然別湖コタン
2007.02.15






念願だった氷上露天風呂に入ってきました
写真も撮るコトができたので良かったです♪
次回予告↓
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0702142406.jpg
写真も撮るコトができたので良かったです♪
次回予告↓
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0702142406.jpg
然別コタンへ行って来られたのですね。
私も先月行って来ました。でも夜だったので写真がいまいちでした。
じゅん☆さんの写真はいつもながら綺麗ですね。
次回露天風呂入浴レポート楽しみにしています。
私も先月行って来ました。でも夜だったので写真がいまいちでした。
じゅん☆さんの写真はいつもながら綺麗ですね。
次回露天風呂入浴レポート楽しみにしています。
★温泉マンさん
昨年は夕方で暗くて温泉も混んでいてダメでした
今回は露天風呂を独占できたのでラッキーでした♪
昨年は夕方で暗くて温泉も混んでいてダメでした
今回は露天風呂を独占できたのでラッキーでした♪
昨年、くちびる山から昇る朝日を眺めたいが為に、σ(^^)早朝に訪問したのですが
ちょうど、このアイスロッジから出てこられた方がいらっしゃって、少しお話しを聞きました。
湖畔のホテルに宿泊している方のみ、ココのアイスロッジで就寝が出来るみたいですね。
また、然別湖ネイチャーセンターからレンタル(有料 ワンセット¥2600)できる
極寒地用の寝袋は、かなり快適でまったく寒くなく熟睡できたそうですよ。
さて、今年の氷上露天はどんな感じなのでしょう(o^^o)ふふっ♪レポ楽しみです。
ちょうど、このアイスロッジから出てこられた方がいらっしゃって、少しお話しを聞きました。
湖畔のホテルに宿泊している方のみ、ココのアイスロッジで就寝が出来るみたいですね。
また、然別湖ネイチャーセンターからレンタル(有料 ワンセット¥2600)できる
極寒地用の寝袋は、かなり快適でまったく寒くなく熟睡できたそうですよ。
さて、今年の氷上露天はどんな感じなのでしょう(o^^o)ふふっ♪レポ楽しみです。
★KOBAN2さん
アイスロッジ、オモシロそうですよね♪
そのアイスロッジから出てきた方は一晩過ごしたのでしょうか?
だとしたらなかなかな強者ですね(笑)
氷上露天風呂は今回が初体験です
ホントは然別峡野湯群も探索したかったのですが時間がありませんでした
アイスロッジ、オモシロそうですよね♪
そのアイスロッジから出てきた方は一晩過ごしたのでしょうか?
だとしたらなかなかな強者ですね(笑)
氷上露天風呂は今回が初体験です
ホントは然別峡野湯群も探索したかったのですが時間がありませんでした
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/339-ab035cc6
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに