じゅん☆ブログ

上湧別 チューリップ公園 2006.05.29
かみゆうべつ チューリップ公園
上湧別町(かみゆうべつちょう)にある「チューリップ公園」へ行ってきました。2週間前に訪れた時にはぜんぜん咲いていなくて呆然としたのですが、今回は満開状態で沢山の人々で賑わっていました。
チューリップだらけ
7ヘクタールもある広大な花畑に120品種、120万本のチューリップが咲いています。赤、白、黄色、様々な色のチューリップが咲いていて見事でした。
オランダ風車とチューリップ
公園の中央にオランダ風車があって、その上が展望台になっています。また、3分4,000円のヘリコプターも飛んでいて人気を集めていました。
恋の告白
チューリップ公園の駐車場に咲いていたチューリップです。ちょっと小ぶりで可愛らしい花でした。チューリップはやっぱり赤いのがイイかな。   

Comment
並ーらんだー、なーらんだー、赤白黄色。オジサンとオバサンが行った時は、もう少し淋しい咲き方でした。ラベンダーもそうだけど、遠くから見ると一面に咲いてるようだけど、近くだと株間があってちょっとガッカリですよね。
なんなん | 2006/05/29 21:08
★なんなんさん
ココも入場しないで外から撮ったので
呆気ない写真となっています(笑)
(温泉に入り過ぎたり追っかけられたりしてちょっと疲れていた・・・(謎))
来年はヘリコプターに乗ってみようかなと思っています
じゅん☆ | 2006/05/29 22:15
次の温泉紹介は、瀬戸瀬温泉なのかな?
なんなん | 2006/05/30 07:23
★なんなんさん
瀬戸瀬温泉も用意してありますよ(笑)
来月、紹介する予定です
次回の温泉は春の相泊温泉を予定しています♪
じゅん☆ | 2006/05/30 22:28
な~ ^(=@ @=)^v

これでまだまだな撮影なんですか!?
わたしこんな立派な写真とれたら有頂天ですよ。わたしもデジカメでとりましたが大層、貧相なフォトフラフとなってしまいました。。

最後のチューリップがじゅんさんそのものに感じてしまうのはわたしだけ?
赤→情熱(温泉への)
茎(くびれ)→じゅんさんの腰w
全体→しっかりしたお姿(イメージ)

そんな感じでかぶります。


おみ | 2009/09/25 22:08
★おみさん
この写真は昔のカメラで撮影したモノなので
現在とは雰囲気が違いますね
今はこってり系な写真の味付けとなっております
チューリップをボクに例えるとはさすが芸術系のおみさんらしですね(笑)
じゅん☆ | 2009/09/26 08:58
1週間前に行きました!一番いい時期でした。
免許がないので、普段は公共交通が発達しているところしか行けないのですが、今回はドライバーがいたので。
ヘリコプターはなかったと思うのですが、大きな木靴や、ハート型に花を植えたところにベンチを置いたりして、記念撮影スポットが充実していました。
この後、大滝まで行って芝桜を見て、宿は温根湯温泉の大江本家に取りました。そんなに印象に残らない浴場だったので、私にとってはチューリップ公園が最も心に残った場所となったのでした。
Marie.t | 2015/05/23 22:45
★Marie.tさん
こんにちは~♪
チューリップは今くらいが良いようですね
札幌にある滝野すずらん丘陵公園のチューリップも
今が見頃とのコトでした
温根湯温泉は懐かしいですね
ボクは網走に住んでいたので
温泉といえば温根湯温泉でした
じゅん☆ | 2015/05/24 18:14
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :