じゅん☆ブログ

さっぽろ雪まつり (真駒内) 2006.02.05
さっぽろ雪まつり
明日から「第57回さっぽろ雪まつり」が開催されるとのコトなので、昨日に引き続き雪まつり特集です。今回は昨年で40年の歴史に幕を閉じた陸上自衛隊真駒内駐屯地会場です。
雪まつり真駒内会場
昨年で最後とのコトだったので初めて真駒内会場へ行きました。地下鉄駅に直結しているので便利ですね。今年からは東区のさとらんど会場が真駒内会場の代わりに設けられましたが、交通手段が気がかりですね。
韓国の水原華城
このアングルで小泉 純一郎さんが記念撮影していた場所です。大きな雪像でした。自衛隊の中には雪像職人みたいな人がいるらしいです。
滑り台
子供たちに大人気の滑り台です。子供たちはコレが目当てで来ているので行列ができていました。ボクもいつか挑戦してみたいと思っています(笑)
会場
会場内には露店も出ていて自衛隊グッズの販売なども行われていました。上空には自衛隊のヘリコプターが飛んでいたりもしました。
照明車
普段、見慣れない照明車も自衛隊らしいですね。真駒内会場が無くなったのは惜しいですが、新たなさっぽろ雪まつりの幕開けなのかもしれませんね。   

Comment
今年も雪祭りの季節なのですね。
私も、かつては札幌に長いこと住んでいましたので、懐かしく、拝見させていただきました。また、お邪魔させていただければと思います。
U-kun papa | 2006/02/06 06:35
3歳から小学校2年生まで札幌に住んでました。
真駒内会場のすべり台は記憶の片隅に残ってますね。
それ以降、雪まつり自体行ってないような気もしますけど。
ひろきち | 2006/02/06 14:45
★U-kun papaさん
コメントありがとうです♪
さっぽろ雪まつりが始まりました
懐かしんでもらえてよかったです♪
また来てくださいね
じゅん☆ | 2006/02/06 23:35
★ひろきちさん
どうも雪まつりの印象というのは
「寒い」というのが最初にきてしまいます(笑)
昨年、真駒内会場に行った際には地下鉄が混雑していたので
今年の新会場はシャトルバスで大丈夫なのかなぁとか思ってしまいます
じゅん☆ | 2006/02/06 23:41
私も懐かしい!友人と来て、この会場は子供向きだって気がついて、大通りに移動しましたが^^;;
新会場のことは私も気になります。
かりん | 2006/02/07 17:48
★かりんさん
みなさん懐かしい思い出があるようですね
真駒内会場が無くなってしまったので
札幌市交通局の収入も減るでしょうね
じゅん☆ | 2006/02/07 20:29
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :