フレペの滝(乙女の涙)
2006.05.13






知ってはいましたが行った事はありませんでした。季節によっては良いお散歩が出来ますね。鹿被害は前にも聞いた事があります。ところで今年はクマは大丈夫なのでしょうか?五湖周辺ってクマ多いですしね。
★くろひょうさん
なんといってもクマの棲息密度世界一ですから
いつ出遭ってもおかしくないですね
冬の方が鈍っていて少し安全かもしれません
今時期は冬眠から目覚めてお腹が空いていて危ないかもですね
無防備な状態では出逢いたくないです
なんといってもクマの棲息密度世界一ですから
いつ出遭ってもおかしくないですね
冬の方が鈍っていて少し安全かもしれません
今時期は冬眠から目覚めてお腹が空いていて危ないかもですね
無防備な状態では出逢いたくないです
海上から見ました。撮影したんだ~
でもね。帰宅途中でけしたみたい^^;;
私のブログで、ココを見るように紹介をしようかな~
でもね。帰宅途中でけしたみたい^^;;
私のブログで、ココを見るように紹介をしようかな~
★かりんさん
この写真を写している時にも観光船が来ていました
カモメが沢山いて凄かったです
この写真を写している時にも観光船が来ていました
カモメが沢山いて凄かったです
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/197-100ca35f
北海道の東端、知床半島にある有名な「カムイワッカ湯の滝」へ行ってきました。現在は自然環境保全と道路工事の関係でシャトルバスでしか行... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2010/08/01 11:43
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに