じゅん☆ブログ

定山渓温泉 湯の滝 2006.10.23
定山渓温泉 湯の滝
定山渓温泉の特集もひとまず今回で終わりです。定山渓温泉街へ向かう見返り坂を下りて行くと、月見橋の手前に「湯の滝」があります。人工の滝なのですが、上からは温泉が流されていてなかなかイイ感じになっていました。
湯に浸かる河童
滝の下には温泉に浸かるスッポンポンの河童がいました。とても気持ち良さそうでちょっと羨ましかったです(笑) この滝は観賞用で手湯や足湯にはなっていないのですが、流れる温泉に触れるコトはできました。
あちこちに泉源が!
月見橋から見た眺めです。下を流れているのは豊平川なのですが、歩いて渡るコトができそうなところもありました。コンクリートで囲まれているところが泉源のようです。
源泉小屋
温泉地の川岸ってホントにオモシロいです。良く見るとあちらこちらに源泉小屋らしき建物がありました。ボクなら小屋の中にMy湯船を造ってしまいます(笑) 定山渓の温泉は川岸に露出している石英斑岩の割れ目から湧出していて、湧出口をセメントで囲って温泉を集めポンプで引湯しているとのコトです。ボーリング作業を要しない全国的にも珍しい温泉なのだそうです。
逆立ち河童
定山渓温泉はボクにとって、ちょっと思い出深い場所だったりします。札幌市にこんな温泉地があるなんて驚きですね。また、ゆっくりと訪れてみたいところでした。

●定山渓温泉 湯の滝(じょうざんけいおんせん ゆのたき)
  場所 : 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目 【地図】 【閲覧】
  料金 : 無料
  営業 : 24時間
  休み : 年中無休
  泉質 : 弱食塩泉
  備考 : かっぱ専用
  感想 : ★★☆☆☆
  

Comment
湯船など要しない
札幌で料金や、大きい見返りと良く場所とか歩いて渡るコトができそうなところもありました
ねこちんたちが、良く人工と広いホントとかあるなんて
羨ましかったですけいおんせんゆや大きい備考と羨ましかったです年中無休や、広い無料とか囲まれているところが
札幌市で驚きとかを作業しなかった。
BlogPetのねこちん | 2006/10/24 11:41
こんばんは o(^-^ o )
過去にネット検索をしたときに、昔 川岸で無料露天風呂があったようなのです、そのごそのホームページが見つからず、詳しい内容は分からず^^;;
かりん | 2006/10/24 19:00
★かりんさん
定山渓に無料露天風呂があったのですか!?
ぬぉ~ 知らなかったです・・・
川岸には湯船になりそうな場所が沢山ありますよね
じゅん☆ | 2006/10/24 19:21
それね。ネット検索で見つかりませんか?(私は検索が下手で^^;;)
(ネットで誰かが書いてました)← 一度だけ見つけることが出来たんで、昨年か今年の春に探しに歩いたんですが・・・あれかなと思われる場所はあったけど??
かりん | 2006/10/25 18:05
★かりんさん
今もまだあるのでしょうかね?
機会があったら探してみようかと思います
定山渓には何ヶ所かプライベート浴舎があるような気配がします(謎)
じゅん☆ | 2006/10/25 21:46
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2008/03/27 00:58
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :