キンムトーの湯
2007.10.18











じゅじゅじゅ、じゅん☆さん!!!?
すごい綺麗なところだなーって思って見てたら、じゅん☆さんが裸で座ってる写真が急に出てきてビックリしちゃいましたよ(笑)
まさかの展開にビックリ(笑)
それにしても、本当にすごいなー、北海道。
「でっかいどー、ほっかいどー」ですよ、マジで。
すごい綺麗なところだなーって思って見てたら、じゅん☆さんが裸で座ってる写真が急に出てきてビックリしちゃいましたよ(笑)
まさかの展開にビックリ(笑)
それにしても、本当にすごいなー、北海道。
「でっかいどー、ほっかいどー」ですよ、マジで。
★うにさん
キレイなところでしょ~
きっと今頃は紅葉もキレイなハズです
今年の秋はどこも行けないなぁ・・・
あっ、入浴写真はお約束です(笑)
キレイなところでしょ~
きっと今頃は紅葉もキレイなハズです
今年の秋はどこも行けないなぁ・・・
あっ、入浴写真はお約束です(笑)
いつも思うのですが私など怖がりで「ムシ、爬虫類」などに弱いので、とても
じゅん様のようなすごーい事出来そうにありません。どこでも体を張った
{体の画像も張って}取材で、驚きます。またほんの少しの場所でも入浴!
「尻湯」なる言葉を始めて知りました。
お約束の入浴写真のファンの方がずーっと多かったりして?
何よりも毎日更新の努力に乾杯!
じゅん様のようなすごーい事出来そうにありません。どこでも体を張った
{体の画像も張って}取材で、驚きます。またほんの少しの場所でも入浴!
「尻湯」なる言葉を始めて知りました。
お約束の入浴写真のファンの方がずーっと多かったりして?
何よりも毎日更新の努力に乾杯!
私もじゅん☆さんの努力に乾杯!!( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )チン♪(完敗しました)
お!!懐かしいですねぇ~
浴槽はまだ健在でしたね♪それ私達が造ったものです!♪
景色も良いですし、まさかこんな所に温泉が沸いているとは誰もわかりませんよね
実は先日訪問レポも記載したのですがあまり人で賑わってほしくないので「KMーの湯」と記載しましたので流石に分かる人もいなかったでしょう
来年でも再訪して浴槽を広げたいと思います!ヮラ
それではまた・・・
浴槽はまだ健在でしたね♪それ私達が造ったものです!♪
景色も良いですし、まさかこんな所に温泉が沸いているとは誰もわかりませんよね
実は先日訪問レポも記載したのですがあまり人で賑わってほしくないので「KMーの湯」と記載しましたので流石に分かる人もいなかったでしょう
来年でも再訪して浴槽を広げたいと思います!ヮラ
それではまた・・・
今日もじゅんさんの○登場これがないと寂しいよね。
ボッケ(泥火山)の最初の写真からはそんなに80℃もあるように見えないけどね。
ボコボコ!
次回はココにも訪問したい!
別な地域の話しだけど、オレンジ色に変色している地層部分は微量の温泉が湧き出しいると考えたほうがいいだよね?
ボッケ(泥火山)の最初の写真からはそんなに80℃もあるように見えないけどね。
ボコボコ!
次回はココにも訪問したい!
別な地域の話しだけど、オレンジ色に変色している地層部分は微量の温泉が湧き出しいると考えたほうがいいだよね?
沼の色がきれいですね~^^
結構深そうですが‥
ボッケは踏み抜きが怖いです‥
阿寒湖畔でもあまりウロウロできませんでした。
用心深すぎなのかもしれませんが^^;
じゅん☆さんはどうやってボッケに近づいてるんでしょうか。
結構深そうですが‥
ボッケは踏み抜きが怖いです‥
阿寒湖畔でもあまりウロウロできませんでした。
用心深すぎなのかもしれませんが^^;
じゅん☆さんはどうやってボッケに近づいてるんでしょうか。
★茶々さん
ボクも虫とかは好きではありませんが
そこに温泉があると話は別です
多少、虫がいようとも入ってしまったりします(笑)
ホントはこんな場所で入浴するなんて有り得ないのですが
入ったぞぉー!という達成感のようなモノを得たくて
こんなところでハダカになっているのでしょうね(笑)
尻湯というコトバもそういうところから生まれたのだと思います
毎日更新の努力はしていませんよぉ~
気が向いた時に適当に更新しています♪
ボクも虫とかは好きではありませんが
そこに温泉があると話は別です
多少、虫がいようとも入ってしまったりします(笑)
ホントはこんな場所で入浴するなんて有り得ないのですが
入ったぞぉー!という達成感のようなモノを得たくて
こんなところでハダカになっているのでしょうね(笑)
尻湯というコトバもそういうところから生まれたのだと思います
毎日更新の努力はしていませんよぉ~
気が向いた時に適当に更新しています♪
★上村果琳さん
ボクの場合は努力というか物好きなだけだと思います(笑)
みなさんがコメントしてくれるのでやり甲斐あります♪
ボクの場合は努力というか物好きなだけだと思います(笑)
みなさんがコメントしてくれるのでやり甲斐あります♪
★温泉旅がらすさん
なんだぁ~温泉旅がらすさんが造ったのですかぁ(笑)
こんな場所へ行って入浴するのはボクや
温泉旅がらすさんみたいな相当物好き?な人だけでしょうから
心配しなくても大丈夫だと思いますよ(笑)
なんだぁ~温泉旅がらすさんが造ったのですかぁ(笑)
こんな場所へ行って入浴するのはボクや
温泉旅がらすさんみたいな相当物好き?な人だけでしょうから
心配しなくても大丈夫だと思いますよ(笑)
★かりんさん
○登場ですか(笑)
ココのボッケは立入禁止等の表示はありませんが
この温度だと危険が危ないかもしれませんね
オレンジ色に変色している岩場は
温泉徴候の可能性が高いと思います
見ればピン!と来ますね
○登場ですか(笑)
ココのボッケは立入禁止等の表示はありませんが
この温度だと危険が危ないかもしれませんね
オレンジ色に変色している岩場は
温泉徴候の可能性が高いと思います
見ればピン!と来ますね

★のんさん
ココの沼がこんなにキレイだとは思いませんでした
デジカメの特性もあるかと思いますが
この色合いはボクの好みです♪
ボッケの踏み抜きは危険ですよね
ボクは少しだけ宙に浮いて接近するようにしています(嘘)
ココの沼がこんなにキレイだとは思いませんでした
デジカメの特性もあるかと思いますが
この色合いはボクの好みです♪
ボッケの踏み抜きは危険ですよね
ボクは少しだけ宙に浮いて接近するようにしています(嘘)
きょうは周りは食事したいです。
いいとこだねー、屈斜路湖界隈にこんな場所があったとは知らなかったです。いなせランド付近から行くのですね。この記事があと1ケ月早ければ・・・、んーっ残念。今度行くときは卵持って行きます。
★なんなんさん
池の湯林道という道を通って行くのですが
この道は川湯温泉駅のところからいなせレジャーランド跡まで続いています
この辺りはまだまだ知られていないところがいくつかありますね(謎)
池の湯林道という道を通って行くのですが
この道は川湯温泉駅のところからいなせレジャーランド跡まで続いています
この辺りはまだまだ知られていないところがいくつかありますね(謎)
まさか自分が書きこんだ6分後に書き込みをしていてくれてたなんて(笑)
とても綺麗なところです!!
ヤヴァイくらいに(><)ノ
紅葉したらさらに圧巻なんでしょうねー♪
そうですね、お約束ですもんね♪
とても綺麗なところです!!
ヤヴァイくらいに(><)ノ
紅葉したらさらに圧巻なんでしょうねー♪
そうですね、お約束ですもんね♪
★うにさん
今年の秋は何だかわからないうちに終わってしまいそうです
この時季、休みになると天気が悪くなります
今日は少し天候が回復しましたが
日曜日に歩き回ると次の日が大変なのでおとなしくしています(笑)
でも、早朝に某温泉と某温泉の様子を見てきましたが・・・(爆)
今年の秋は何だかわからないうちに終わってしまいそうです
この時季、休みになると天気が悪くなります
今日は少し天候が回復しましたが
日曜日に歩き回ると次の日が大変なのでおとなしくしています(笑)
でも、早朝に某温泉と某温泉の様子を見てきましたが・・・(爆)
あらら。。。
そうなんですかー;
って、いってるじゃないですかーw
そうなんですかー;
って、いってるじゃないですかーw
★うにさん
この日は様子見だけでした
尻湯しようかと思いましたが52℃もあって
熱すぎてダメでした・・・(笑)
この日は様子見だけでした
尻湯しようかと思いましたが52℃もあって
熱すぎてダメでした・・・(笑)
いやいや、もぅ外は寒いんじゃ・・・(汗)
風邪引いちゃいますよ??
って、52℃ってヤヴァイですね;
そんな熱いと入りたくても入れないですね;
風邪引いちゃいますよ??
って、52℃ってヤヴァイですね;
そんな熱いと入りたくても入れないですね;
★うにさん
もう寒いですけれど
ボクは真冬でも野湯に浸かっちゃう人ですから(笑)
52℃もあるとちょっと浸かるコトはできませんね
お尻に火が点きます(熱)
もう寒いですけれど
ボクは真冬でも野湯に浸かっちゃう人ですから(笑)
52℃もあるとちょっと浸かるコトはできませんね
お尻に火が点きます(熱)
えー、それは風邪引いてしまいますよ!!?
自分はまだそこまで寒くないと言われますが、めちゃくちゃ着込んでます。。。
おならしたら大変ですね(笑)
自分はまだそこまで寒くないと言われますが、めちゃくちゃ着込んでます。。。
おならしたら大変ですね(笑)
★うにさん
今年は山スキーを買って
冬の秘湯めぐりをしようかと思っています
冬の探検は温度調節が大変です
着込んで歩くと汗だくになってしまいますから・・・(汗)
オナラは大変ですね
うちのネコちゃんも時々オナラしてくれます
今年は山スキーを買って
冬の秘湯めぐりをしようかと思っています
冬の探検は温度調節が大変です
着込んで歩くと汗だくになってしまいますから・・・(汗)
オナラは大変ですね
うちのネコちゃんも時々オナラしてくれます

山スキーというので、山を買うのかとちょっと思ってしまいました;
そうですよねー;
最初寒いからといって、むやみやたらに着込んでしまうと後々大変になってしまいますね。。。
うちにはワンコがいるのですが、ワンコもおならしますよー(笑)
そうですよねー;
最初寒いからといって、むやみやたらに着込んでしまうと後々大変になってしまいますね。。。
うちにはワンコがいるのですが、ワンコもおならしますよー(笑)
★うにさん
山を買うほどのお金はありません(笑)
今年の冬は山スキー三昧かな?
冬に山歩きするとたいてい上半身ハダカで歩いていますけれど(裸)
ワンコもプッとするのですね(笑)
山を買うほどのお金はありません(笑)
今年の冬は山スキー三昧かな?
冬に山歩きするとたいてい上半身ハダカで歩いていますけれど(裸)
ワンコもプッとするのですね(笑)
山を買うだけのお金があったらいーですねー(笑)
おー!!
なんかスポーツマンみたいな感じでかっこいいですね♪
そして、なぜに裸なんですか(笑)
ワンコはプッもしますし、いびきもかきますよ♪
おー!!
なんかスポーツマンみたいな感じでかっこいいですね♪
そして、なぜに裸なんですか(笑)
ワンコはプッもしますし、いびきもかきますよ♪
★うにさん
山を買うだけのお金があったら温泉も買えそうですね♪
なぜハダカなのかというとボクは裸族だからなのです
山を買うだけのお金があったら温泉も買えそうですね♪
なぜハダカなのかというとボクは裸族だからなのです

そうですねー(笑)
山っていくらくらいするのかわかんないですけど、温泉2つくらい買えそうですね(苦笑)
あらあら、裸族☆
そして、筋肉モリモリマーク!!
山っていくらくらいするのかわかんないですけど、温泉2つくらい買えそうですね(苦笑)
あらあら、裸族☆
そして、筋肉モリモリマーク!!
★うにさん
お金持ちになったら
温泉ラブホを経営したいです
お金持ちになったら
温泉ラブホを経営したいです

えぇー(笑)
自分は、求人でラブホの社員があったんですが、やめましたよ;
でも、ラブホは儲かるからいいですよねー♪
自分は、求人でラブホの社員があったんですが、やめましたよ;
でも、ラブホは儲かるからいいですよねー♪
★うにさん
以前、ラブホ女支配人さんに聞きましたが
ラブホって結構いろいろ事件があってオモシロそうです(笑)
変な忘れ物とかも多いらしいですね
以前、ラブホ女支配人さんに聞きましたが
ラブホって結構いろいろ事件があってオモシロそうです(笑)
変な忘れ物とかも多いらしいですね
いろんな事件ありますよねー;
でも、殺人とかあったら最悪ですよ><
変な・・・気になりますね~(笑)
でも、殺人とかあったら最悪ですよ><
変な・・・気になりますね~(笑)
★うにさん
実際に殺人事件もありますからね
札幌のススキノには曰く付きのラブホが何軒かあります
ススキノは自転車に乗っていると客引きに声をかけられないので
ゆっくりと見てまわるコトができます(笑)
実際に殺人事件もありますからね
札幌のススキノには曰く付きのラブホが何軒かあります
ススキノは自転車に乗っていると客引きに声をかけられないので
ゆっくりと見てまわるコトができます(笑)
男と女のラブゲームが殺人ゲームになってしまうわけですね;
怖い怖い;
自転車で動くのはいいですよねー♪
怖い怖い;
自転車で動くのはいいですよねー♪
★うにさん
そういう事件が起こるとラブホ側にとっても大ダメージですね
改名したりリニューアルしたりして記憶から消し去るようです
そういう事件が起こるとラブホ側にとっても大ダメージですね
改名したりリニューアルしたりして記憶から消し去るようです
やっぱり、改名したりするんですねー!!!
そうですよねー;
だいぶ大ダメージですもんね!!
そうですよねー;
だいぶ大ダメージですもんね!!
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/445-bdcb7961
一体は山奥の有名な沼なのだが、そこに温泉があると言うことはごく一部でしか知られていない。たとえ知られていたとしても私の検索上の結果では誰一人としてその温泉を発見し、浸かった者がいないのが現実だ。
私も今回が2回目のチャレンジで前回はあえなく最初のゲート?... ... ≫More
温泉旅がらす旅伝 | 2007/10/18 17:50
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに