じゅん☆ブログ

旧展望台の湯(冬) 2005.12.21
旧展望台下の湯
前回の続きになるのですが、和琴半島にある「旧展望台の湯」にも行ってきました。ココはとてもオススメな露天風呂なのですが、この日は屈斜路湖に波があって水がジャバジャバと露天風呂内に入り込んでいて入浴できる状態ではありませんでした。
湯船から
気合を入れて入浴してみようかとも思ったのですが、さすがに氷点下の中、冷水状態の露天風呂に入るのは止めておいたほうがイイとのコトなので撮影だけでガマンしました。今度は気合を入れて来ます(謎)

●旧展望台の湯(和琴奥の湯)
  場所 : 北海道川上郡弟子屈町屈斜路和琴半島 【地図】 【閲覧】
  料金 : 無料
  営業 : 24時間
  休み : 年中無休
  泉質 : 不明
  備考 : 混浴
  感想 : ★★☆☆☆
  

Comment
入浴できなかったんですか~。それは残念。氷点下の中で冷水につかるなんて誰もできませんよね。
今田文也 | 2005/12/22 17:29
★今田文也さん
コメントありがとうです♪
うーん、ちょっと躊躇してしまって入浴できませんでした
気合が足りなかったと反省しております(笑)
じゅん☆ | 2005/12/22 21:12
こんにちは、はじめまして、かき&たねと申します。
『野中温泉』を検索していて辿り着いちゃいました(*^-^*)
かき&たねが気になっている温泉がたくさん掲載されていてとても参考になります。
温泉のお写真も、とってもきれいに撮れてますよね♪
かき&たねも頑張って写しておりますが、なかなか…(^^ゞ
かき&たね | 2005/12/23 14:02
★かき&たねさん
はじめまして!
コメントありがとうです♪
参考にしてもらえてうれしいです
温泉の写真を撮るのって大変ですよね
写真を撮るコトができなくて紹介していない温泉もあるので
写真が撮れ次第、載せていこうと思っています
また見に来てくださいね♪
じゅん☆ | 2005/12/23 23:56
寒くて入れないって残念だよね。
写真が撮れなくて ブログに紹介できない気持ちは辛いよね^^;;
かりん | 2005/12/27 20:46
★かりんさん
こういった野天風呂なら写真も撮りやすいのですけど
一般的な屋内温泉とかだと写真撮影は厳しいものがありますよね
写真撮影に成功するまで通う楽しみもあるのですけどね(笑)
じゅん☆ | 2005/12/29 23:28
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :