じゅん☆ブログ

ホテルあかしや(和室) 2008.01.24
天然温泉 ホテルあかしや
今回紹介するのは白老町(しらおいちょう)にある「オジさん」で密かに有名な「ホテルあかしや」です。ココもやはりその形態から見てラブホテルと言えますね。ワンルームワンガレージ式の部屋がいくつかあって、洋室と和室があるようです。入口の看板に料金や利用時間帯が記載されているので、竹浦温泉のラブホテル街では比較的利用しやすい方だと思います。
内部へ潜入!
今回は和室へ潜入してみました。車庫にクルマを入れると噂の「オジさん」が駆け足でやってきて車庫のシャッターを閉めてくれました。ニコニコして人の良さそうなオジさんです。ドアを開けて中へ入るとスリッパが二組置いてあって、その先に二階への階段が続いていました。
二階へ
ココは一階が車庫、二階が客室となっています。別棟に新しい感じの部屋もありましたが、竹浦温泉へ来たなら絶対にレトロな部屋がオススメです。階段を上がるとギシギシと音がしました。まず最初に見えてきた扉の先はトイレです。ポットン便所かと思ったらウォシュレット付きの水洗トイレでした。トイレは新しい方がイイですね。
洗面台
二階へ上って角を曲がると洗面台がありました。洗面台にはシンプルに石鹸が備え付けてあって感動です。洗面台横の扉を開けると部屋があります。ココの建物は少し傾いていて、この扉が自動的に閉まるようになっていました(笑)
客室
こちらが客室です。4.5畳のコンパクトな部屋で畳敷きの和室です。鏡台もあったりします。鏡台のところにドライヤーが置いてあるのですが壊れていました。テレビの下にはVHSのビデオデッキがあって、その下にアダルトビデオが置いてあります(♪) 何だかVHSのビデオテープを見るのも久しぶりで新鮮な感じがしました。オススメはラベルの貼っていないやつです(謎)
客室全景
部屋の壁には謎の絵画が飾られていました。写真には写っていませんが脇の方に電子レンジもあるので、コンビニエンスストア等で何か買ってきて、温めて食べるコトができます。座椅子に座ってボーっとしていると、畳の香りがほのかにしてきて心地良かったです。日本人はやっぱり畳の上で暮らさないとダメだなぁと思いました。
冷蔵庫の中身
冷蔵庫の扉を開けると、ビールやらコーラやらジュースなど(有料)が沢山入っていました。下の方に大きめの缶があったので、良く見てみると「白桃の缶詰」です! これにはさすがのボクもビックリたまげました。何故に白桃の缶詰なのでしょう? ラブホテルで白桃の缶詰を見たのは今回が初めてです。缶切りも用意されているのでいつか挑戦してみようと思います。
寝室
4.5畳の部屋の隣が3畳の寝室となっています。ちょうど良い感じに布団が敷かれていました。アコーディオン式のカーテンを閉めると部屋の中が真っ暗になって、どこが何なのか分からなくなってしまうので注意しましよう(謎)
さて、そろそろ目的の温泉を見に行きましょう。さきほどの洗面台の横が脱衣所になっています。とても狭い脱衣所の中にカゴとタオルだけが置いてありました。
湯船
こちらが浴室です。浴室の扉を開けた途端、竹浦温泉の良い香りがして感動しました。温泉はカランから常時注がれていますが、空気に触れないようにホースが付けられていて湯船へ直接投入されています。こういうちょっとしたこだわりがイイですね。洗い場はコンパクトで寝転がったりはできませんがシャワーも付いていました。
湯温計測
お湯の温度を計ってみたところ43℃でした。温泉分析表などは見当たりませんでしたが泉質は単純泉と思われます。お湯の色はほとんど透明ですが、微かに黄色い感じがしました。
入浴♪
さっそく入浴しました。溜まっていた温泉がザバァ~っと溢れ出します。お湯がツルツルしていてとても気持ち良い感じです。今回めぐった竹浦温泉の中では香りも感触も一番でした♪ やっぱり湯船の大きさがイイのだと思います。宿泊中に何度も入浴して大満足しました。
寝る♪
この寝室も気に入りました。ボクは小さい頃から押入れとか狭いところが大好きなのです(笑) こういう3畳くらいの部屋はとても落ち着きますね。枕元にいろいろなアイテムがあってちょっと気になりましたが、グッスリと眠るコトができました。
とてもイイ部屋でした♪
何だか昭和の時代にタイムスリップしたような、とても落ち着く懐かしい感じの空間でした。宿泊が21時から翌朝10時までなのでゆっくりとできます。ココも自動精算機等が無いので、どうやって宿泊料金を支払うのか電話で聞いてみたところ、あのオジさんらしき人が電話に出て、机の上に置いていっていただいても結構ですし、受付へ持って来ていただいても結構ですとのコトでした。受付へ持って行く途中でオジさんが車庫のシャッターを開けに来てくれたので、その場で直接宿泊料金を手渡ししました。何だかオモシロいシステムですよね。ラブホテルというとあまり人に遇いたくない気もしますが、あのオジさんは何だかそんな感じのしない不思議な人でした。

★天然温泉 ホテルあかしや(てんねんおんせん ほてるあかしや)
 場所 : 北海道白老郡白老町竹浦110の5
 電話 : 0144-87-3438
 宿泊 : 5000円(21:00-10:00)
 休憩 : 3000円(09:00-24:00・2時間)
 割引 : 3000円(09:00-15:00・平日のみ)
 延長 : 500円(1時間)
 泉質 : 単純泉
 成分 : 不明
 泉源 : 不明
 設備 : 電子レンジ・ポット・冷蔵庫・DVD・ドライヤー
 備考 : 一名利用可・対面精算
 感想 : ★★★★☆

  

Comment
これは本当に昭和のまま時間が止まったような空間ですね~。
しかも良泉を貸切で楽しめるという・・ちょっと贅沢にも感じます。
これは普通に行ってみたいと思います(笑)
のん | 2007/08/01 21:57
★のんさん
次は洋室にも入ってみたいのですが
おそらく和室のほうがイイでしょう
畳の香りと浴室の扉を開けた時の温泉の香りが感動でした♪
5,000円で13時間もこの温泉を独占できるなんて幸せです
ウワサによると岩風呂の部屋もあるらしいので探してみたいですね
今後の予定としては「やまだ」「多美」「ラッキー」を攻略したいと思っています
じゅん☆ | 2007/08/01 22:13
前回、じゅん☆さんが言ったとおりの昭和~な感じですねwww
しかも、スリッパとかおうち感覚でゆったり出来そうですね!!
お風呂は・・・温泉なんでしょうけど、ラブホとして見たらめっちゃ普通すぎませんか??www
ビデオの方って今じゃあんまり見かけませんね。
一応あったものすべて確認したって感じですね♪
しかもラベルの貼ってないヤツって・・・ですよね♪www
さすが、じゅん☆さんです!!
布団に入っているじゅん☆さんが、幼く見えてちょっとかわいく感じてしまいました(謎)
と、いうかじゅん☆さんがおいくつなのか知らないので、勝手にいろいろ書いてしまっていますけど;
今回はじゅん☆さんのきわどいショットが少なくて残念ですね(謎)
うに | 2007/08/01 22:35
★うにさん
さっそく見に来てくれてありがとうです♪
とても昭和な雰囲気のラブホでしょ~
スリッパも大きいのと小さいのが置いてあるのです
ボクは小さいの履きましたけれど(笑)
お風呂の浴槽は小さい感じですけれど
お湯はまったく普通じゃありません
このお湯を夢見て白老に移住しようかと夢で思いました(謎)
今回きわどい写真が少ないらしいですが
きわどいを通り越した写真が多かったためです(謎)
じゅん☆ | 2007/08/01 22:55
うわぁ~
ってぐらいレトロな感じで素敵ですね~♪
ラブホってよりは何か懐かしい秘密基地的な臭いが!?プンプンで♪
じゅんさんと一緒に過ごしたような気になれちゃいました(笑)
って妄想が暴走~☆・・・(謎)
ラブホレポートは
じゅんさんがせくしー&えっちぃぃって感じでムフフフですね(笑)
きわどいを通り越した写真が気になる~☆
・・・ってまたしたも妄想が(謎)
暑かったりするけどまた素敵なじゅんさんレポートを期待してま~す!!
ノア | 2007/08/02 08:52
じゅんさん、こんにちは。  ラブホシリーズ、良い湯に驚きです。一人で立ち寄りもすごいし。
なかなか見ることの出来ない画像ばかりで楽しみです、これからも遊びに来ますね。
でも・・・ココ、施設のわりには料金がお高いようです。(笑)
オジサンの笑顔とお湯の良さで勝負!なのかしら。2時間で3000円も厳しいけれど・・・おじさんに会ってみたいですね~
ぴかリン | 2007/08/02 10:29
竹浦温泉めぐりで迷子になったときに、この前を通過しました(^^;;
凄く~印象に残っているんです。私の目をはしっていた車が吸い込まれるように、このホテルあかしや へはいり車を止めるところまで確認しちゃって^^
σ(・・*)は一人でじゅんさんと違って勇気が持てずに、そのまま別温泉へ移動しましたけど、
このホテルの中ってこうなっているんだ~昭和レトロですね。以外に布団部分が狭くてカップルでどのように寝るのか?考えちゃんですが・・・。「やまだ」「多美」「ラッキー」などぼろぼろ~でてくる温泉巡りを楽しみにしています。
かりん | 2007/08/02 12:00
★ノアさん
この宿の良さをお伝えできてうれしいです♪
ホント、秘密基地的な雰囲気で
自分の部屋にしてしまいたいくらいですね
ボ、ボクと一緒に過ごしたら大変ですよぉ~(謎)
ラブホ記事はちょっとエッチなくらいが
オモシロいかなぁと思ってやっていますが
かなり引いちゃっている方もいるコトでしょうね(笑)
じゅん☆ | 2007/08/02 20:17
★ぴかリンさん
こんばんはです♪
人によってお湯の好みもあるかと思いますが
このホテルあかしやはかなり良い湯でした
料金高いですかぁ?
二人で13時間滞在して5,000円なら
安いかなぁと思ったのですが・・・
ぜひオジさんに会ってみてください♪
じゅん☆ | 2007/08/02 20:17
★かりんさん
ボクもこの周辺をグルグル周りました
かりんさんもココへ吸い込まれちゃえば良かったのにね(笑)
寝室は布団サイズといった感じのスペースなので
カポーで寝る際には当然重なり合って寝るのでしょう~ v-344
じゅん☆ | 2007/08/02 20:17
★お知らせ♪
白老のラブホテルはいかがだったでしょうか?
記事中に小サイズの画像を追加しました(秘)
次回はラブホテルではありませんが
まだ白老が続きます
もうそろそろ別な場所を紹介したいですね
じゅん☆ | 2007/08/03 00:32
こんにちは。会長で御座います。

本当に昭和の匂いして良さげな感じします。
会長も「おじさん」にお会いしたく1人で突撃しようか悩んでおります。(笑)
全日本温泉犬愛好協会会長 | 2007/08/03 06:55
★全日本温泉犬愛好協会会長さん
階段を上っていった時のギシギシ音がたまらなかったです
ぜひ、オジさん&白桃の缶詰を体験してみてください
あっ、温泉もですね(笑)
じゅん☆ | 2007/08/04 00:56
こんにちは~( ^0^ )♪
じゅんさんと一緒に過ごしたら大変なんですか~☆
どんなことされちゃうのかな~...ムフフです(笑)
ってエッチぃぃじゅんさんを見て引いちゃう人なんていませんよ♪
これからも
エッチぃぃじゅんさん&色んなじゅんさんを見せてくださいね♪
ノア | 2007/08/04 10:02
★ノアさん
大変なのですよぉ~☆
あんなコトやこんなコトをしたりされたり・・・(謎)
普段の温泉レポートは比較的真面目にお伝えする予定なので
これからもよろしくです♪
じゅん☆ | 2007/08/04 12:05
ぎゃ~っ☆
あんなコトやこんなコト☆ムフフしたいぃぃぃ~(爆)
ってたくさん話せて嬉しいです♪



ノア | 2007/08/04 12:39
★ノアさん
ぎゃ~って(笑)
ノアさんが徹夜しないか心配です
この後もラブホ記事を用意してあるので
今月中には公開できるかと思います
特別に予告編をご覧ください↓(笑)
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0708041530.jpg
お楽しみに♪
じゅん☆ | 2007/08/04 15:33
特別予告編ありがとうございます( ^0^ )
もぉぅぅ~じゅんさんクラクラしちゃいますよ~☆
公開するのがすご~く楽しみです!
好きな映画が公開するのを待ってるぐらい!?
イヤイヤ、犬がご飯をお預けされてるぐらい!?待ち遠しい~☆
ってじゅんさんの予想通り!?
既に徹夜に近いものがあってりして(笑)
また特別なじゅんさんを楽しみにしてま~す♪
ノア | 2007/08/05 02:15
★ノアさん
予告編、ご覧いただけましたか(笑)
予告の温泉はちょっと遠いところなので
公開までもう少し時間がかかりそうです
記事作りがぜんぜん追いつかなくて困っています
念願だった温泉もいくつか登場するので
お楽しみに~♪
じゅん☆ | 2007/08/05 11:48
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2007/11/26 00:02
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2007/12/04 03:36
★非公開さん
了解しましたよぉ~♪
じゅん☆ | 2007/12/04 18:55
じゅん☆さんコメントありがとうございますm(__)m
お心遣いに感謝です(*^_^*)
非公開 | 2007/12/07 21:19
★お知らせ♪
先日、白老町へ行った時にホテルあかしやの外観写真を撮ってきたので
古いモノと差し替えました(以前のは曇りの日に撮ったので暗かった)
他にいくつか画像を追加したので探してみてください♪
じゅん☆ | 2008/01/24 20:52
温泉付きラブホって 贅沢だなぁ~って じゅんさんのブログをよんで 感じました(^_^)

貸し切りじゃないですか!普通 旅館に行けば 何万もするのに 一万円以内で入れるんですよね☆

密会を目的にしながら 温泉を満喫できるなんて 素敵♪♪♪すぎます。

いきたーい(^O^)/
もな | 2008/01/24 22:09
開いた時に、前に行ったところだよなーと思ったら、新しく画像を変えたのですね♪
画像の追加は、隠してある感じではなく、普通に見れるやつで、大丈夫ですか??
うに | 2008/01/25 01:33
★うにさん
黙って修正する時もあれば
ワケあってトップに持ってくる時もあるワケです(謎)
今回追加したのは小さい画像ですが
この入浴画像もいつだったか黙って変更したモノです
時々黙って変更しているので要注意です(笑)
じゅん☆ | 2008/01/25 19:13
そうなんですかー!!!
それは、毎回チェックしないといけなくなりますね~♪
うに | 2008/01/26 07:52
じゅん☆さん はじめまして!

じゅん☆さんのブログを見て、とても気に入り
「ホテルあかしあ」に行って来ました。
ホントに、昭和の香り漂うくつろげる空間で
「ただいま~」と言う感じでしたね。

まったりとした時を過ごせて大満足。
あまりの落ち着き感に、何もせず普通に
生活してしまいそうでした。(イヤ、したけど。笑)
温泉のお風呂も二人一緒に満喫できたし(*^_^*)

ただ、残念だったのが、布団ではなく
ベッドのマットレスだった事ですね。

また、じゅん☆さんのブログを参考に
あちこち楽しめたらいいなぁ~。
つくね | 2008/06/19 00:32
★つくねさん
はじめまして!
コメントありがとうです♪
ボクの記事を参考にしていただけて良かったです
分かる人には分かるこの良さを満喫していただけたでしょうか?
先日、ボクもホテルあかしやの前をウロウロしていたのですが
時間が早かったので別なところへ入ってしまいました
今度はあかしやの新しい部屋へ入ってみようと思っているのですが
きっと古い和室が一番だと思います
ところで桃缶は食べましたか?(笑)
じゅん☆ | 2008/06/19 01:06
桃缶…(≧▽≦)
二人で「ホントにあった~」って感激したけど
食べる勇気(?)はありませんでしたわ(^。^;
子供の頃、桃缶は風邪引いた時のご馳走デシタ。
つくね | 2008/06/20 02:33
★つくねさん
桃缶は全部屋にあるみたいですね♪
2回目に行った時に食べようと思っていたのですが
食べないできてしまいました
次回こそは挑戦してみようと思っています(笑)
じゅん☆ | 2008/06/21 18:43
はじめまして。
毎日こちらのじゅんさんのブログをみるのが楽しみなうさぎです。
竹浦はわりと近所なので、日帰り温泉などよく利用しています♪

最初は旅荘ラッキーへ行ってみたくて、地図で探して行って見たのですが、営業している様子も無く赤い鳥居の入り口付近にはトラロープとバリケードがしてありました。
聞くところのよると夏に廃業したみたいですね、
廃業する前に一度行ってみたかったです。

で、竹浦でまだ行ったことのない、あかしやへ行ってきました!
入った部屋は左奥の平屋の桜というお部屋でした。
ガレージに入るやいなや、どこからやってきたのか、
あのおじさん!!がやってきて、ガレージ内のドアを開けて、
どうぞと部屋の入り口にいざなわれました。
動きはとても機敏で、シャッターのないガレージだったので、
ナンバーの目隠しをすばやく終えて、また闇へ消えていきました。
ほんと、いつのまに来たんだろうというくらい、
すばやいうごきでしたぁ

部屋は和室で、浴室はなんと、うわさの岩風呂でしたぁ!
岩風呂といっても浴槽はポリのような感じで、
無造作に積み上げられた岩の隙間からお湯が流れ出てくる感じで、
蛇口からでるお湯とは違い風情を感じましたね。

室内は平屋のほうが古い感じがしましたが、
そのレトロさに感激して、感動すらおぼえました

○○○○チャンネルが流れているほか、ビデオもありましたぁ。
ラベルのないビデオもみてみました笑
それから、桃缶ありましたぁ、200円でしたね♪

さいごにおじさんに創業はいつから?ときくと、
わたしは10年やってますが、ここは30年以上前からあるのではと話していました。

竹浦界隈の温泉ホテルはほんとうにいいお湯ですねぇ~
まだ紹介されてない温泉もいっぱいありますので、
遠路気をつけて、また調査おねがいしますね!

私が気になっているのは壮瞥の弁景にある謎の温泉です!
会員制らしいのですが。。気になりますねぇ~

それではまたおじゃまさせていただきますね。
うさぎ | 2008/11/27 00:37
★うさぎさん
はじめまして!
いつも見てくれてありがとうです♪
竹浦が割と近くだなんて羨ましいですね
旅荘ラッキーは7月に訪問した時に異変があったので心配していたのですが
やはり廃業してしまったのですか・・・(泣)
もしかしたらボクが最後のお客だったりして!?
というのも今年の6月15日までは営業していました
その日に電気設備の異常があってオバちゃんとお話したのを覚えています
結局この日は電気が復旧しなくてホテルあかしやへ泊まりました
もしかしたらそのまま廃業してしまったのかもしれませんね・・・
 
ホテルあかしやの岩風呂記事は現在準備中だったりします(笑)
ボクも平屋の部屋の方が古いなぁと思いました
この界隈の温泉ラブホは10年後、20年後にどうなっているのだろう?
ずっとこのままであったほしいなぁと願います
ココへ来るとタイムスリップしたような気分になって落ち着くのです
 
弁景温泉共同浴場はボクも気になっていて2度ほど訪問していますが
入浴できたとしても記事にはしないでしょうね
別な手段を考えています(謎)
http://blog-imgs-24.fc2.com/5/0/5/505060/0811270450.jpg
じゅん☆ | 2008/11/27 05:08
コメント見ていただいたんですね!
うれしいです♪
旅荘ラッキーはほんと残念でした、竹浦の温泉とはちょっと違う泉質っぽかったので、一度入ってみたかったです。
じゅんさんが最後のお客さんだったかもしれないですね!
敷地内は誰も住んでいる様子も無く、電話はつながりますが、誰もでませんでした。

そして、あかしやの岩風呂のある部屋の記事も準備中とは!!!
さすがですね!
やっぱり平屋のほうが古い感じですよね、
2階建てのほうは行ったことがないので、
じゅんさんの写真でしか私は判断できませんでしたが。
ほんとうに私もおもいました、このような温泉施設がこの先もあり続けて欲しいって。
岩風呂のある温泉に浸かると、ふつうの浴室とはまったく違う雰囲気で、
どこか遠くの温泉に来たような気になれました。

弁景温泉をご存知とはさすがですねぇ~、
夜に行くと、橋の上から浴室が丸見えなんですよね(≧∇≦)
ここに関する記事が室蘭民報のバックナンバーにもありました。
フンベとは違って、かなりお金がかかっているようですね。
別な手段(謎)もたのしみにしていますねぇ~♪

昨日コメントをしていたら、ちかくのかにめし屋さんの記事が出ていてびっくり。
こんどいってみたいとおもいます!

またちょくちょくおじゃまさせていただきますねぇ~(*^^*)
うさぎ | 2008/11/27 21:31
★うさぎさん
旅荘ラッキーは嫌な予感が当たってしまい残念でなりません・・・
この辺りはボクの中では幌内温泉という区分になっていて
微妙に硫化水素臭のする良いお湯だったのですが・・・
白老へ行ったら寄ってオバちゃんに事情を聞いてみたいです
あかしやの岩風呂は来月のクリスマス前ラブホ特集!?で登場予定です(笑)
平屋の外観は新しいのですが中は2階建てより古い感じがしました
ちなみにボクが泊まったのも「桜」です
この部屋はビデオデッキが壊れていてちょっと残念でした・・・(笑)
弁景温泉は興味深いですよね
室蘭民報に載っているというコトは公にしちゃっても良いのでしょうか
夏に別な手段を実行しようと思って行ったのですが
入浴している方がいて断念しました
来年もまたチャレンジしてみたいと思います
かに太郎の記事はちょうど準備していたところでした
タイムリーでしたね♪
じゅん☆ | 2008/11/27 23:48
別な手段ってすごーーく気になりますぅ~
室蘭民報には年会費がいくらとか書いてましたよぉ~!
ググってみましょう。

同じ桜の部屋に入ったんですね♪♪
あそこはテレビの端子部分の接触が悪かったようで、
いろいろと工夫するとみれましたょ♪
それよりなにより、クリスマス前ラブホ特集気になります!!(>▽<)♪
うさぎ | 2008/11/28 22:09
★うさぎさん
室蘭民報の記事はすでにボクの温泉データベースの中に登録されていました!
年会員になるのはちょっと高すぎますね
ホテルあかしやは全7室あり左奥から桜、梅
右奥からきく、ゆり、ばら、らん、すみれとなっていて
左側が1階建て、右側が2階建ての客室となっています
ちなみに梅、らん、すみれが洋室、他が和室とのコトです
ボクが桜の部屋へ入った時、テレビ端子部分の異常はありませんでしたが
ビデオデッキが故障しており、中のビデオテープがケチョンケチョンになっていました
http://blog-imgs-24.fc2.com/5/0/5/505060/0811290330.jpg
せっかくのエッチビデオが台無しです・・・(笑)
こういうの直すのは好きなのですが工具類が無いため諦めました
ラブホネタも溜まっているので一気に放出しようかなぁと思っています(謎)
じゅん☆ | 2008/11/29 03:54
じゅん☆さんの温泉データベースは北海道遺産モノです!!
毎回の写真量も相当だとおもいますが、
ほんとうにぬかりないほどですね。感服です
次回は霧島にチャレンジしたいとおもってます♪
うさぎ | 2008/11/29 21:35
★うさぎさん
温泉データベースもゴチャゴチャして凄いのですが
ハードディスクにお蔵入りしている写真もお宝満載で凄いのですよ!(謎)
おぉ! 霧島にチャレンジしますか?
あのラブホは結構お気に入りです♪
硫化水素臭がイイ感じなのですよね~
実はホテル霧島パート2も用意してあったりします(笑)
じゅん☆ | 2008/11/29 23:12
じゅん☆さん、新年あけましておめでとうございます。
昨年暮れに2度目のあかしやへ行ってきました★
どこかで見たことがある絵が飾ってあるなぁと思ったら、
ちょうどじゅん☆さんが紹介しているこちらのお部屋でしたよぉ~♪
白桃の缶詰は開けませんでしたが、じゅん☆さんの写真とは違う色の白桃缶詰がありました。
開けている人もいるんですねぇ~☆
じつはその日は桃苑に行こうと思っていたのですが、
定休日ということで、こちらに来ました。
なんだかじゅん☆さんの後を追っているようでたのしかったですよぉ~♪
うさぎ | 2009/01/01 00:47
★うさぎさん
あけましておめでとうです♪
思えば白老で一番最初に入った温泉ラブホテルがこの部屋でした
こういう渋~いモーテルみたいなのがあるんだなぁ~と感動したものです
桃缶がどうしてあるのかがココの最大の謎かもしれませんね
なぜミカンでなくて桃なのでしょう?(笑)
桃苑は12月30日~31日が休みのようです
昨年一番最初に入った温泉が桃苑でした
今年最初に入る温泉ラブホはどこになるのでしょう?
温泉ラブホめぐりはペースダウンすると思いますが
今年もどうぞよろしくです♪
じゅん☆ | 2009/01/04 11:58
じゅんさん前から思ってたんですが、動画を見るとエロビ?ラブチャンネル?が流れてるんですが、あれは部屋に入ると自動的に流れてるようになってるんですか?たまっているお湯も然りです。管理人の人が気をきかせてお湯もTVも付けてくれているのか?と思ったんですが、そんなことない?ですよね?
 …ということはじゅんさんが自己鍛錬のためにVTRを見ているんでしょうか。じゅんさんはエロビがお好き…(?)

竹浦温泉の中で一番(竹浦温泉自体よくわかりませんが)って気になりますね、あかしや。じゅんさんのおかげですっかり白老町が気になる場所になってしまいました。千歳のほうでしたよね?
ラブホも奥が深いですよね。

「グッスリと」のお写真たまりません。ください(^∀^*)/

あ、ここのがティッシュBOXが黒の箱ですね。ここでもきっとグッスリするまですっきりなさったんでしょう。
じゅんさんのお歳が何歳かわかりませんが、ブログ読んでたら精力(こじゅんさん)はきっと18~20代後半並みにお若いんだろうな、と心得ております(~v~)v
おみ | 2009/09/13 15:03
★おみさん
そうですね、部屋へ入ると自動的にエッチビデオが放映されます(嘘)
ホテルあかしやは常時かけ流しとなっているので
湯船には常にお湯が蓄えられていたりします
内緒ですがボクはエッチビデオ大好きなのです(笑)
白老町はホントに魅力的な街ですよー♪
ぜひ行ってみてください!
グッスリとのお写真は寝たふりしてますが際どいですねー
じゅん☆ | 2009/09/13 21:25
ああ、びっくりした>部屋へ入ると自動的にエッチビデオが放映されます、って信じるところでした(・□・)!おみだまされやすいんで~
む、じゅんさんエロビがお好きと¢(゜∪゜)メモメモ・・・
大丈夫、予想どおりです!(笑)

グッスリと、のお写真はあたまからじゅんさんちのテトちゃんのように見えました。頭から猫耳はえてたらぴったりです。
いいな~わたしも最近グッスリ寝てないな~きもちよく寝たいです。
おみ | 2009/09/14 22:57
★おみさん
あかしやのエッチビデオは凄いんですよー
ぜひ見てみてください(笑)
猫耳ですか!? う~ん、今度やってみようかな? v-283
じゅん☆ | 2009/09/16 00:03
動画見てみました。
ほんと昭和の家庭のかほりがしますよね。札幌サービス社のカレンダーとかいい味でてます。
狭くて作りが複雑な感じですよね、お部屋。なんといっても浴室がベットじゃくて狭い布団なところがたまらなくエロイです。
おお~かーけーな~が~し~。洗面器が吸い込まれそうです♪


おみ | 2010/02/23 04:49
★おみさん
カレンダー良いでしょー!
オッパイだらけでステキでした(笑)
洋室はベッドなのですが
ボクはやっぱり和室の布団敷きの方が好きですね
ホント、子供出来ちゃいそうな感じでした~(謎)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-533.html
じゅん☆ | 2010/02/23 23:21
ウェブの中でいろんな温泉を見させていただいていますが、個人的に私はこの温泉が一番お気に入りです。じゅんさんのウェブは日本一番の温泉ガイドだとかってに定義します。ふふっ!!
| 2013/03/10 21:36
★朴さん
こんばんは~♪
この記事はボクのお気に入りでもあるのです
素晴らしいでしょー(笑)
しばらく行っていないので
今年は訪問してこようと思っております
じゅん☆ | 2013/03/10 23:39
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :

Trackback
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/410-397cffc8
ホテルあかしや(洋室)
白老町竹浦(しらおいちょうたけうら)にある「ホテルあかしや」へ再訪問してきました。前回訪問した時は和室へ宿泊したので、今回は洋室を... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2008/07/27 12:50