かっぱ家族の願かけ手湯
2006.10.20


明治の頃、豊平川で釣りをしていたある美少年が、突然川底に消えてしまった。1年後、父親の夢枕に立った彼は、「女河童に気に入られ、結婚した。今は子供もできて幸せに暮らしている」と告げた。以来、青年が沈んだ淵はかっぱ淵と呼ばれ、溺れる者がなくなったという。 (石狩支庁HPより引用)
全然知らなかったです。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
カッパ地蔵??(゚Д゚≡゚Д゚)? 何か愛嬌があって良いですね。
凸ヽ(^-^) タイコバン
カッパ地蔵??(゚Д゚≡゚Д゚)? 何か愛嬌があって良いですね。
凸ヽ(^-^) タイコバン
そうなんです!
子供のかっぱの頭にお湯を入れると ピューなので楽しくて、時間が過ぎてしまいます。
あとでブログを更新をしようと、保留状態です^^;;
子供のかっぱの頭にお湯を入れると ピューなので楽しくて、時間が過ぎてしまいます。
あとでブログを更新をしようと、保留状態です^^;;
★温泉爆走族さん
かっぱ、カワイイですよね
定山渓もずいぶんと整備されましたね
★かりんさん
定山渓にはかっぱ伝説があったのですね
こうやってブログの記事を作ると新しい発見があります
かっぱ、カワイイですよね
定山渓もずいぶんと整備されましたね
★かりんさん
定山渓にはかっぱ伝説があったのですね
こうやってブログの記事を作ると新しい発見があります
河童かわいい(оゝω<)о))!!
私もピュ-ってやってみたいです♪
私もピュ-ってやってみたいです♪
★Mickeyさん
河童って怖いイメージがあったのですが
定山渓の河童はとてもカワイイですよね
河童って怖いイメージがあったのですが
定山渓の河童はとてもカワイイですよね
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/285-07281402
前回に引き続き定山渓温泉です。写真は定山渓大橋から見た温泉街です。下に見える赤い吊り橋は高山橋という人道橋で、この付近に定山渓温泉... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2009/01/24 18:28
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに