冬の小樽探索
2008.02.15






★お知らせ♪
今週は小樽特集といった感じで温泉記事がありませんでしたね
次回は小樽を離れて温泉を紹介したいと思います
どこの温泉かというと好評なラブホテルの温泉です(笑)
さて、どんなラブホテルなのでしょうか?
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0802161930.jpg
今週は小樽特集といった感じで温泉記事がありませんでしたね
次回は小樽を離れて温泉を紹介したいと思います
どこの温泉かというと好評なラブホテルの温泉です(笑)
さて、どんなラブホテルなのでしょうか?
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0802161930.jpg
じゅん☆さん、どんどん大胆になって行きますね(笑)
★うにさん
まだまだです(謎)
まだまだです(謎)
まだまだいっちゃうんですね(笑)
それはたのしみですね♪
それはたのしみですね♪
★うにさん
まだまだアレします(謎)
お楽しみに~♪
まだまだアレします(謎)
お楽しみに~♪
じっくり見させてもらいますね(笑)
ニセコの帰りは朝日温泉に寄ろうと計画していたのですが
あんなコトになってしまったので
小樽に寄ってこの付近をちょっと散策
久々にノーマルな寿司屋に行きました(笑)
さすが北海道!
イクラもウニも海老もどれもみんな新鮮でした
特に礼文産のぼたん海老が美味しかったですね
まぁ~お値段もよかったですが・・・(笑)
じゅん☆さんは最近ラブホ寿司が多いようですね~(笑)
雪降りましたか~!
こっちも今日は朝から雨でスッゲー寒いですよ
12月下旬の気候らしいです
つい先日までの猛暑がウソのよう
あぁ~早く温泉入りたいなぁ~
あんなコトになってしまったので
小樽に寄ってこの付近をちょっと散策
久々にノーマルな寿司屋に行きました(笑)
さすが北海道!
イクラもウニも海老もどれもみんな新鮮でした
特に礼文産のぼたん海老が美味しかったですね
まぁ~お値段もよかったですが・・・(笑)
じゅん☆さんは最近ラブホ寿司が多いようですね~(笑)
雪降りましたか~!
こっちも今日は朝から雨でスッゲー寒いですよ
12月下旬の気候らしいです
つい先日までの猛暑がウソのよう
あぁ~早く温泉入りたいなぁ~
★和友さん
あぁ、これはぶっ壊れたGRDの写真ですねー
暗い場所でも雰囲気良く撮れるので気に入っていたのですが・・・
でも、最近ちょっと復活してSDカードは使えないのですが
本体メモリには記録できるようになりました
ごくたまぁ~にその写真が登場しています
あっ、ちょうど「ブル-ホテルOCTA 602号室」の
寿司の写真がGRDで撮影したモノです
オクタの部屋は暗いですからねぇ
食べ物とかはGRDで撮影するとキレイに撮れます
雪とかもキレイに撮れてますね♪
あぁ、これはぶっ壊れたGRDの写真ですねー
暗い場所でも雰囲気良く撮れるので気に入っていたのですが・・・
でも、最近ちょっと復活してSDカードは使えないのですが
本体メモリには記録できるようになりました
ごくたまぁ~にその写真が登場しています
あっ、ちょうど「ブル-ホテルOCTA 602号室」の
寿司の写真がGRDで撮影したモノです
オクタの部屋は暗いですからねぇ
食べ物とかはGRDで撮影するとキレイに撮れます
雪とかもキレイに撮れてますね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2015/02/15 23:37)さん
こんばんは~♪
今年は暴風雪が多すぎて毎週大変です・・・
瀧の湯温泉は冷泉の沸かし湯だったらしいので
経営も大変だったのでしょうね
入っておけばよかったなぁ・・・
こんばんは~♪
今年は暴風雪が多すぎて毎週大変です・・・
瀧の湯温泉は冷泉の沸かし湯だったらしいので
経営も大変だったのでしょうね
入っておけばよかったなぁ・・・
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/482-2d7975c6
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに