じゅん☆ブログ

定山源泉公園 2006.10.18
定山源泉公園
札幌市にある「定山源泉公園」へ行ってきました。ココは札幌市中心部からクルマで1時間ほどの定山渓温泉郷にある温泉の公園です。定山渓温泉へ訪れるのは久しぶりでしたが、ずいぶんと整備された感じがしました。
美泉の滝
公園へ入ると左手に美泉の滝があります。この滝を流れ落ちているのはもちろん温泉です。カッパの置物がカワイイ感じでした。こういう湯溜まりを見ると入浴してしまいそうですが、ココは入浴してはいけないようです。
温泉卵の湯
美泉の湯のスグ脇にあるのが温泉卵の湯です。名前の通り温泉卵を作るための湯船で、湯温が70℃くらいあり、卵を入れておくと20分ほどで温泉卵ができあがるようです。
足湯
奥へ行くと15人くらいが浸かれそうな足湯があります。この公園はロードヒーティングが設置されているので、冬でも利用するコトができるそうです。
ひざ湯
こちらは珍しい膝かけ湯です。岩場に温泉が溜まっていて、そのお湯を柄杓で膝にかけて楽しむものです。足元が足湯になっているので椅子に腰掛けてのんびりと楽しむのがイイですね。
美人の湯
こちらは美人の湯です。花びらの形をした湧出口から流れ落ちる温泉を手のひらで受けて楽しむものです。お肌がツルツルになるらしいです。
美泉定山之像
公園の一番奥には美泉定山(みいずみじょうざん)の像がありました。1866年(慶応2年)に草木が生い茂る豊平川の上流で、アイヌに先導された美泉定山が源泉を発見し、自ら湯守となって定山渓温泉の発展に尽力しました。定山渓という地名もこの人の名前から付けられたとのコトで、この定山源泉公園は美泉定山の生誕200年を記念して昨年造られました。
熱湯を浴びる定山
美泉定山像の背後では源泉がかけ流されていて、美泉定山が背中でその60℃くらいありそうな温泉を浴びていました。これはかなり辛そうな修行ですね。普通の人だったら大変なコトになってしまいます。次回は定山渓の足湯を紹介しようと思います。

●定山源泉公園(じょうざんげんせんこうえん)
  場所 : 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目 【地図】 【閲覧】
  料金 : 無料
  営業 : 07:00-21:00
  休み : 年中無休
  泉質 : 弱食塩泉
  備考 : タマゴは持参してください
  感想 : ★★★☆☆
  

Comment
なかなか札幌市民でも定山渓の
名前の由来は知らないですよね。
僕も初めて知りました。

きっと、じゅんさんだったら、かっぱの置物と一緒に浸かってくれると思って

期待してスクロールさせたんですが・・・凸ヽ(^-^) タイコバン

流石に、あそこは無理でしたか。

(# ̄m ̄)ププッ
温泉爆走族 | 2006/10/19 12:40
美泉定山像の後ろからなにやら?天から舞い降りたか?
この周辺結構遊べるんですよね~
温泉爆走族サンじゃないけど、この後じゅんさんはどうしたかしら??
鹿の湯に、定山渓温泉、ホテル山水に入浴かしら??

かっぱの置物で遊んだら、面白かったね。
ってことでTBをはらせて頂きました。有難う。
かりん | 2006/10/19 18:51
★温泉爆走族さん
ボクも一時期、札幌市民をやっていたコトがありましたが
定山渓の由来は知りませんでしたね
いやぁ~、カッパと一緒に入浴したかったのですが
まだ、捕まりたくないので・・・(笑)
いつか、北海道秘宝館潜入記を書きたいと思います(謎)
じゅん☆ | 2006/10/19 19:02
★かりんさん
良く見ると美泉定山像の背後に本人がいますね(謎)
この後は残念ながらどこも入浴せずに
蟠渓温泉のオサル湯へ行きました
じゅん☆ | 2006/10/19 19:06
こんばんは~そうか~定山渓の名前はここからきていたのですね。ちょっと物知りになりました。卵持参で行ってみたいですねw
masu | 2006/10/19 21:18
★masuさん
この前、定山渓を散歩してみたのですが
なかなか景色が良くて楽しかったです
紅葉の季節はけっこうイイかもしれませんね
じゅん☆ | 2006/10/19 23:03
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :

Trackback
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/283-bb96cd87
紅葉見物 定山源泉公園(定山渓温泉郷)北海道
2006年10月4日ごろ、定山渓温泉紅葉深度40%位になりました。9月25日から定山渓の山々がわずかに「色づき始め」を、10月下旬まで定山渓温泉では紅葉の見ごろです。(昨年は、10月25日には「初雪」でした。定山渓温泉には、紅葉の景色を眺めながら、無料で簡単に温泉気分を味 ... ≫More
グルメ・温泉に行っちゃうぞ~北海道の旅 | 2006/10/19 18:54