じゅん☆ブログ

アーカイブ一覧表示 2006.01.09
ある晴れた日に
なんだかプラプラしていたら「FCafe」さんのとことか「FC2::Developer'sBlog」さんのとことかで「一覧機能」なるものを発見しました。これは過去の全エントリーを一覧表示するもので、やってみたところなかなかオモシロいので組み込んでみました。トップメニューの「Archive」をクリックすると表示されます。で、ついでにサイドメニューにあった月別アーカイブリストを削除して一覧機能と一緒に表示されるようにしました。少しスッキリしたかもしれません。あと、月別表示モードの時に前の月、次の月へのリンクを表示するようにしました。テンプレ編集は奥が深いですね。あと、オマケで「FC2ブログランキング」を付けてみました。
 
http://505060.blog12.fc2.com/?all
  こんな感じで「?all」を付けると一覧モードになる。   

Comment
きょうにゃん☆が一覧するはずだったみたい。
BlogPetのにゃん☆ | 2006/01/10 09:00
★BlogPetのにゃん☆さん
おぉ!コメントできるんだぁ♪
 
放ったらかしにしていたBlogPetを秘かに復活させました
にゃん☆ですけど犬です(笑)
よろしく!
じゅん☆ | 2006/01/10 19:51
犬なのににゃんw

でも、いいなぁーテンプレを自由に編集できる人は。
なんか、最近、新機能がとたんにできてますね、
共通プラグインもそうだし、ランキングも。
■蘭丸 | 2006/01/11 21:32
★■蘭丸さん
このBlogPetちゃんはエキサイトブログにいた時も少しの間飼っていました
今回、ブログに設置してはいませんがRSSを読み取って
時々コメントをするような設定にしています
 
FC2は機能が豊富でイイですね
あとはRSS書き出しのカスタマイズができたら言うコト無しです
じゅん☆ | 2006/01/11 22:59
う~ん凄いやこの機能!
このページにもアーカイブからきましたよ
アタシも頑張ってやりましたが
まぁ貼り付けただけで
テンプレいじれる,じゅんさんのは大変見やすいので
うらやましいです。
ジェロ | 2006/01/27 19:32
★ジェロさん
この一覧機能は目次みたいに使えてオモシロいですよね
1000件くらいまで表示できるみたいです
テンプレに組み込むのは<!--titlelist_area-->の変数を使うのですが
ちょっとややこやしいですね
じゅん☆ | 2006/01/28 18:33
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :

Trackback
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/133-5d00cb14
【お知らせ】 全タイトルを表示機能
「全タイトルを表示機能」を追加しました。ブログ内検索のサイドバーに、全タイトルを表示を追加してあります。ここをクリックして頂ければ、当ブログの全タイトルが表示されます ... ≫More
「D50」を持って出かけよぉ! ~ みじかな写真 with Nikon D50 and RICOH GR DIGITAL ~ | 2006/01/15 09:42