樹海温泉はくあ
2006.01.10





★樹海温泉はくあ(じゅかいおんせんはくあ)
場所 : 北海道勇払郡むかわ町穂別稲里417の1
電話 : 0145-45-2003
料金 : 520円
営業 : 11:00-19:00(7~8月は10:00-21:00・12月は13:00-19:00)
休業 : 火曜日・冬期間(1~3月)・夏期無休(7月中旬~8月中旬)
泉質 : :含食塩塩化土類泉(弱アルカリ性高張性冷鉱泉)
成分 : 成分総計21,760ミリグラム(Na-Ca・Cl)
泉源 : 自然湧出(豊進温泉 2号泉源)
備考 : シャンプーあり、タオルセット200円、ドライヤー無料
感想 : ★★★☆☆
『はくあ』懐かしいなぁ(^^ゞ
いつも札幌往復の際通るけど、今となっては苦い思い出も有り、素通りです(^^ゞ
いつも札幌往復の際通るけど、今となっては苦い思い出も有り、素通りです(^^ゞ
★かき&たねさん
札幌の行き帰りで休憩したい場所にあるので便利ですよね
苦い思い出ですかぁ~
謎ですね(笑)
札幌の行き帰りで休憩したい場所にあるので便利ですよね
苦い思い出ですかぁ~
謎ですね(笑)
カメラ綺麗に撮れてる。湯気が感じにですが・・・
これはもしかすると・・・何処かの雑誌に提供用?
仕事用に使えそうです~
この温泉春以降に行こうと思ってました。交雑(人ではどうでしたか?)
これはもしかすると・・・何処かの雑誌に提供用?
仕事用に使えそうです~
この温泉春以降に行こうと思ってました。交雑(人ではどうでしたか?)
★かりんさん
写真がキレイに撮れているのはカメラの性能と
ソフトウェアの性能によるところが大きいと思います(笑)
もっと広角に撮るコトができればイイのですけどね
ココの温泉は夏に行ったのですが
当日は入浴している人はボクだけで写真撮りまくりでした
写真がキレイに撮れているのはカメラの性能と
ソフトウェアの性能によるところが大きいと思います(笑)
もっと広角に撮るコトができればイイのですけどね
ココの温泉は夏に行ったのですが
当日は入浴している人はボクだけで写真撮りまくりでした
再度ここに、訪問です。
やっぱり、気になった温泉なので、入浴をしてきましたw(じゅんさん、ありがとう)
で、TBも宜しくお願いします。また、温泉を一杯紹介してくださいね。
私のときも、すいていたわ^^(他に、客はいましたよ)
やっぱり、気になった温泉なので、入浴をしてきましたw(じゅんさん、ありがとう)
で、TBも宜しくお願いします。また、温泉を一杯紹介してくださいね。
私のときも、すいていたわ^^(他に、客はいましたよ)
★かりんさん
再訪したのですね
向こう側の湯船が見られて良かったです
町村合併で住所が変わっているのですね
もう、どこがどこだかわからなくなります・・・
再訪したのですね
向こう側の湯船が見られて良かったです
町村合併で住所が変わっているのですね
もう、どこがどこだかわからなくなります・・・
住所がガチャガチャです。公式ホームページも更新が止まっている町もあるようです。
★かりんさん
ホントですねー(笑)
馴染むまでしばらくかかりそうです
ホントですねー(笑)
馴染むまでしばらくかかりそうです
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/134-71a65468
国道274号線の石勝樹海ロード沿いにある『樹海温泉はくあ』に入浴。平成11年4月にオープンした何と源泉が白亜紀の化石水の温泉入浴施設と聞いて(ノ゚?゚)ノびっくり!!(ノ゚?゚)ノびっくり!! ↓ランキング下降してるので押してくれると嬉しいです。 o(〃^▽^〃) ... ≫More
グルメ・温泉いちゃうぞ~(北海道の旅)2 | 2006/04/01 14:22
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに