板は映画村のままなのですね!
経営者変わったのかなぁ?
あのオバちゃんが良かったのに(笑)
そのうち一泊してみたいと思います
情報ありがとうございました♪
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/1142-6a712a29
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに