湯の沢の湯 No.83
2007.02.02





紹介していただいた、本
凄い所が満載そうですね。
気持ちよさそうですねぇー。あと10年若かったら
(# ̄m ̄)ププッ
そんな感じです。
(:D)┼─┤バタッ
凄い所が満載そうですね。
気持ちよさそうですねぇー。あと10年若かったら
(# ̄m ̄)ププッ
そんな感じです。
(:D)┼─┤バタッ
★温泉爆走族さん
「北海道無料100秘湯」はボクが温泉めぐりを始めたキッカケみたいな本で
ホントに凄いところが満載です
ココの温泉は沈んでいる葉っぱが気にならなければオススメです♪
こういう野湯にボーっと浸かっているひと時が最高です
「北海道無料100秘湯」はボクが温泉めぐりを始めたキッカケみたいな本で
ホントに凄いところが満載です
ココの温泉は沈んでいる葉っぱが気にならなければオススメです♪
こういう野湯にボーっと浸かっているひと時が最高です
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開さん
この辺りはオモシロいですね♪
ココは知床国立公園の第二種特別地域と特別保護地区の境目みたいなところですね
ボクも記述にはそれなりに気を遣っています(笑)
この辺りはオモシロいですね♪
ココは知床国立公園の第二種特別地域と特別保護地区の境目みたいなところですね
ボクも記述にはそれなりに気を遣っています(笑)
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/332-c2071583
前回からの続きになりますが今回も羅臼の温泉です。今回紹介するのは羅臼岳登山口付近にある「湯の沢」と呼ばれている川沿いに湧く野湯です。知床国立公園羅臼温泉野営場の奥にある道からも行くコトができますが、せっかくなので羅臼間 ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2007/08/04 05:57
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに
mio
よし
けん
星野 英世