じゅん☆ブログ

定山渓 岩戸観音堂 2007.08.13
岩戸観音堂1
札幌市にある定山渓温泉街の中心部に岩戸観音堂(いわとかんのんどう)というのがあります。この岩戸観音堂は小樽定山渓間自動車道の道路工事に命を捧げた多くの御霊を祀り、併せて交通安全を祈願して建立されました。せっかく訪れたのでちょっと参拝してみましょう。
岩戸観音堂2
参拝する前に手水舎と呼ばれる手洗い場で手を洗い、口をすすいで身も心も清めていただきましょう。本堂入口に賽銭箱があるので一礼して鈴を鳴らしお賽銭を入れます。そして御本尊の観音様に手を合わせましょう。その後、祭壇の横にある洞窟入口へと向かいます。
岩戸観音堂3
この洞窟の中には岩戸観世音を中心に三十三身の観世音像が安置されています。洞窟の参拝料は300円です。入口に設置された箱に参拝料を入れて洞窟への階段を下りて行きます。洞窟内は電気が点いていて思いのほか明るいのですが、外よりも温度が低い感じで厳かな雰囲気が漂っていました。
岩戸観音堂4
岩戸観音堂は昭和11年に完成したと言われています。地崎工業という会社の地崎宇太郎氏が建立したモノで、現在の御堂は昭和42年に再建されたモノなのだそうです。定山渓には何度か訪れていましたが、こんな洞窟があるとは知りませんでした。
岩戸観音堂5
通路の両側に観世音像が安置されていました。こちらは二十二番、葉衣観音(ようえかんのん)様です。勇敢な姿をして岩座に座っています。悪鬼・疾病からお守りしてくださる心強い観音様なのだそうです。
岩戸観音堂6
この洞窟は総延長が120メートルもあります。その小さな外観からは想像できない長大な洞窟ですね。三十三身の観音様が受験、恋愛、結婚、商売などの願いごとやあらゆる悩みを救済してくださるとのコトです。
岩戸観音堂7
こちらは八番、滝見観音(たきみかんのん)様です。断崖に座って滝を見ています。人を害するような悪心を生じても滝の飛瀑が炎を消し去るように、一切の煩悩を消し去るさまを象徴しています。
岩戸観音堂8
洞窟内に安置されている観音様に手を合わせ、日頃の感謝の気持ちと願い事やいろいろ思うコトをお話ししながらお参りしてくださいとのコトです。
岩戸観音堂9
こちらは十番、魚籃観音(ぎょらんかんのん)様です。女性の観音様で手に魚籃(魚を入れるかご)を持っています。海上航海の安全や大漁祈願の他に女性の煩悩を取り除くとしてあがめられています。観音様のところに置いてある鈴(りん)をチーンっと鳴らすとその音色が洞窟内に響き渡り独特な雰囲気となります。鈴の音色って何だか落ち着く感じがしますね。
岩戸観音堂10
こちらは向かって右から岩戸観音(いわとかんのん)様と釈迦如来様と馬頭観音様です。岩戸観音様は毒蛇の住む岩戸に座っていらっしゃいます。難問難関であっても一心に念ずれば、必ず成功に導いてくださる観音様と言われています。
岩戸観音堂11
洞窟もそろそろ終わりのようです。先の方に外の光が見えたので行ってみると柵で行き止まりとなっていました。柵の外には何かの建物が見えました。おそらく札幌市老人休養ホームライラック荘ではないかと思います。
岩戸観音堂12
そこから引き返して入口まで戻りました。とても厳かな空間だったのでココロの洗われる気持ちです。お参りをした後は岩戸観音堂の横にある「長寿と健康の足つぼの湯」でくつろぎました。定山渓温泉街もゆっくり探索すると北海道秘宝館定山源泉公園といった見所があってオモシロいですね。札幌という都会にある神秘的な場所でした。
  

Comment
★お知らせ♪
今夜は勝毎花火大会だったのですね
仕事だったので行けませんでした
とても楽しみにしていたので残念です・・・
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-244.html
じゅん☆ | 2007/08/13 23:22
真夏の夜にふさわしい写真ですね(笑顔)
なんだか厳かな気持ちになり、少しは涼しくなりました(笑顔)
いっち | 2007/08/13 23:57
★いっちさん
今週はこんな感じでやろうかな(笑)
夜の平和の滝もなかなか涼しくなりますよ↓
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-61.html
じゅん☆ | 2007/08/14 00:17
こんばんは
初めてコメントさせていただきます。
昨日、岩戸観音堂へ行きまして、検索したら出てきましたので拝見させていただきました。
とても神秘的な洞窟ですよね!
小樽の女 | 2011/06/05 20:44
★小樽の女さん
初めまして!
コメントありがとうです♪
岩戸観音堂は結構な穴場スポットだと思います
札幌市にあんな場所があるなんて驚きですよね
じゅん☆ | 2011/06/06 22:40
じゅん☆さんこんにちは!

本当に札幌(というか北海道?)には、意外な穴場スポットが沢山ありますよね!
定山渓には、野良猫が沢山いました。動物好きの私としては複雑な気分に…
じゅん☆さんのブログ、写真がすごく綺麗で面白く、二日間ですっかり虜?に
なってしまいました(笑)
これからも、こっそりコメントさせていただきますね♪
小樽の女 | 2011/06/07 10:07
★小樽の女さん
虜になってくれてありがとうです♪
ボクは穴場スポット大好きなので
これからもちょくちょく紹介していけたらイイなぁと思っています
オモシロそうな場所があったら教えてくださいね♪
じゅん☆ | 2011/06/08 22:50
じゅん☆さん こんにちは

律儀にコメント、ありがとうございます(^-^)
そこも、じゅん☆さんの人気の秘訣なのですね♪
小樽にいらした際は、商科大学近くのSanto Cielo というレストランで、
ぜひリゾットを召し上がってみてくださいね☆
素朴ですが、とっても美味しいですよ~
小樽の女 | 2011/06/09 12:33
★小樽の女さん
小樽情報ありがとうです♪
Santo Cieloはイタリアンなレストランなのですね
レストランって何だか緊張するので
小樽とか行っても山岡家とか入ってしまうのですが
リゾット美味しそうなので食べてみたいです♪
じゅん☆ | 2011/06/12 16:17
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :

Trackback
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/419-2be4c2d3
岩戸観音堂
 定山渓温泉街の中に佇む「岩戸観音堂」。隣に足湯「足つぼの湯」があります。パンフレットによると、北海道開発に尽力した多くの御霊をまつるほか、交通安全を祈願し、昭和11年に建立。今の御堂は昭和42年に再建したそうです ... ≫More
札幌から行く 『温泉宿』 | 2007/08/13 23:52
小旅行1日目
朝7時に自宅を出発 あまり天気はよくはなかったけど、最短ルートの230号線(中山峠)を 通って、13時過ぎに定山渓に到着しました 中山峠は確... ... ≫More
なんとかなってます。 | 2010/03/28 23:19