じゅん☆ブログ

旧双葉小学校 壺や記念室 2007.04.03
壺や記念室
今回も「旧双葉小学校史料館」を紹介しようと思います。前回は懐かしい教室を紹介しましたが、今回は「壺や記念室」という教室を紹介しようと思います。入口には何だかいろいろ置いてあって、まるで文化祭をやっているようですね。さっそく中へ入ってみましょう。
壺や記念室内部
教室の中へ入った途端「うぉ~」っと声が出ました。教室の中が埋まるくらい沢山の小物が展示されています。とても楽しそうな雰囲気ですよね。
駄菓子屋さん
こちらは駄菓子屋さんみたいな感じです。招き猫やクジ引きがありました。昔は学校の近くなどにこういった駄菓子屋さんがあって、クジ引きでスーパーボール煙の出る不思議なカードなどを当てた思い出がありますが、最近はこういった駄菓子屋さんも減ってきているのでしょうね。
懐かしいお菓子
懐かしいお菓子が沢山ありました。こういうところにある酢イカとか酢ダコって美味しいのですよね。ボクは小さなヨーグルトが大好きで良く買った記憶があります。
たばこ
こちらのコーナーにはビー玉などがありました。たばこのショーケースには人形が飾られています。壁には見たコトもないお面(オバQは知っている)が沢山飾ってありました。
壁一面
壁には懐かしい玩具が沢山飾られていました。紙石鹸占い飛行機ヨーヨーなどオモシロそうなオモチャがいっぱいでした。
男はつらいお
横の壁には何故か「男はつらいよ」のポスターがビッシリと貼られていました。これも今となってはかなり貴重なモノなのでしょうね。人形も沢山飾ってありますが、何の人形なのかは詳しくないので分かりません。リカちゃん人形の足はかじると救急車の味がするらしいです(謎)
ボーイング727
そういえば昔はデパートの屋上に必ず小さな遊園地があったような気がします。最近はこういうアナログな遊具って少なくなった気がしますね。なんだかタイムスリップしたような感覚になる場所でした。   

Comment
じゅんさん、初めまして☆

結構前から、このブログを拝見させて頂いていました♪

旧双葉小学校。。。
なんだかとっても楽しそうなところですね♪

行ってみたいなって思います☆

レトロなものがあってすごく落ち着きそうですね(*・w<*)
レイ | 2007/04/03 22:13
これって展示しているだけで、販売はしていないんですよねぇー

デパートの屋上は確かに遊園地状態でした。
┐(´ー`)┌フッ、
僕も、3分10円で動く、遊具でよく遊んだもんです。
うまい棒がなんか食べたくなりました。 

パチパチ君は今でも食べたいです。
電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
温泉爆走族 | 2007/04/03 22:19
★レイさん
こんにちは!
コメントありがとうです♪
ココは偶然立ち寄った場所なのですが
かなりボクを惹きつけるモノがありました
夏は外でバーベキューなどもやっているようなので楽しそうです
あまり宣伝はしないで口コミで広めていきたいとのコトでした
ぜひ、行ってみてくださいね♪
じゅん☆ | 2007/04/03 23:28
★温泉爆走族さん
販売はしていないですね
苦労してコツコツと集めたそうです
デパートって郊外型ショッピングセンターに座を奪われたような感じですね
今は横長の広大な店舗で屋上とかあまり無いですから
屋上の遊園地も過去のモノとなってしまったのかもしれません・・・
 
うまい棒ってなんであんなに美味しいのでしょうね
ボクはサラダ味が大好物です(笑)
パチパチ君ってあのオレンジ色の粒のやつでしょうか?
アレも美味しいですよね
パチパチするフーセン綿ガムも大好きでした♪
なんだか全部飲んで食べちゃった記憶があります
じゅん☆ | 2007/04/03 23:37
中がこうなっていたとは知らなかったです。
しっかり訪問したいな~
かりん | 2007/04/03 23:48
★かりんさん
内部がこんなステキな資料館になっていたとは驚きでした
しっかり訪問してみてください♪
じゅん☆ | 2007/04/04 22:23
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :