岩尾別温泉 三段の湯
2005.08.20





ここは、行きました!近いうちに記事にしようとしてました。でも・・・こんなに私のほうは写真が綺麗でないや~
もし、私の方で記事にした時には「じゅん☆ブログ」で紹介されてるも文章にいれて紹介したいなぁからいいかしら??
滝見の湯の記事が出た後にしよう~それにしても素晴らしい写真です。写真が撮る人が違うと・・こうも違うかしら??私の写真の腕の無さに改めて凹みます。とてもいい写真を見させてもらいました。今日は本人は登場はナシですか??
もし、私の方で記事にした時には「じゅん☆ブログ」で紹介されてるも文章にいれて紹介したいなぁからいいかしら??
滝見の湯の記事が出た後にしよう~それにしても素晴らしい写真です。写真が撮る人が違うと・・こうも違うかしら??私の写真の腕の無さに改めて凹みます。とてもいい写真を見させてもらいました。今日は本人は登場はナシですか??
別館まで覗いてくれて ありがとう!エキサイトのブログがおもくなってきたので、写真だけでも大きく載せたいって、思い別館を作りました。最初は写真だけを載せる予定でしたが、あちらしか覗いてくれない方には意味不明になりそうで、写真と言葉を入れたけど、まだ色々と改良の予定あり。何かいい意見はありませんか??困り中
▼べあさん
写真を褒めてくれてありがとうです♪
ボクのブログを紹介していただけるなんて光栄です!
別館見ましたよ
エキサイトブログは最近また重いみたいですね
FC2に引っ越しちゃったらどうですか(笑)
写真を褒めてくれてありがとうです♪
ボクのブログを紹介していただけるなんて光栄です!
別館見ましたよ
エキサイトブログは最近また重いみたいですね
FC2に引っ越しちゃったらどうですか(笑)
最初は、FC2で作ったことがあるんです。でも、その当時FC2は見てくれる人が少なくて・・・・今もそこは残してはいるんですが、パスワードを思い出せず、困ってます。
FC2って見てくれてる方は多いでしょうか?このままでは、いずれ、画像でブログが重くなりそうです。
写真は、お世辞抜きで旨く撮れてるし、お風呂の様子がわかりやすい。色々と人のを見てきましたが、じゅんさんのは素敵ですね。
FC2って見てくれてる方は多いでしょうか?このままでは、いずれ、画像でブログが重くなりそうです。
写真は、お世辞抜きで旨く撮れてるし、お風呂の様子がわかりやすい。色々と人のを見てきましたが、じゅんさんのは素敵ですね。
▼べあさん
なるほど、確かに訪問者数は少ないかもしれませんね
検索エンジンにも見つかりにくい気がします
これからもイイ写真が撮れるようにがんばります♪
なるほど、確かに訪問者数は少ないかもしれませんね
検索エンジンにも見つかりにくい気がします
これからもイイ写真が撮れるようにがんばります♪
はいはい、それでは一言。昨年の秋にカムイワッカの帰りに岩尾別に寄りました。3つとも入りましたが、全般的に温いというのが正直な感想です。側の滝見の湯だっけ? 狸の?が一番熱かったと記憶しています。コタンの湯・川北温泉が温度的にも総合的にも好きです。たまたまその温度だったのかなぁー。そうそう川湯温泉の公衆浴場もお気に入りの一つです。でもトイレがボットンなのでお姉ーちゃんにはどうかなぁー。
★なんなんさん
ココはぬるめですよね
滝見の湯は熱いし温度調節が容易なので良かったです
ボクが行った時のコタンの湯は超熱かったです(笑)
川北温泉は大好きです。昔はかなり通いました
川湯温泉公衆浴場は穴場ですよね
ココはぬるめですよね
滝見の湯は熱いし温度調節が容易なので良かったです
ボクが行った時のコタンの湯は超熱かったです(笑)
川北温泉は大好きです。昔はかなり通いました
川湯温泉公衆浴場は穴場ですよね
じゅんさん
すばらしいブログですね!! 行かれた温泉の数がすごいです!! とても参考になりました。
こんなことを聞いて、怒られそうですが、6月に三段の湯に行く予定です。混浴は一度も経験がなく、裸で入るのに抵抗があります。タオルを巻いて入るのことはできるのでしょうか? すみません、小心者で。。。
じゅんさんの入浴姿とても素敵です!!
すばらしいブログですね!! 行かれた温泉の数がすごいです!! とても参考になりました。
こんなことを聞いて、怒られそうですが、6月に三段の湯に行く予定です。混浴は一度も経験がなく、裸で入るのに抵抗があります。タオルを巻いて入るのことはできるのでしょうか? すみません、小心者で。。。
じゅんさんの入浴姿とても素敵です!!
★まきこさん
こんにちは!
コメントありがとうです♪
この三段の湯というのは近くにあるホテルが管理している素敵な露天風呂です
タオルを巻いて入浴するのが良いか悪いかは管理者ではないので回答しかねますが
この場所は女性が入浴するには結構勇気が要りそうな場所です
ココの奥に滝見の湯というのがあって
そこは誰かが来ても分かるような感じの場所なので
そこでスッポンポン入浴されるコトをオススメします(笑)
こんにちは!
コメントありがとうです♪
この三段の湯というのは近くにあるホテルが管理している素敵な露天風呂です
タオルを巻いて入浴するのが良いか悪いかは管理者ではないので回答しかねますが
この場所は女性が入浴するには結構勇気が要りそうな場所です
ココの奥に滝見の湯というのがあって
そこは誰かが来ても分かるような感じの場所なので
そこでスッポンポン入浴されるコトをオススメします(笑)
アドバイスありがとうございます。
やっぱり、恥ずかしいのであきらめます。温泉は外からみるだけにします。
また、お邪魔します。
ありがとうございます。
やっぱり、恥ずかしいのであきらめます。温泉は外からみるだけにします。
また、お邪魔します。
ありがとうございます。
★まきこさん
滝見の湯は行き止まりな場所にあるので
人が近寄って来ても遠くから確認できてオススメですよ♪
チャンスがあったら挑戦してみてください
滝見の湯は行き止まりな場所にあるので
人が近寄って来ても遠くから確認できてオススメですよ♪
チャンスがあったら挑戦してみてください
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/28-9b6cac48
2005/08/13(Sat) ┌行程知床斜里↓野付半島↓ラ・レトリなかしべつ↓開陽台展望台↓羅臼↓知床峠↓岩尾別ユースホステル、岩尾別温泉 2日目は、「工房宿六」に隣接する「斜... ... ≫More
白いブログ. | 2005/08/27 02:35
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに