じゅん☆ブログ

滝見の湯(春) 2006.05.22
滝見の湯(春)
知床の岩尾別温泉にある「滝見の湯」へ行ってきました。ホントは冬の間にスノーシューを履いて行く予定だったのですが、結局行くコトはできませんでした。岩尾別温泉へ向かう道端には桜が咲いて春らしくなっていました。
タヌキちゃん
ココの温泉はすっかりボクのお気に入りの場所となりました。他の露天風呂と比べて何だか落ち着いて入るコトができる気がします。お湯が透き通っていて湯温もちょうど良い感じです。
!?
そんなコトを考えながら、ボーっと入浴したりしていると何やら気配を感じました。背後でゴソゴソ動いていたのはエゾシカでした。あー、熊でなくて良かった♪ しかし・・・
エゾシカ軍団登場!
ホッとしたのも束の間、なんと!上の方からエゾシカの仲間たちが下りてくるではないですか! しかも、こちらを見たかと思ったら、どんどん温泉へと向かってきました。
入っちゃおうかなぁ~
こんなに近くでエゾシカを見たのは初めてかもしれません。おそらく裸の人間は安全だと思ったのでしょう(謎) 温泉のフチに生えている草をムシャムシャと食べていました。結構痩せていたので冬の間大変だったのでしょうね。合計4頭のエゾシカに囲まれ何だか楽しい温泉でした。

●滝見の湯(たきみのゆ)
  場所 : 北海道斜里郡斜里町岩尾別温泉 【地図】 【閲覧】
  料金 : 無料
  営業 : 24時間
  休み : 年中無休(11月~4月は通行止)
  泉質 : 含重曹食塩泉
  備考 : 混浴?
  感想 : ★★★★☆
  

Comment
(o^-')oこんにちは~
昨日は、コメントなしでTBをごめんなさい。
鹿さん凄い~ココまで接近してきたんですね。私の時は鹿を見たけど・・ここまで人がいたからこなかったです。
又、TBをはっていい?じゅんさんの入浴シーンって良いよね。
かりん | 2006/05/22 17:52
★かりんさん
コメント&トラックバックありがとうです♪
あとでこちらからもトラックバックさせていただきます
エゾシカも草を食べるのに夢中だったのか
それとも同じように細っこいのがいたから仲間だと思ったのか
こんなに近づいてきましたね
これが熊だったら大変なコトです(笑)
じゅん☆ | 2006/05/22 23:23
オジサンもこの前、幌加の鹿の谷を再度訪問。内風呂から露天に行こうとドアを開けたら鹿と遭遇。鹿が露天の入り口に立ちはだかってどいてくれなかったです。普段は臆病な鹿も集団だと違うのですかね?「 すいませーん、通してくださいな。」と言って6頭の鹿さんにお願いして入浴しました。鹿と雪を見ながらの風呂、もう本当に得した気分になりました。なお、ここに入浴する時は、手前のホロカ温泉も入ってください。歴史が創り出した洗い場の堆積物(千枚田の様です。)が最高の雰囲気を醸しだしています。女性がいなければ、女風呂も入れちゃいますよ。オジサン入いっちゃったよ。建物もレトロで最高ですよ。ここも泊まりたい宿の一つです。
なんなん | 2006/05/22 23:31
★なんなんさん
幌加、菅野温泉と巡る予定でいます
鹿の谷というだけあって鹿が沢山いるのですね(笑)
エゾシカの行動はいまいち予測ができません
先日、ある温泉宿へ行ったら宿屋の方が奥の浴室の方がキレイだよと
言ってくれたのですが、キレイな浴室もイイのですけど
やっぱり少し鄙びた浴室の方が雰囲気があってイイものです
古いモノを大切に残していくというのは
新しいモノを造る以上に大変なコトなのかもしれませんね
じゅん☆ | 2006/05/23 00:18
鹿がこんな目の前に来るなんてすごいですね!!
さすが北海道!!
それにしても、鹿とか熊とか、野生動物に好かれてますねぇ。じゅん☆さんは・・・。
Mickey | 2006/05/23 21:50
★Mickeyさん
こんなに近くで見たのは奈良の鹿公園以来かもしれません
この温泉は真冬でも入るコトができるのですが
温泉の周りはきっと雪が融けて草が見えていて
エゾシカの餌場になっていたのかもしれません
 
熊には好かれたくないかもです(笑)
この辺りはホントに熊が出ますから怖いですよー
じゅん☆ | 2006/05/24 00:26
じゅんさんありがとう!
初めてじゅんさんのブログを知ったときにこの写真を見て驚いたんですよ!
『鹿じゃん!大胆ヌードじゃん!』って(笑)
野生の鹿がこんなに側で見れるって凄いですよねぇ!
感動もんです!
キムキム | 2007/12/04 01:59
★キムキムさん
あはは☆
大胆ヌードですか(笑)
エゾシカは最初からこの場所にいたのではなく
徐々に上の方から近づいてきたので驚きでした
普通は人間が近づけば逃げていくのですけれど
この時は一体どういうワケかまったく警戒していないようでしたね
やはり大胆ヌードの効果でしょうか?(笑)
じゅん☆ | 2007/12/04 18:51
今年の初夏に友人と広島の宮島に行った時に鹿に囲まれ
友人は鹿に襲われました!餌も持っていなかったのに(笑)
洋服をかじられ穴が開いた!今じゃ笑い話ですけどね!
観光地の鹿は人なれしすぎて危険な様です。
大胆ヌードついでに、じゅんさんの『はっぱ隊』ショットも驚きましたよ!(笑)
キムキム | 2007/12/05 02:28
★キムキムさん
かじられたとは危険ですね(笑)
ボクの住んでいるところでは
その辺をエゾシカがウロウロしています
はっぱショットは大自然の醍醐味がテーマなのですが
いかがでしょうか(謎)
じゅん☆ | 2007/12/05 23:37
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :

Trackback
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/201-65b24d8d
岩尾別温泉 ホテル地の涯
知床五湖に近い岩尾別温泉です。知床五湖に向かう93号から道道892号線を走り、3.5kmの細い一車線の終点にある、『岩尾別温泉 ホテル地の涯』ホテル裏には、羅臼岳登山道入り口の山小屋があります。ホテル地の涯は、宿泊施設、日帰り温泉も扱っているが、ホテルの目の ... ≫More
グルメ・温泉いちゃうぞ~(北海道の旅)2 | 2006/05/22 17:54